【スマブラSP】とうじがオンラインの”1on1トーナメント”に挑戦した結果…

0

カジサック!

※緊急事態宣言解除後の撮影につきまして
検温・手指の消毒の義務化や換気の徹底など感染拡大の防止対策に取り組んだ上で撮影を行なっております。

メインチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA
サブチャンネル(「カジサック の小部屋」)はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCdEpbrlHoqnUGMRy2LICtRw

Twitterアカウントはこちら!
https://twitter.com/kajisac_onashas

カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c_rayon.kajisac

★カジサックのLINEスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/7343752

★カジサック&ヨメサックのinstagramはこちら
https://www.instagram.com/kajisac_yomesac/

★ちょっとでも面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA?sub_confirmation=1

TikTok :@カジサック【YouTuber】

カジサックの冠番組『カジサックのじゃないと!』HPはこちら
http://www.kkt.jp/program/janight/
番組公式Twitterはこちら
https://twitter.com/k_janight
TVerとhuluでも見逃し配信中!
Tver:https://tver.jp/feature/f0048217
hulu:https://www.hulu.jp/kajisac-no-ja-night

#カジサック #KAJISAC #吉本自宅劇場 #カジサックの部屋 #KAJISACROOM #OmO #吉本興業

34 COMMENTS

かみねしょうた

Mr.ゲームアンドウォッチってトンボさんに激似だと思うww
特に7:55〜の感じww

返信する
西川瑞紀

ヤスタケさんととうじ君の「1on1 トーナメント」のゲーム企画、待っておりました‼️😊😄😊😄面白そうなので、後でゆっくり見させて頂きます‼️💛💚💙❤️

返信する
桐生せな

とうじくん、ヤスタケさん…ペア大好きです……

頑張ってください。応援してます

返信する
赤紫海衣菜

イケメン第1弾コンビ(。ì _ í。)

フォートナイトかと思いました☺

とうじくんのヤスタケさんゲーム…

ヤスタケさんなんだよ…やめろよ👍

↑最高です😎🤭

動画ありがとうございます♥

返信する
あずままさあき

とうじくんドンマイドンマイだー
オイラは次を楽しみにしてるぜー
最後は力抜けたね😁😁😁

返信する
後藤季恭

とうじが、するスマブラめっちゃ面白かったです‼️
トンボさんと、カジサックさんと、ヤスタケさんで、スマブラで、勝負してほしいです‼️

返信する
大好き人間

いや煽ったのとうじくんが謝る必要がないと思う。相手が明らかに先に煽ってきてたし、自分があんなことされたら、とうじくんみたいにイラっとするか、もっとそれ以上にイラッとしてると思うからむしろ堪えてたの偉いと思う。

返信する
Ulick Norman Owen

雰囲気がもう完全に友達なのよ。
でもまぁ歳の差があるから友達になれない理由なんてないしね。
つまり僕はこのふたりが大好きってことです。

返信する
翼君

とうじ!落ち込む事はないよ〜とうじのリベンジマッチを楽しみに待ってます!

返信する
不透明人間

とうじ君、高い位置から降りる時に何もしないと攻撃を受けやすいから、空中で緊急回避したほうが良いっすよ!

返信する
ぽむんとママ

このゲームも知らないけど、

とうじくんかまやるなら、応援する⤴️✨

徐々に強くなってね😊

返信する
ハックルベリー

こんな日もあるさ😉👍
負けてコントローラーを置く姿が、カジサックと同じ😣➰🎮
親子だね😌

返信する
ぱん

大ジャンプしすぎとスマッシュ(タメ攻撃)狙いすぎだね。止まってる時間も多いしそれじゃ1on1で勝ち進められないぞ〜
ガードだけじゃなくて回避とか空中回避も狙っていくと結構いけるから研究と練習いっぱいして頑張るんだーとうじくーん!WiiUのスマブラしながら応援してるぞー!

返信する
THIK JP

ゲーム&ウォッチそのものは1980年のものなので、まさにヤスタケさん世代のものになります。
とても単純だけど面白いので、機会があれば遊んでみることをお勧めします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA