カジサック!
▼「映画 えんとつ町のプペル」OP主題歌
「HALLOWEEN PARTY-プペルver-」スペシャルムービー(ダンス編)の動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/StVsfO0lVok
▼「映画 えんとつ町のプペル」OP主題歌
「HALLOWEEN PARTY-プペルver-」スペシャルムービー(ドラマ編)の動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/_Pn_gv_dOvs
▼映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケの販売サイトはこちら↓↓↓
https://mvtk.jp/Film/070395
▼映画「えんとつ町のプペル」の予告が見れる、東宝MOVIEチャンネルはこちら↓↓↓
https://youtu.be/1g6Ca_UjOrs
▼『えんとつ町のプペル』(キングコングver.)ダウンロードはこちら↓↓↓
iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/150…
レコチョク
http://recochoku.jp/song/S1009021081/
配信サイト一覧
https://lpm.yoshimoto.co.jp/13748/
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』入会はこちら↓↓↓
https://salon.jp/
毎週キングコング撮影場所
提供:西野亮廣エンタメ研究所
『ZIP』
→https://zip.otogimachi.jp/
西野亮廣エンタメ研究所Youtubeチャンネルはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCOy5…
カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/de…
カジサックのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC642…
キングコング梶原のTwitterアカウントはこちら
https://twitter.com/kinkonkajiwara
「チックタック~約束の時計台~」(幻冬舎)ご購入はコチラから↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4344034481
天才万博チケット購入はこちら↓↓↓
http://tensaiexpo.thebase.in/
革命のファンファーレご購入はこちらから↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B…
レターポットの登録はこちら↓↓↓
https://letterpot.otogimachi.jp
仲間の良さだったり、環境待遇だったりが良いと、ほんと手放せんのよなぁ。
でも、めちゃ好き!と即答できる仕事じゃない(好きだとは思う)と、あんま身入らんし、病まん程度で済まして。
かと言って、じゃあこれを!っていうものが無くて。。。
中野くんめっちゃわかるし、キングコングの2人の話が刺さるわぁ…先が気になる。
この会話を聞いて梶原が中野くんを辞めさせたいと思ってる人の思考回路が一向に分からない
「先日ね…またー…」
で吹いた人はめちゃくちゃ居るだろうな笑🤣
中野くん、カジサックの小部屋は確認してないけど毎週キングコングは観ているんだね
5:18 速報!!梶原が西野をついに踊らせる!
チームの温度を上げて頑張っていこう!ってなった時に、うまくいかない原因になっているんだと思う。その温度ってのは何かをやる時にはとても大事。温度あげるのに障害になってしまっているのは気づかないと。どうなのよ中野さん。
8:00 本題スタート
中野さんみたいなタイプの人って、嘘とか言い訳して職場に来なくなりそうなもんだけど、ちゃんと来てるし電話も出るから不思議
中野くん、性格の問題じゃないような気もします…
他人の気持ちを汲み取ったりすることが極端に苦手だったりするのかもしれません。
中野くん頑張れるといいんですけど…
