【ラジオ】カジサックの屋根裏部屋 トンボがとんでもないお金を…(2021年5月10日)

カジサック!

※緊急事態宣言解除後の撮影につきまして
検温・手指の消毒の義務化や換気の徹底など感染拡大の防止対策に取り組んだ上で撮影を行なっております。

メインチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA
ゲーム部屋はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCaweVLFU1fA7C3HQwmQNLDA/

吉本興業所属のキングコング梶原が、新米Youtuberカジサックとなって色んなことを学ぶチャンネルです。

カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c_rayon.kajisac

ちょっとでも面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!

TikTok :@カジサック【YouTuber】

カジサックの冠番組『カジサックのじゃないと!』HPはこちら
http://www.kkt.jp/program/janight/
番組公式Twitterはこちら
https://twitter.com/k_janight
TVerとhuluでも見逃し配信中!
Tver:https://tver.jp/feature/f0048217
hulu:https://www.hulu.jp/kajisac-no-ja-night

#カジサック #KAJISAC #吉本自宅劇場 #カジサックの小部屋 #KAJISACROOM #OmO #よしもとクリエイティブエージェンシー

57 COMMENTS

ツナサト

カジサックの話し声だけで笑える🤣🤣🤣💦
松本さん、かなり想像膨らんでます🤭💦

返信する
Ryu_room

よし!仕上がった風呂と共に
この時間を楽しむ事にする♪♪
ありがとう月曜日!ありがとうカジサック!
実はたんまり疲れているんだけど
笑顔になれる時間です♪♪

返信する
yard Junk

わたしも仕事の請求書でゼロ1個多く書いて送っちゃったことあったんでめっちゃ笑いましたwwwww

返信する
おかだちゃこ

今の絵の具や色鉛筆には『肌色』がないんですよ。
『うすだいだい』という色名に変わっていました。

返信する
りんごちゃん

屋根裏部屋の大ファンです!!2回目は朝身支度しながらきいて、仕事行っています!!地元を離れ社会人4年目です。ヤスタケさんのお母さんのお話に涙しました。女性としても母としてもかっこよくて素敵です!!私も親孝行します!!

返信する
yard Junk

世代違うと給食も違ってて面白い!ミルメークは粉じゃなくて液体でした!でもミルメークある日はめっちゃテンションあがった!!

返信する
M T

カジサックがするとんぼさんの真似好きなんですよね笑
すごい特徴捉えてるからもう画が浮かぶんですよ🤣笑
私も給食室あって自分の学校で作ってましたけど、すごい美味しかったから給食の時間が1番楽しみだったなぁ💕💕

返信する
みい。

1桁間違えてたなんて、トンボさん、気を付けて!
でも、田舎に家建てられるくらいの額ってビックリ(๑°⌓°๑)

返信する
shokop1

カジサックのラジオ、ほんと好き!チームカジサックのワチャワチャ感が良いんですよね~(^^♪
メイン動画でもチームカジサックの仲良い感じが満喫できる企画増やして~!

返信する
桐生せな

トンボさんの真似をするカジサックさん面白過ぎますよ(笑)笑

カジサックさんのラジオ楽しみにしてます……

返信する
こうへいさん/KOHEI SAN

税金とかそういうややこしいことを無しにしたら、0を1個多くして田舎で家が買えるってことはシンプルに10ヶ月で家が買えるっていうことですよね😲

返信する
マイマイ

ヤスタケさんの「サイコパス診断かよ」って地味に天才かよ。
カジサックのラジオ聴いてる時と東京03のコント見てる時、大人って楽しそうだなって思う笑笑

返信する
ーー

【悩み相談】

約7年間付き合っている彼女が居ます。高校1年生から付き合っていて、今社会人1年目23歳という状況です。
彼女はすごく良い子で、こんなにも長い月日一緒に居てもカジサック&ヨメサックのようにラブラブです。
本題なのですが、同棲したいと先日言われました。お互い実家暮らしだったので2人で暮らすということに対して、社会人1年目でまだ会社に慣れていないこともあって憧れと不安が混同しています。 赤・タコ・ヤスタケさん・ツネさんの皆さんはどのタイミングで一緒に暮らすのが良いと思いますか?また、男の僕が覚悟も決まっていないのに一緒に住んでもいいものでしょうか、、、

返信する
まる

ツネさん「イェイイェイ肉まん♪」
カジサック「ありがとう♪」
のセッションがツボでした笑

返信する
405 miu

作ってくれる人のことや毎日食べられることを考えて、我が子は給食に感謝できる子に育てたいと思った。

返信する
めめっち。

カジサックって本当にマザコンだよね😦
嫁からしたら嫌だけど
親からしたら可愛い息子だよね😆💖

返信する
がっちゃん

カジサック正解です!
大阪市では、ソフト麺も揚げパンも、ミルメークもでたことはありません。
そして、肌色の食器です。今でも。
私も給食嫌いだったなぁ…

返信する
さくら

私の小学校は、ご飯残ったら先生が塩でおにぎり握ってくれてました✨
おにぎりになるとなぜか、みんな食べたくなるんですよね☺️
私はわかめご飯が大好きだったなぁ💭

返信する
ぴり

月曜日は息子を寝かしつけしたあとこれを聴きながら食器洗いと旦那のお弁当作りをしてます!!
できれば毎日更新して欲しいくらいです!!笑

返信する
伊達功将

俺の学校もカジサックさんと同じく揚げパンなんか無かった。コッペパンやバーガーパンが出た記憶がある。ちなみに、僕の好きな給食はカレーライス、揚げ餃子でした。

返信する
にんじんうさぎ

質問を送ったにんじんうさぎです。
読んで頂けてとても嬉しかったです!!

私の園では献立作成もしてるので子供たちの意見を取り入れて給食作ってます☺️

人気なのは唐揚げとか、お魚など意外と和食系です!
社会人3年目でまだまだですが、
皆さんのように大人になったとき「保育園の給食美味しかったなぁ」と思い出してもらえるように頑張ります❣️

返信する
kun sugi

小学校の時に、給食委員長をやってました。
そのときの仕事には、その日の給食にまつわる歴史や情報を、放送室からアナウンスするっていうのがありました。
それで担当が回ってくると異常に緊張して噛んで、そのあとに給食を急いで食べなきゃいけないのに喉を通らなかったっていう思い出が鮮烈ですw

返信する
ユカ

トンボさんの発言がいちいちおもろすぎるから黙ってて欲しい😂😂😂😂(褒めてる)

返信する
バニーとあずきとC.Cちゃんねる

面白くて最高なのですが
くしゃみで、肋骨を2本折った私には
痛くてたまらない。
けど
やっぱり痛い痛い言いながら笑ってます❣️www

返信する
丸山優衣

カジサックさん
私ラジオあんまり好きじゃなかったんですが、映像無いだけで家事しながら
聞くと全然聞けます.ᐟ.ᐟ

そして面白い☺
洗濯物干しながらAirPodsで聞いてて爆笑してしまって隣のおじいちゃんに変な目で観られて会釈したら無視されましたwww
そっから挨拶しても全然返してくれなくて完全変なやつに思われてしまって……💦どうする?www
えっ!本当にどうする?www
カジサックさんならどうします?www

返信する
ーー

【悩み相談】

約7年間付き合っている彼女が居ます。高校1年生から付き合っていて、今社会人1年目22歳という状況です。
彼女はすごく良い子で、こんなにも長い月日一緒に居てもカジサック&ヨメサックのようにラブラブです。
本題なのですが、同棲したいと先日言われました。お互い実家暮らしだったので2人で暮らすということに対して、社会人1年目でまだ会社に慣れていないこともあって憧れと不安が混同しています。 赤・タコ・ヤスタケさん・ツネさんの皆さんはどのタイミングで一緒に暮らすのが良いと思いますか?また、男の僕が覚悟も決まっていないのに一緒に住んでもいいものでしょうか、、、

返信する
くぅチャンネル

今の若い人達には肌色が分からないかもしれないですね。20年ほど前に色鉛筆とかから肌色という名前の色がなくなっているらしく、私も子供に「肌色ってどんな色?」と聞かれて衝撃でした。カジサックも子供たちに聞いてみてください。

返信する
空飛ぶキーウィ

トンボさんとはいえ、コンマまで書き間違える事は考え難い。
とゆう事は本来百万単位を千万単位と書き間違えたなw

返信する
J G

現職の公立中教員です。たしか学校の給食は2週間のスパンで決められていて、主食については10日のうち7.5日がご飯系、2.5日がその他と決められていると栄養士に聞いたことがあります。牛乳瓶も使われなくなり、牛乳パックに移行している地区も多いと聞いています。

返信する
mr wd

グリンピースが嫌いで食べるふりして器で隠しながら床に全部落とす隣の席の男子のこと思い出したわ…✌︎

返信する
solalin19

私はカジサックと1歳違いで、近くの学校だったので、給食内容が同じで、激しく同意しました😊
♪イェイイェイ肉まん♪を聴くと、頭の中でツネさんが「このダンスをするー」の動きをしています(笑)

返信する
h d

今度のラジオで、ツネさんの生い立ち聞きたいです!
父子家庭話、気になります!!

返信する
u riii.

わたしも給食嫌いでした😭
あの冷たくて固まったご飯とぬるくて臭い牛乳が特に😭

返信する
maruko koment

カジサック のいきがった声が😆笑ってしまう〜 通勤電車でやめてー 笑

返信する
shallowpool0930

1桁間違いで「田舎やったら家買える」て、元の額からしてどえらい金額なのでは・・・w

返信する
まめ

屋根裏部屋コピペで良いんでvoicyにもあげて欲しいです。YouTubeだと画面から完全に消えなくて他のことできないので。本当にラジオ感覚で聞きたいです。

返信する
加藤拓也

26:30
愛知県民ですが、購買って言ってた笑
ソフト麺の話もめちゃ共感しました!

返信する
たいち

給食を出してる小・中学校の比率が、愛知県は全国トップレベルで、大阪は全国でも給食出してる学校が少ないみたいで、もしかしたら愛知の給食のレベルが高いのかもしれませんね🤔
今回も面白かったです😆🙋🏻‍♂️

返信する
さあゆさゆ

カジサックさんに共感です!揚げパン、ミルメーク、ソフト麺…どれもYouTubeの給食居酒屋さん??企画でしか見たことないです😭私が唯一覚えててめちゃくちゃ好きだったのは、まぐろのオーロラ煮というおかずです!カジサックさんも知ってたら嬉しいなぁ( *^艸^)

返信する
吉田春江

給食は地域によって年代によってもかなり違いますね。私も揚げパン大好きでした。因みに袋麺はうどんだけでした😢
最近のオシャレな給食食べてみたいです😋
歌のセッションも楽しみにしていまーす❗️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA