【名前発表】ヨメサックに第5子出産の状況を全て語ってもらいました

カジサック!

【感動の瞬間】元気な赤ちゃんが生まれましたはこちら
https://youtu.be/6cRKiH7P320

【超感動】赤ちゃんと子供たちが初対面!!はこちら
https://youtu.be/CoD00C8lj9o

吉本興業所属のキングコング梶原が、新米Youtuberカジサックとなって色んなことを学ぶチャンネルです。毎週月曜、水曜、金曜、土曜の18時を目安に動画をアップしています。
※他の曜日もアップされる可能性もあります。

★復活したTwitterアカウントはこちら!
https://twitter.com/kajisac_onashas

カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c_rayon.kajisac

★カジサックのLINEスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/7343752

★カジサック&ヨメサックのinstagramはこちら
https://www.instagram.com/kajisac_yomesac/

★ちょっとでも面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA?sub_confirmation=1

サブチャンネル(「カジサック の小部屋」)はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCdEpbrlHoqnUGMRy2LICtRw?sub_confirmation=1

TikTok :@カジサック【YouTuber】

カジサックとして取材を受けた記事です。
【新R25】https://r25.jp/article/601677722970739056
【Newspicks】https://newspicks.com/news/3378691/

#カジサック #KAJISAC #カジサックの部屋 #KAJISACROOM #OmO #吉本興業

ーーーー
カジサック の人気動画5選

1。 Nonstyleの石田さんと語りました
   https://www.youtube.com/watch?v=wDgh3nc4Yds

2。 丸一日ママになってみました
   https://www.youtube.com/watch?v=rxddtDfnIB0

3。 同期の南海キャンディーズ山ちゃんとガチンコトーク
   https://www.youtube.com/watch?v=M2G6gkWDsqU

343 COMMENTS

。アンパンマン

羽留ちゃん!
みんなが羽を留めるように周りの人に恵みを与えられるに子になるといいですね!
素敵な名前!!

返信する
pioぴお

ほんまにこの動画で色々と赤ちゃんのことについて考えることができています!
ほんまに感動の三日間でした

返信する
三好健太

17:19ヨメサックさん『羽を休めるというような意味を込めて』羽留(はる)ちゃんという素晴らしい名前だと思います😊

返信する
たいっぷTV#登録者1000人へ

【見る前】本日も待ってましたーー!
改めて、ヨメサック、お疲れ様でした!!

【見たあと】
いい名前ですねーーー!!コメント欄に名前は書かないようにしますけど、響きもいい感じですね✨

返信する
なな

本当に本当にお疲れ様でした😢
母子ともに健康で本当良かった。
これからも無理せず頑張って下さい❣️

返信する
こせきせな

ヨメサックさん出産おめでとうございます……

お疲れ様でした。あんまり無理しないでください。

羽留ちゃん可愛ですね。

返信する
黒木目卍

ヨメサックほんとに頑張ってくれてまた4人にプラスして面白い可愛い子が増えると思うとこれからほんとに楽しみです!

返信する
みみ

せんちゃんに任せろー!の回の動画で次の赤ちゃんの名前何にする?って聞いた時にせんちゃんが言ってた名前に似てる!笑
可愛い名前でいいなぁ☺️💗

返信する
高橋裕美

赤ちゃんの名前待ってましたー!!
ヨメサック、お疲れさまでした♡(*˙˘˙)♡

返信する
NO LU

出産おめでとうございます!
受験生ながらずっと応援しています!
無事に生まれてきてくれて嬉しいです!

返信する
rikorin. f

退院おめでとうございます
お疲れ様でした。これからみんなの成長楽しみにしております🥰

返信する
mi Kawasao

本当におめでとうございます!待ってました!赤ちゃん本当に可愛いですね!

返信する
猪又春香

はるちゃん、可愛い💕

わたしも、はるかという名前なんで勝手に親近感わかせてもらってます笑

返信する
納豆さん

羽留ちゃん!!!素敵な名前!✨
はーちゃんって呼ばれることになるのかなぁ〜?笑笑 本当無事に健康に生まれてきてくれて有難う!ヨメサックも本当にお疲れ様!
これから沢山大変なことあるかもしれませんが、無理せずに子育て楽しんでください!応援してます!📣

返信する
カジサック KAJISAC

今後、出産する方、出産を控えている方、色々な人に少しでも参考になれば嬉しいです!

そして名前が決まりました
「羽留」
収録終わった後に気づいたのですが、、
「はねる」
とも読めるんですよね、、
なにか運命とゆうかなんとゆうか、、
完全に天然でこうなりました。。
これからもハルちゃんを宜しくお願いします🙇‍♂️

さて、明日は、皆様そろそろ芸人さんのトークが見たくないですか??
はい、明日は2019M-1ファイナリストの
“あのコンビ”が来て下さいました、、
めっっちゃくちゃ面白いですよ、、
お楽しみに^_^

返信する
俺の嫁

嫁サックお疲れ様です。
産後とは思えない美しさ。
本当にカジザックは幸せ者だな~

返信する
Julian Niko K

私も3人目は無痛分娩考えてたけど、嘔吐したと分かった瞬間に諦めた。嘔吐恐怖症には陣痛の方がマシだ…😭

返信する
こんにちは

羽っていう字うちの兄弟全員入ってる!一緒だ〜☺️
可愛い名前だね💕

返信する
ココ・ハナハナ

良い名前や!!!
漢字、読み方、全部パーフェクトに可愛い😍❤️
絶対美しく可愛い女の子になるなぁ

返信する
chimomo momo

赤ちゃんのががんばってる、命がけで出てこようとしてるって、今まで考えたことなかったです
泣けました。おめでとうございます。

返信する
ひろくん

赤ちゃんが命懸けで出て来てる!って思えた後に、とうじ、かんな、こじろう、せんりの4人を見たら、泣けてくるね😭
みんな生まれて来てくれて、ありがとうって。

返信する
ホワイトチョコレート*

いい名前ですね!とうじくんに優しくしてもらって、かんちゃんにお手伝い教えてもらってこじくんに笑わせてもらって、せんちゃんと仲良く遊んでいい子に育つんだろうなぁ☺︎

返信する
dd aa

せんちゃんが生まれる前に予想してた「梶原さるちゃん」が
意外と近かったですね。さすがせんちゃん!

返信する
登録者をコロナウイルスから守る

無事に生まれてきて嬉しい人✋( ͡° ͜ʖ ͡° )

返信する
クゥ〜とビックン

ヨメサック 退院おめでとうございます。赤ちゃんめちゃめちゃいい名前ですね😊これからの成長を楽しみにしていますね♬

返信する
飯塚政子

羽留ちゃん可愛らしい名前ですね!今まで3文字の女の子の名前だったからちょっと意外だった!
でも可愛い❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎

返信する
どこかの犯人

ヨメサックおめでとーー
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧

返信する
りんりん

ご出産おめでとうございます‼️🎉
羽留ちゃん可愛い名前ですね😍❤️
奥様、本当にお疲れ様でした!!お忙しいかと思いますが、少しは
ゆっくり休んでくださいね😊
私も無痛分娩の予定が急遽帝王切開に
切り替わり、背中から麻酔のチューブいれたりしました!あれで私も途中気持ち悪くなりましたが、助産師さんがずっと、私の手を握って励ましてくれたのが嬉しかったです☺️その時に生まれた子も4歳になりました😄しかし奥様、自然分娩と無痛分娩両方されたのは凄いと思います!!羽留ちゃんが健康でスクスク育ちますように🥰もちろん他のご兄妹も💕いつも楽しい動画ありがとうございます😃

返信する
yuuu ki

ちょっと軽い日の生理痛くらい。
という嫁サックの例えが
女の私にはとてもわかりやすかったですw
おめでとうございます!
お疲れ様でした♡

返信する
助産師たつきち

初コメント失礼します☺

「4経産で子宮口開大7センチならもう分娩室に入れておいてよかったんじゃない!?」
と思ってしまった現役助産師です☺
静かにいつの間にかお産が進んでいてバタバタする状況、目に浮かびました(笑)

お産本当にお疲れ様でした。
母児ともに元気にお産を終えられて良かったです。
家族で羽留ちゃんを迎える場面とても感動しました。
あんなに小さい体にとてつもない生命力を秘めていて、周りを自然と笑顔にするベビちゃんってホントにすごいですよね。

無痛分娩とはいえ産後には変わりないです。疲れやすい時期ですのであまり無理せず育児をしてくださいね。
それでは、長文失礼しました。

返信する
0730 guriko

「私より赤ちゃんが頑張ってる」って言える嫁サック凄すぎる。なんて良いお母さん!
カジサックと嫁サックの子育て論、今度がっつり聞きたいです。子育ての参考にしたい…。

返信する
なつ

羽留ちゃん💗
また、新しい宝物が
増えましたね♪。.:*・゜♪。.:*・゜

出産はまだまだ経験がないんですが。陣痛はメンタルも関係あるんですね!

色んな出産の仕方があるんだなって思いました!

母子ともにほんとに
健康でよかったです😭💗

改めておめでとうございます!

返信する
小川綾香

妊娠中で主人と名前を考えていたのでふな、男の子でも、女の子でもこの名前って言ってたのがはるでした! まさか一緒でびっくりりです!嬉しい!!

返信する
登録者数が増えるたびに消費税が下がる安倍晋三【公式】

せんちゃんが前言ってた
「さるちゃん」
が意外と近いw

返信する
。。

出産って痛そうやけん将来絶対
子供産まんって思っとったけど、
この動画みて子供ほしいって思った

返信する
おちょこさん

めっちゃめちゃ気が早いけど羽留ちゃんって、おばあちゃんになっても凄い可愛い名前!

返信する
シンna

新しい命の誕生の物語、ヨメサックさんのお話しに感動しました!
うちの子もそうやって生れてきてくれたんだなぁと、あらためて感謝しました

返信する
えりこ

ヨメサックお疲れ様でした。
無痛分娩で自分が痛みを感じなかった分、赤ちゃんのことを考えられるヨメサックってすごいなって思いました!
おめでとうございます㊗️

返信する
カフェオレ派

まだ高校生なんですけど、いつかカジサック家みたいな家族を持ちたいなと思います✨

返信する
りっきー

カジサックさん、ヨメサックさん、とっても素敵な、名前ですね。羽留ちゃんも頑張って下さい。

返信する
シドニー5年目 学生 じぇしー

昨日夢でカジサックさんが梶原おとこのこちゃんでーすって発表してるの見たから、びびったわ…
羽留ちゃんでよかった😂
もし正夢になったらどうしようかと思った…

返信する
もふたろう

“羽留ちゃん”可愛らしいくていいお名前!!
お兄ちゃんお姉ちゃんたちの反応も気になる!

返信する
wotako

最近無痛をやめる産科も多くて、でももっと広まって欲しいね
無闇な痛みに晒す必要はないよ……我が家は難産の家系でみんな死にかけてる
「痛くないお産は子供を愛せない」論調の人に、嫁サックの「赤ちゃんのことがわかる、赤ちゃんの頑張り」って言う話を耳かっぽじって聞いて欲しいね。

返信する
Shim 2

名前なんだろな〜、動画後半だろうな〜ってワクワクしながらいつもの様にコメント欄来て、名前を知ってしまい絶叫してる、
とっても素敵な名前、、けど、カジサックたちの口から聞きたかった……
ご出産おめでとうございます!