いつもありがとうございます。
全員ハッピーになりますように。
中野くんに対してカジサックさんは優しすぎるんだろうなぁ…
他のYouTuberさんにカジサックさんが頭下げて中野くんを修行に行かせるべき😣
それか、一回実家に帰したら?ほんとにチームにいたいなら、すぐ戻ってくるだろうし…
中野くん…
カジサックの動画では明るくなってきてキャラも好きだからちょっと複雑😢中野くんにとって1番幸せな選択をして欲しい🙏
通知が来た瞬間に「中野君か?」と思ったのはオレだけじゃないはず。
中野君昔の須藤君ポジションなってるやんwww
その人のスキルによって、向き不向きがあるんでしょうね。個人的には、社会人は頑張ったから凄いのではなく、結果を出せる人が凄いと思う。中野くんが悪いわけでもカジサックが悪いわけでもなく、シンプルに向いてないんだと思います。
皆が皆、野心家ではないからな。
実際、楽なところに腰かけて、確実にステップアップできるタイミングが来るまで安穏としたい人がほとんどだからな。
カジサックは出来れば、自分の意志で、心入れ変えて頑張ります!この仕事が好きだしみんなとこれからも一緒に仕事したいから!って中野くんに言いきってもらいたかったのかなあと感じた。
それが、本人はまだやる気はないけど、周りに言われたからなんとなく続けてみようかな~~みたいな態度だからモヤッとしてしまうの、すごくわかる。
幼馴染のお母さんも、40代で3cm伸びたらしいから、あるっちゃある話なのかな…
この日の梶は、あの「収まりの良いパンツ」を履いてたのかな。。股間が気になっちゃって参ったわ☆笑
チームの優しさが、彼の意思決定を鈍らせたり、自分と向き合うことから目を背けさせてしまうこともありますよね・・・
中野くんのために大人2人がこんな時間かけて話してくれる環境があるって幸せなこと。
三十路過ぎた社会人の考え方じゃないのよ中野くん。個性だ特性だって周りから取説作ってもらってるのがあまりにも幼稚。これだけ向き合ってくれる上司いないよ…中野くんも自分に向き合わなくてどうすんの。これで中野くんが辞めたらカジサックここでこういうこと言ってた後の就業に影響でるノンデリパワハラだって炎上するのかな…悲しいな…
西野のキレ方嫌よな。って言われて爆笑する西野さん🤣そして、なんか溜まってるな。飲みに行くか❓って。
ほんと、いいコンビですね😍
カジサックの優しさに甘えてしまってんのかな
このご時世仕事がしたくてもできない人とかごまんといるから
ある程度のやる気と責任感がある人間じゃないとダメよね
周りの人間のモチベーションにも繋がるからな
難しいよね
中野会議終わって即身長の会話できるの地味にすごいと思うww
いうて本当に好きな仕事をやれる人なんてごく少数だよな
大半の人は日々生きていくためだったり、それこそ家族のためだったり
今の仕事に縛られざるを得ない中で生きていると思う
世代も違うので、中野さんが何を考えてるかいまいちわからないというのはあると思いますが、中野さんのご実家いったときに、親孝行ができるまでに中野くんが変わったのは、カジサックさんとの出会いがあって、そこに愛情があってこそのように思いました。中野さんはまだ発展途上の段階だと思います。それを突き放すか、成長を見届けるか、もう一度よく話してみたらよいと思いますo(^-^)o
日曜はこれを見て終わらせる。
私は社長ではないけど、人を育てるには、チームの結束を固めるには…という点で上に立つ人に為になるとチャンネルだと思いますよ😌梶原さんみたいな社長がいるところの社員は幸せだと思います✨
カジサックがきちんと選択肢を与えてあげているのが素敵、、、、、、
梶原さんはお子様とかいるからまた別の視点で中野くんを見ているのかもですね。なんだかすっきりしない経過になったけど一人一人仕事に対するモチベーションが違うから難しいですね…いい方向に進むことを祈っております。
フワフワした状態で会議終わって、直ぐにトンボさんと身長測ってわちゃわちゃするん凄い空気がいい会議やと思う
中野さんが今後期待値に達することは100%ないと思う。30歳すぎて散々伝えて変わらない男は、一生その根本を変える事はまず出来ないと思う。違うフィールドに行って仕事した方がお互いのため。
お門違いの思考や解釈をする人は、それがズレてることを何度教えても理解できないと思います。ほんと交わることない。
中野さん??
は遅かれ早かれ辞めることになると思うので、決断は先延ばしにしないほうがいいかと。
ここまで仕事にムラがあるのはさすがにダメでしょ。
うーん
なんか、個人的には、中野くん、生活の事考えて残ったって感じに思えて仕方がないです。
他のチームの皆さんは、梶原さんが困ったら助けそうですが、中野くんはできません。さようならって感じに見えます。
タイトル見た瞬間中野くん辞めたかー…って思ったけどまだ結論出てないのね
お互いが幸せになれる選択が出来たらいいですね
トンボさん…”後輩の仕事の仕方”間違っちゃってるんじゃ…
梶さんが優しいから、トンボさんは厳しめに言ってあげないと😂
中野さん1度、外に出てみてもいいんじゃないですか?また戻る選択肢はないのかな?
お子さんと奥さまに愛情はある、、中野くんの挨拶の声が小さいのをヨメサックとかんちゃんは「個性だから」って庇ってくれてたの思い出したw
一方ヤスタケさんは「カジサックは中野くんに優しすぎるからもっと厳しくしてほしい」って仰ってましたね😅
チーム全体の士気にも影響するし中野くん問題は早く解決したいですよね…
個人的にはトンボさんがもっと厳しく中野くんを注意した方がいいと思うなー
一言目に
幸せか?
と聞くのは、とても深いですね。
言葉足らずだとおっしゃっていますが、
人と働く上で、大切なことの一つだと思います。
中野くんは同世代で自分も最近仕事に熱入れれてないのでなんとなく分かるかなあ。
あんまり肌に合わない仕事だけど、めちゃくちゃお世話になったから、今辞めると何も残せてないなあと思って辞めれない、みたいな。
お前要らないと言われるまではなんとか役に立てないかなあ、ってなったり。
下手に気遣われるよりいっそ「一旦この仕事離れてみたら?」ってハッキリ言われた方がスッキリ次の仕事行けるんじゃないかなと思います。
中野くん、外から見たら環境と待遇の良いカジサックチームに甘えてるだけにしか見えません。辞めたら仕事ない…とかそーゆうことじゃねーよ、スキル磨いて探せよ…って思います。多分中野くんはカジサックチームから言い出さない限り自分からは辞めないです。旨味を知ってしまってますから。
中野くんの後に入ったユカコさん、ツネさんはきっと中野くんに対して、モヤモヤ抱えてそうな気がする…私だったら先輩に中野くんがいて、ミスしまくってるのにオメガつけてる高給取り、上司は息子みたいに思ってるから、なんて親バカな会社は耐えられないです。
カジサックが育てたい思いが強いなら、一旦チーム見習いとかにして、報酬は一般的な相場でみた金額の成果制とかにしたらどうでしょうか。そしたら否が応でもでも頑張ると思います。
なんか話を聞いてると、中野さんは別にカジサックじゃなくても、何か仕事に就けれてたらいいやって感じなのかな?と思っちゃいます。。やりたいこともないし、でも辞めたら次探すのも大変だから続けとこうかな、、みたいな?憶測ですけど。。
中野くんみたいな感覚で仕事してる人は世の中意外と多い。気になるなら進捗状況をしつこいほど確認するのが管理者の仕事。今は中野くんのミスが目立っていても、いなくなれば別の人のミスが気になるだけ。
中野君のポジションをやりたい人が他にいる事を、中野君は分かっていないと思う。
中野君は自分の代わりはいると意識をするだけでも、仕事に対する意識は変わると思う…。
カジサックチームみんなが優しすぎて、余計に中野くんが本気で考えないような気もしますね😞西野さんのバッサリ切る!というのは、言葉だけで聞くと冷たいような感じですが、本気にはさせてくれる感じはしますよね。そこで、やっと真剣に自分と向き合える人もいますよね…😞カジサックチーム大好きなので、中野くんがいい方向に向かうことを願ってます✨✨
中野くんは自分自身に対して、そんなに深く考えられてないんじゃないでしょうか?何事も浅くとらえるクセがついていて、だから仕事の指示も表面だけ受け取り、本質が分かってないから、ミスを起こしてるような気がします。私が昔そういうタイプだったので、重ねて考えてしまいました。中野くんに必要なのは、自分と向き合って、何が楽しくて、何が嫌いなのか考える時間をたくさん作り、そしてその自分の感性を信じる覚悟を持つことだと思います。頑張れ中野くん!!(╹◡╹)
収入よし
転職めんどい
転職したら確実にお給料下がる
やりたいこともない
居心地よし
チームのトップが自分に愛情深い(クビにせず許し続けてくれてるの含む)
これは甘い蜜だよね。
大きな理由もなけりゃ離れられん。
1ヶ月くらいの猶予?というか、中野くんの仕事ぶりを見る時間を設けてみるのもあり?それを本人に伝えた上でまた同じミスを繰り返す、やらなきゃいけない仕事を後回しにして、チームの仕事に支障をきたしているようなら、卒業。
いつだったか思ったけど、
中野くんは辞めると思うなww
中野くんを見てると何か常に楽な方へ考えてる気がする。
空気を読む、想像をはたらかせて動く。は難しい。中野くんは、具体的な指示がありがたい。中野くんの良い所、色々な意味で真面目。中野くんが、辞めたいです。と言ってくるまでは、付き合うしかない。社長カジサック。
中野さん問題はツネさんやユカコ編集長途中から加わった人の意見を尊重した方が良いと思う。
古参の方だと愛情が邪魔をしてしまうので。
中野君は1回 外出れば
梶原工務店の ありがたさ
が分かるんやない😐
梶原さんは辞めさせたいんじゃないんですよね。ただ一緒に走るなら同じ気持ちで走りたいんだろうな。
中野くんの答えがどうであれ、自分の気持ちに気づけるといいですね。
カジサック 良い上司だなあ。
私が上司に幸せか?なんて聞かれたらその職種が合わなくても めちゃくちゃ感謝すると思う。それだけ上司が幸せを願ってくれるなんてすごく恵まれているんですよ!中野君。普通の会社ではありえない⸜🌷︎⸝
中野くんを早く手放せば新たな出会いもあるでしょうし、カジサックチャンネルが更に発展するんじゃないのかなって思います。勿体ないです。ほんとにええ子には敢えてええ子とは言わない気がします。
西野さんはこのチャンネルは勉強にならないとおっしゃってましたが、こんな深刻な話題を笑いを交えて話せる、しかも視聴者も共感しながら笑えるのはほんとにすごいです、めっちゃ参考になります。
自分と価値観や熱量が違う人は社会にはいるので、その人たちとどうやって関わっていいのか考えさせられました。
中野くんの話、自分に重ねて辛くなりました
私も今の仕事がとても辛くて、そんな気持ちで望んでいるのでやる気も起きずミスも連発して負の連鎖になってしまっています。でも他にやりたいことも起きず、辞めたいと言いつつもダラダラと続けてしまっています。。
どうか皆さんにとって良い方向へ進みますように😭
中野くん、カジサックに代わって父親になろうとしてる、、?!
中野くんは、一度カジサックチーム離れてみたらいい。離れたら、今までのカジサック含め周りの方の愛情、優しさがどれだけ有難い環境だったのかわかるはず。本人のためにも。
梶原さんの中野君を思う気持ちと、中野君の梶原さんの期待に応えたい気持ちに温度差があり過ぎる。
どうにかしたいという梶原さんの愛情に甘んじて、中野君が今のまま変わらないとしたら、
その時のカジサックの心の傷が心配です。多分、変わらないだろうなあ。
僕も数年前、中野さんのような状態でした。
個人的な経験から感じるのですが、カジサックチームにいる限り変われません…
なんというか…自分で作った「この組織の中で上手くできない自分」というレッテルを自分で剥がすのがめちゃめちゃ難しいんです。
なんとなく中野君の気持ちもわかってしまって、カジサックにも自分のチームの皆様にも申し訳なくなるな
私も大好きだったはずの前職に途中から同じような熱量で向き合うことが難しくなり、転職した内の1人です。
今でも正直やりたい事は見つからずにいますが、共に働く方と同じような思いを持てない自分を誤魔化し続けて働かなくて済む、今の環境が私には合っていると転職してから、1年半経ってようやく分かるようになりました。
私は周りをがっかりさせたくない、出来る事なら今のまま安定していたいと思い、自分から辞めるという決断には至らなかったと思うので、中野さんに気持ちを伺った中でもし本気さを梶原さんが感じないのであれば、次のステップに進んでもらう方がご本人のためなのかなと第三者ながら感じました。
どの結末になっても中野さんとチームカジサックが幸せになれることを願っております、、、
中野くんは何のためにカジサックチームにいるのでしょう。
お金?居心地?仲間?やりがい?他にやりたい事がないから?