返信する
はるはる

貧血じゃなくて妊婦さんによくある仰臥位低血圧症候群で気持ち悪くなったんだと思います😣
母性の授業で先生から、仰臥位低血圧症候群は気をつけて見てあげてねって言われたのをふと思い出しました。

ヨメサック、はるちゃんお疲れさまでした!
そして、ヨメサックを支えていたカジサックもお疲れさまでした〜

返信する
菜つ

羽留ちゃん…ほんっっとに可愛いお名前☺️💕
ヨメサックさんの「顔を見た時に 羽 という漢字が思い浮かんだ」というお言葉を聞いて、私の母も私が生まれた瞬間顔をみて 菜 という漢字が思い浮かんだと言っていたのを思い出しました☺️
私は今年20歳になるのですが、動画を見れば見るほど結婚願望だったり子供が欲しいなって強く思うようになりました。

カジサックさんファミリーのような家庭を築くのが夢です☺️💕

ヨメサックさん本当にお疲れさまでした💕

返信する
桜井良美

はるちゃん、誕生おめでとう~😄ノ🧡
無痛分娩、参考になりました❗
無痛もありだなぁとおもおました😄ノ

返信する
Te Su

はるちゃんは、そのままはるちゃん呼びがいいな♥
羽という字がとってもお似合い♥
本当におめでとうございます🥺❣️

返信する
たもんた

女の子2人とも3文字で真ん中に『ん』が付いてるかんちゃんが考えてた、りんかちゃんかりんなちゃんで呼び名がりんちゃんになると思ってました…!次の登場楽しみです

返信する
Kazu Ura

ヨメサックの『赤ちゃんが命懸けででてくる』話に本当に感動した
ようこそ羽留ちゃん(*´∀`*)❤️

返信する
ユイち

嫁サックほんとにせんちゃんに、似てるなあ~
はるちゃんって名前もすごく可愛い🥺♡

返信する
ウール

出産の経験話すどころか分娩の方法を比較して話せるの凄すぎるな
自然分娩4回経験してるからこその意見は貴重

返信する
会のんびりな

とても感動しました。偶然と思いますが
羽留(はねる)とも読めますね。

返信する
sa pochi

初2文字♡
私も出産を控えているので
無痛分娩について参考になりました!
赤ちゃんが命がけで出てこようとするって話も聞けてよかったです✨
感動しました😭✨
私はたぶん自然分娩ですが、
赤ちゃんの気持ちも考えながら
出産に望みたいと思います😊💕

返信する
まるまるみ

嫁サックお疲れ様お帰りなさい🌠赤ちゃんが産まれてくる瞬間の話を聞いて赤ちゃん頑張ってるんだなと想像してたら感動で泣いてしまいました。これから忙しいでしょうが体調には気をつけて下さい。羽留ちゃん良い名前ですね😊おめでとうございます㊗️🎉

返信する
めありー

はるちゃん素敵な名前ですね❣️
ヨメサックの赤ちゃんの頑張りがすごく分かったという話でうるっときました😭
自分のお産の時は痛みで赤ちゃんのこと考える余裕なかったけど、そんな中頑張って産まれてきてくれたんだなあと目の前で眠っている我が子を見て思いました。
はるちゃんの成長が楽しみですね🥺

返信する
AKAR!み!るきーず

8:06 仰臥位性低血圧は赤ちゃんの重さで血管が圧迫され続けるとなる症状で、顔面蒼白、嘔気、呼吸困難などのショック症状をきたすものです。だから寝る時には妊婦さんは横向きに寝た方がいいですね〜😉

返信する
prosperity

いい名前ですね。天使が地上に降りてきて、梶原家に羽を休めに来た感じです。この子はきっと、いろんな人に幸せを運んでくれるでしょう。

返信する
Mica S

私は無痛分娩から赤ちゃんが恥骨に頭が引っかかり、帝王切開になりました😅

麻酔を入れるのも辛いですよね😭

返信する
DJ CUBE【株式会社SUN CUBE】

私は今41歳ですが、母親は私を生んで半年で亡くなってます。20歳の時に初めて聞いた話では心臓が悪く、お医者様に出産を諦めるように言われていたらしいのですが、姉が一人では可哀想ということで無理して産んだそうです。
直接それが死因の心臓麻痺を発生させたかどうかは定かでは有りませんが、当時この無痛分娩が有れば、もう少し長生きして私との思いでも作れたのかな?
と、思いました。とても勉強になりましたし、これから出産される女性の方には重要な経験談だったと思います‼️
ヨメサック、カジサック、羽留ちゃん、お疲れ座でした。
そして、有難うございました✨❤️✨

返信する
私はさき

羽留ちゃんって漢字に変換する時、「はねる」ってひらがなを入れるのが、、、なんか感慨深い!!はねとび世代としては色々来るものがありました😭😭

返信する
堀口真奈

後産違いとか子宮が戻るときの違いとかもっとリアルなお話も聞きたいです。

返信する
め〜めー

せんちゃんにまかせろーの動画で
言ってた梶原さるってあながちまちがってもないじゃん…!!!!
せんちゃんに恐るべし!!!!!

返信する
にゃー。

無痛分娩について詳しく聞けて良かったです!ありがとうございます( . .)”

無痛分娩についてよく思わない方がいたりするけど、無痛分娩だから子ども愛せないだろう。とか言ってる方にカジサックチャンネル見てほしいです!

赤ちゃんのお名前、羽留ちゃん
素敵なお名前ですね♡♡

返信する
キンちゃんの母

産後なのにこんなに身なりキレイにしていて、、、
休めるときにしっかり休んでくださいね🙌🏻

返信する
今村春菜

私の名前は春菜で小さい頃ははるちゃんと呼ばれていたので親近感が湧きます!

返信する
ちゃんほまちゃんほま

はるちゃんめっちゃ可愛い😳
ヨメサックさんカジサックさんお疲れ様でした!!

返信する
柿voice

よく、赤ちゃんも頑張って産まれて来るって聞いててどう頑張ってるのか具体的に分からなかったから、ヨメサックから実体験を聞けたからなんか泣けてきた…

返信する
ちょびとかげの

4月7日に第二子の出産を控えてます( ˊᵕˋ )
無痛分娩も考えてました。ですが私の病院では陣痛の痛みを和らげる麻酔はやってなくて、分娩時の麻酔だけなので、どうしようかな〜と悩んでいました( ˘ω˘ )
やっぱり産後の身体は楽ですか??

返信する
リ リ

私は無痛分娩の方がなんか怖くって結局2人目も普通分娩にします😢😢度胸があるヨメサックすごすぎます!

返信する
はむぱち

無痛分娩で赤ちゃんも命がけで頑張っているのを感じられたお話、感動しました。 素晴らしいメリットを知れて良かった。ヨメサックお疲れ様でした!羽留ちゃん可愛いお名前✨

返信する
ああ

退院してすぐで、産褥期なのに、こんなに綺麗で笑顔で元気なのすごすぎません、、、?私、産後なんて、寝不足、焦り、イラつき、不安とかでいっぱいいっぱいすぎてこんな風に動画なんて撮れる余裕なかったなぁ、、ヨメサック無理しないでくださいね😭💦

返信する
ぱぴこ

13:23 そっか赤ちゃんも命かけて生まれてくるのね。
確かに今までそう考えたことなかった。
なんか、じーんとくる。
お互い、命がけなんだ。すごい、為になる話

返信する
Shi ho

1:00あたりでヨメサックの左側に上から下に白いオーブがうつってる🤩
さかなみくんかな??
さかなみくんもおめでとう🎉お祝いしてくれてるのかも🥰

返信する
strawberry milk

私、かんちゃんの”りんかちゃん”すごいいい名前だと思ってました。
“羽留ちゃん”

返信する
たけのこきのこ

かんちゃんの案、りんな or りんかが本当に良かったからワンチャンどちらかになるかもと思ってけど、羽留ちゃんか!可愛らしいし上品な感じがしていい名前だね^ – ^

返信する
Y H

梶原猿じゃなきゃおかしいよね…せんちゃんが言ってたから!(見る前)
見た後…

めっちゃいい名前やん‼︎はぁちゃん!
(ネタバレ注意)

返信する
kana

可愛い名前〜🥰🥰おとこのこちゃんにならなくて安心wあれはあれで笑い止まらんかったな笑笑

返信する
ldh_gene__ウオタミ

嫁サック!?一瞬で小顔になった!!妊婦の時も可愛いかったけど、小顔の嫁サックめっちゃ可愛い!!名前決定最高です!!嫁サック元気で何よりー!!赤ちゃんも元気で何よりー!!

返信する
あたえあーちゃん

はるちゃん!可愛い〜😍😍
かんちゃん、せんちゃん、はるちゃん!😍
これからの動画がますます楽しみで仕方ないです( ¨̮ )💗

返信する
N

母子共に健康で本当に良かったです!
無痛分娩にすることによって、赤ちゃんのことをより考えられる、頑張りを感じられる、ってとっても素敵ですね!!初めて聞きました…すごく良いことですね。2人目は無痛もいいかもしれない、と思いました(^^)
痛みを乗り越えてこそ母親、と言うご年配の方もよくいらっしゃいますが、無痛にしたからこそ感じられることもあるんだよって教えてあげたいですね。
そして羽留ちゃん!!とっても可愛くて素敵な名前ですね!😍❤️これからの羽留ちゃんの成長楽しみにしています。

返信する
리카ちゃん

『どうも!はぁちゃんですっ!』

って挨拶する日が来るのが楽しみです😭✨

返信する
hitomi inoue

羽留ちゃん♡かわいい♡♡
子ども達みんな同級生&順番は違いますが男女比同じ!!
で、ナント!!カジサック家の候補にあがっていた「いとちゃん」5人目我が子の名前です😂😂うれしーーーーー♡♡

返信する
早川穂香

私も2週間前に第1子を出産しました😊 私は帝王切開で出産したのでこの先子供ができた時も帝王切開で出産になると思うので、自然分娩や無痛分娩のお話を聞けてよかったです💕

ヨメサック本当にお疲れ様でした!💓

返信する
Y M

「はる」って名前が流行る中、この漢字は可愛いですね❤️
これからの成長を一緒に感じれるのが楽しみです✨

返信する
むっく〜

母子共に健康に退院されてよかったです!!!

お子様の名前、ここに書いてしまうとバレてしまうので書きませんが……凄く素敵なお名前です!!!♡
そして漢字も凄く良いなと思いました!!♡

返信する
sina hiro

1:01の優しいフワッとしたオーブ
すごく短な方です。お祝いしてくれてますよ。落ち着いたら二人で手を合わせてお礼を言ってくださいね。

返信する
あいみぅ

はるちゃん…可愛い(*´ω`*)

前回や前々回の動画のコメントでも言いましたが、嫁サックさん。本当にお疲れ様でした。

そして、カジサックさん。
5児のパパとして、嫁サックさんの夫として、頑張ってください。

凄く凄く応援しています。

返信する
プーさん

ヨメサックお疲れ様です!!
赤ちゃんの名前いい名前だと思います。
私の両親もこうやって名前つけていたと思うと感謝しかないなって思いました。なので、必ず大人になったら恩返しをしなきゃなと改めて感じました。最後に、この動画はすごく為になる良い動画だと思います。本当にありがとうございました。

返信する
Naoko Hamada

おめでとうございます。
無痛はやっぱり楽ですよね!麻酔の量、とてもよく理解してくれていて、いい病院、先生だと思いました。
わたしはフランスで2人出産し、こっちは無痛分娩が一般的なので、それしか経験したことがないのです。なので、4人も自然で産んでいることがまず、すごいと思います。✨フランスの産婦人科の病院は自分で調節する機能もあり、効かなくなったら、ボタンを押して少しずつ麻酔をたすこともできるのですが、(これは2017年に次女を産んだとき、加わっていた機能です。)とにかく最初に入れられる量が多いのか、2回とも赤ちゃんが頑張ってるのすらわたしは感じられず、寝ている間に、あ、もう行けるので、準備します。はい、いきんで下さい!とゆう流れでした。なので、少し残念だなあ。と毎回思いました。少なくしてください。と言っても、こちらはある程度最初の麻酔量が決まってるのか、2度目の出産の時もいきむことはできるものの、全くわからなかったです。なので、赤ちゃんの頑張りがかんじられるちょうど良い麻酔医師についてもらってよかったですね!
それから、わたしは出産後1週間後に必ず高熱が出ていました。これも、おそらく麻酔の副作用なのかと思います。
一面もある反面、一番授乳で疲れている時に来る熱と寒気はかなりつらかったのを覚えています。
とにかく良い状態でまた報告動画撮れるなんて素晴らしいです。いつも応援してます!お疲れ様でした。