ぬるま湯体制では結局自分に返って来ると思います。
中野くんも今が踏ん張り所です。
逆に踏ん張れないなら、クリエイティブな仕事は向いてないと思います。
悪い意味でなく、向き不向きという意味で。
仲間も大事だけど、1人に構うあまりチーム全体、ひいてはチャンネルの雰囲気に影響及ぼすことになったら元も子もないから・・・早く皆の心が平穏になることを祈ります🙏🙏
チームに愛情がなくてもやりがいを感じなくても、任された仕事は責任を持ってやらなきゃダメでしょ。お金もらってるんだから。
お互い判断を相手に委ねたがってる感じがする。カジサックから最後の言葉を言う方がいいのかも。
カジサックの、できれば中野くんを辞めさせずに一緒に頑張りたいという気持ちは伝わるけど限界を感じます。
やりたいことなんて、人に見つけてもらうもんじゃない。自分で耐えて、そこで楽しさをみつけて行く?楽しい方に向く様に仕事を捉えると、それをし続けて、様になる。プロに見えてくる。
トップが決断できない組織は長くないよね。本人や部下に任せるのではなく梶原さんが作りたいチームを作るべきだと思います。
ヒカルさんのチャンネルでよっしーをすぐに脱退させた時に、上に立つ人は決断が早いから成功するって感じのコメント見て、それが頭に残っていたから、西野さんのすぐ切る話の聞いて、確かにそうだよなーってて思いました。
そこの決断力も成功する力なのかなーって。
ただ、それを一緒に考えくれる社長がいるところもすごくいい会社だと思いました。
家族みたいなコミュニケーションをモットーにやっている会社で成功してる中小もたくさんありますよね。
だから、こそ、どっちの意見も最高だから悩みますね…
どんだけトーク上手いねん
溜まってんな~、飲みに行くか?
って、相方への優しさを見せる西野さんが優しすぎんだが。
カジサックは中野君に対して愛情あるような言い方やったけど普通の会社の言い方ならクビにはできないから自主退社に持っていくみたいな感じやった
なんか、ヤスタケさんが不憫になる。ヤスタケさんは責任感の塊で、チーム愛に溢れ、根性も恩義も情熱もある。そんな中ミス連続するやる気も責任感も愛もみられない人とチームでいることも、カジサックが甘やかしてる(ように感じる)のも、イラっとするやろうなー
中野くんに優しくする社長の気持ちはすごく素敵だけど…中野くんのポジションに就きたい優秀な人は山ほどいると思うし、チーム全体の士気を考えるともっともっとカジサックchは良くなっていく余白があると思うと少しもったいなく感じる
本当に申し訳ないけど、中野くん愛情ないので難しいかな。。愛情ないといいもの作れないし作品に出ちゃうよ。
中野くんちゃんと自分で考えてよ〜〜
よくここでカジサックチームの裏話みたいのを聞かせてくれるけれど、西野さんのかっこ良きアンサーを見せて、チームの成長を見せて、視聴者に考えさせて、台本はないエンタメを見せて、そこに嘘がない。こういうの見るたびにすごいなぁと思う。
中野くんがこの毎キンを見ていつもどう思ってるんだろうって、ちょっと気になってたんだけど結論出たわ。
あの人は見ていない。絶対見ていない。万が一見ていたとしても気にしていない。
中野くんを悪くいうつもりはまったくないけど、いるんだわ。そういう人。
そしてこれから中野くんが激変するとは思えないので、チームから去って独自の道を一刻も早く歩ませてあげることが、中野くんにとってもチームカジサックにとっても最善かつ幸せだと思います。
みんな中野くんのこと言ってるけどトンボさんの身長の話面白すぎるんだけど笑笑
中野くんの場合、バッサリ切ったら本気出すよりも、もう人生どうでもいいや〜って気持ちになって他の仕事も棒に振りそう
中野さんは辞めると思うし、やめた方がお互いに良くなると思うよ。
だって、オメガだもん。答えはもう出てるんだよずっと。