返信する
平成令和家族3児母

男子は”じ”がついて
女子は”ん”がついてるから
そんな系統かなって思ってた😆
かんちゃん、せんちゃん、はるちゃんで呼びやすいですね😘
サムネには出てるけど、はるちゃん寝顔でいいので一瞬でも観たいなぁ😫
新生児期なんてほんと一瞬だから🥺

返信する
ピノピノ

2月にいとこが男の子を無事出産したんですけど感じは違いますが偶然にも名前が「ハル」で1人でびっくりしました笑
ハルくんも羽留ちゃんも健康にすくすく育ちますように…🙏

返信する
T N

可愛い名前ですね😊響も字も梶原に合ってます⭐️
「どうもはるちゃんですっ!」って挨拶してくれつ日が待ち遠しい😊
赤ちゃんが産まれてくるときのお話に生命の尊さ感じうるってきました。
嫁サックお疲れ様でした⭐️とても良いお話聞けてよかったです。

返信する
u ru

嫁サックお疲れさま!!😭😭✨
ほんとに出産というのは赤ちゃん︎もお母さんも命がけなんですね😭

羽留ちゃん可愛い!!!!
わたしの名前もはるが入ってるのでなんだか嬉しいです💖
漢字も可愛いし、梶原家にない意外な名前でびっくりしました‼️🎀
梶原羽留ちゃんって素敵😊❤️❤️

返信する
咲*Saku

あぁー梶原おとこの子ちゃんじゃないのかぁ!
はるちゃんいい名前ですね!家族で一緒に見ててついつい全員拍手しちゃいました!
はるちゃんだけど
「はんちゃん」でもいいですね!

返信する
なつきてぃ

羽留ちゃんて名前可愛いですね!!!
最初、「はる」が「はねる」に見えて
はねるのトびらから取ったんかなー。思ったら
「はる」で、自分の目がおかしい&疲れていることに気が付きました。笑
羽留ちゃん、元気いっぱいに育って欲しいです!!

返信する
H T

5人目産まれて、これから大変になると
思いますが頑張ってください!
応援してます!!

返信する
かすみ

はぁちゃん・はるちゃんも可愛いけどはるちゃんのるをとってるーちゃんも可愛いなあ( 笑 )名前のどこをとっても可愛いなんて素敵( ¯꒳​¯ )ᐝ

返信する
みひょ吉

はるちゃんなんて超可愛い名前やんかああああ!
これからの動画でちょいちょいはるちゃんを見れるって考えるともう楽しみすぎる!

返信する
kankan

産褥期で体調がまだまだ不安定なのに、貴重な話をしてくれてありがとう😭💖
妊娠、出産共にまだ経験していないのでヨメサックがしてくれる話はとても参考になります😌
私よりも赤ちゃんの方が命かけて苦しんで出てきてるって話すヨメサックはやっぱり素敵な人柄だと思いました😌母は強しですね!ヨメサック大好きです💖

返信する
キジキジ

ハルちゃんめっちゃくちゃ可愛いですね♪
呼び方はそのままハルちゃんの方が絶対良い!と僕は思います。

新生児は泣き声も小さくてホントに可愛いですよね~♪
幸せいっぱいなファミリーをこれからも応援しています!