お互い埋没費用に後ろ髪を引かれて、足を止めそうになるけど、仕事サボったり弊害が出てる以上はもうありがとうと言う気持ちで送り出すとまた良くなるんじゃないかなぁ。。
ご活躍をお祈りしてます
中野くんっていい人だし、いち視聴者としてはチームカジサックにいてもらいたいけど、うーん。。
何を言っても、誰が言っても、どうしても刺さらない人っているんだよねー😭😭
そういう人をなんとかしようと思ってもエネルギーの無駄だし、ストレスになるから諦めて一旦切るしかない。もしそれで本人が気付いてくれたら、改めて一緒に組めばいいと思うな!
中野くん頑張れ!!!!
中野くんがいなくなったら泣くわ
初期からずっと見てるから
中野くんを含めたチームカジサックが好きなんだよ
梶原さんが本当に中野くんのことを考えているのが分かる…みんなが幸せになれることを祈ってます🥺
梶原さんが『いい子』と愛情をかけるお気持ちもわかりますが、お仕事をするチームなんだから、仕事に真摯に取り組んでいない中野くんはいい子じゃないよね
梶原さん→キングベッドでいてほしかった
西野さん→キングコングやし
梶原さん→気付かずスルー
が面白い🤣
転職めんどい
転職したら確実にお給料下がる
やりたいこともない
居心地よし
チームのトップが自分に愛情深い(クビにせず許し続けてくれてるの含む)
これは甘い蜜だよね。
大きな理由もなけりゃ離れられん。
中野さんって自分の意思が自分で良くわかってない系なのかな?
生活安定してるし、今までやってきたからなんの疑いも無くやってるけどって感じ🤔
だから梶さんに電話されて「あ、辞めた方がいいのかな?」になって、トンボさんに言われて「あ、頑張ろうって言われてるから頑張るか」みたいな🤔
例え、カジサックチーム辞めて、じゃぁ自分のやりたい事やりたい!ってのもわかんないなぁ…みたいな。
中野さんの事知らないし、手前勝手な印象ですけど😅
中野くん「しあわせか?」なんて
きいてくれる人、後ろで動いてくれる人が居たら私だったら号泣します。いろいろ書きたい事がありますが、あくまでもチームの問題ですからこれ以上何も書きません。ただ愛情を第一に考え動く会社は多くは存在しないと思います。
チームは好き、でもやるべき事をやれない。頼んだ事を優先でやれない、でも辞めたら自分には何もなくなるってなんじゃそりゃ。中野くん、やるなら本気で頑張って。本気にはなれないけど、自分に何もなくなるの困るから続けるって本気の人に失礼。西野さん「やめてしまえ」ストレートパンチくらったほういい。
私だったら中野くんのことスパッと切ります。
こんなに話してくれる梶原さんやトンボさんは優しいですが、
その優しさやチームに甘えているのは中野くんです。
切られた先の中野くんの生活のことまで考える必要はないです。
露頭に迷ったとしてもその中で必死にもがいて生きていく中で、
中野くんなりの人生が切り開けていくのではないかと。
甘い蜜の中にどっぷり浸かっていたら彼が成長しないし、
甘い蜜の中に浸からせている梶原さん側の罪にもなってしまうかと。
チーム全体のモチベーションも下がります。
「優しさ」と「甘さ」の違いって難しいですね。
まさかの りおちゃんとカジサックが同時に背が伸びるとかスゴすぎwww
中野くんは一度環境を変えてみるのもありだと思う。
もっとモチベーションを持てるところがあるのに巡り合ってないだけかもしれない。
中野君は良いキャラだけど、仕事に対して熱くなれないなら梶原工務店の勤務は厳しいかもな。
あそこの社長は熱い人だから。
もし、本当はチームが大好きで離れたくないなら社長の目をしっかりみて「もう一度チャンスを下さい!」くらいは言わないと社長は納得しないと思うな。
トンボさん…
ちょっと間違えちゃいましたね、動かんでええところを……
梶原工務店は本当に良い会社です。西野さんのスパンと切るのが一般的な企業の考え方。中野さんは恵まれすぎです。
このような事は本当に言いたくはないのですが。。
中野くん、一度検査してもらってはいかがでしょうか?
その結果次第で理解してあげられる場合もあるかもしれません。
最近のカジサックの中野くん考案の動画って、自分が髪染めるとかなんか自分がやりたいことを動画を利用してやってるみたいに感じて、ん?って思ってましたけどこれを見たらなんか納得しました。カジサックはイチメンバーのことだけでなくチーム全体にとって良いことを考えるべきだと思う。中野くんの人生を決めるのは中野くん自身。
天然で完璧なトスを上げる聞き手の天才西野亮廣
まあでもチームの他の人からしたら堪らんよなー。好きで一生懸命やってる人の横に、その仕事好きじゃない人いられたらモチベーション下がる。
正直カジサックのスタッフなんてやりたい人無限にいると思う。そして中野くんより上手くやれる人も大勢いると思う。頑張らないと取って変わられると思う、普通なら。
愛情さえあれば仕事やる気なくて手を抜いたりミスしても許されるってことはないし。
そんな人が怒られてクビとか減給とかされずにいたら、他の頑張ってる人が「こんな正当に評価されない職場辞めます!」て言い出してもおかしくない。
中野くん😓
こうして面白おかしく話してるのを聞いてる分には楽しいけど、実際上司や同僚として働くのはキツそう。カジサックメンバー優しいね。
中野くん、いろいろ思うことはあるけどまとめると謙虚さやる気敬意かけてる気がするし普通に抜けて欲しいなって前々から思ってます!
はっきり言い過ぎてたらすみません!1視聴者の意見です!
なんか何言っても伝わらない、わからない子っていますよね。昔のこと思い出しました。すごくエネルギー使うしこっちが考えてるほど相手は何も考えてないタイプ。中野くんの事はもちろん応援していますが、、、ちゃんと働いてるスタッフが報われますように。
中野くん、変わる気がないなら辞めてほしい。
口だけなら何とでも言えるし。
キツい言い方になるけど同じように思ってる人は結構居ると思う。
中野くんは編集専門じゃだめなんですか?
中野君、こんなに恵まれてる職場無いよ。
正直話聞いてて梶原さんが笑いに繋げてくれてるからまだ聞いてられるけど
それが無かったら不快でしか無い。
梶原さんも親心だけじゃなくて
チームの長として
中野君以外のメンバーの雇用も
守らないといけないから
チームに不適切だと思ったら
ある程度考えないといけないんじゃ
ないかな。
ミスをするたび給料から引く方式にすればいいのに…😅
中野くん。。赤パンはいてお出迎えしたり面白いことしてくれるから、きっとチームカジサックの方達が出来過ぎてて中野くん自信が持てないからなのかな?
人の上に立つって大変なことですがお笑いに持っていける能力やっぱり、芸人さんってすごいなぁ😄
お互いにとっていい方向へ行くことを願ってます^_^