返信する
Tomoka

途中におっしゃってた吐き気は仰臥位低血圧症候群です…
体の向き変えることで治ることがほとんどです妊婦の方は気をつけてください、、

返信する
Sam Tanaka

Greetings from New York!!!!
I LOVE the name “HARU’!!! (^^)(^^) The baby got the WINGS!!! (HANE) I can picture the the beautiful butterfly landing to the pretty flowers during the warm spring day!! I think YOME-SAC saw the little Angel when first seeing her baby!! What a perfect name for their baby!!

Like she said, it was great to try both methods for the labor & pain free on her body & still allows her to feel how baby is trying….. struggling hard to push down… coming out was so dramatic!! Miracle of child birth!!! Wow!!
Mom & HARU-chan did a great job!!!! Congratulations!!!! (^^)^_^(^^)^_^

返信する
寺岡まみ

羽留ちゃん、可愛い名前ですね
将来、素敵で美人な大人になること願ってます

返信する
Sho Account

カジサック
ヨメサック
冬詩くん
かんなちゃん
コジサック
せんちゃん
はるちゃん

皆さん大好きです♡

返信する
まっちゃんせぃきぃ

羽留ちゃん!かわいすぎる素敵な名前ですね!!
最後漢字だけ見てたら、「はねる」かーって思ったところで扉がバタン。
えー!!!はねるのとびら じゃーん!!!と1人で興奮!!!

返信する
Hあかね

無痛ならまた産みたいと思うな…笑
あそこまでの痛みは必要なのかと何度も思いました。
確かにあの痛みの中赤ちゃんの事考えれないですよね。赤ちゃんの動きがわかるのは感激ですね‼️

返信する
葵さん

せんちゃんの梶原さるってちょっと子音間違えちゃったのよね?????

返信する
須藤郁美

ヨメサックさん、絶対出産した後だから身体がキツいはずなのに、動画撮って素晴らしい‼️

これは梶原さんの愛の形ですね✨

返信する
A W

私の息子、3月8日で1歳になりました!!
晴 はると読みます。あだなははあくん、はっくんです。
性別は違いますが同じ名前で嬉しいです。とてもためになる動画でした。ありがとうございます。

返信する
安部晋三

とても喜ばしいことで、あります
5回目の出産となりますと骨盤などの方も心配ではありますが、さすが母は強しで、あります
カジサックさんもパパとして生まれるまでの間、そしてこれからも大変だとはありますが、頑張って頂きたいで、あります
国会議員一同一丸となって応援して、おります

返信する
りんごほっぺ

羽留ちゃんのこれからの成長が楽しみだぁ〜😂絶対美人さんじゃん

返信する
k a

赤ちゃんが頑張って出てこようとしてる様子が”羽ばたく”とリンクしたのかな?と思いました
羽留ちゃん素敵です

返信する
ฅ•ω•ฅ蘭

はるちゃん素敵な名前ですね😊
これからせんちゃんのお姉さん姿
楽しみです😆

返信する
YI SSK

断然自然分娩派だったけど嫁サックさんの感想聞いて2人目授かることがあれば金銭的に現実厳しいけど無痛分娩いいなーって思えました。産んだ後のまだまだ辛い時期に嫁サックさん素敵な笑顔で沢山語ってくださってありがとうございます!

返信する
猫さんぽもものぶ

コロナで気持ちが沈むこの頃、
春よ来い~なぬ~😁
「はるちゃん👩」ぴったり
羽を留めるって嫁サックの
感性は想像を越えます💓
梶サックの幼い頃の家庭エピソードは「こころ晴天」で聴いてましたよー。偉いねご夫婦自力でこんな素敵な家庭を創った。嫁サックさんに感謝仕切れませんね梶さん😁✨✨
心よりお祝い申し上げます祝

返信する
しぃめろ

痛みが軽い日の生理痛なら、自然分娩ってどんなよって考えたらもうヒヤヒヤもんだわ、、
自然分娩は、痛みがある分母親の自覚が出来るけど無痛分娩は無いからみたいに言われたことあるけど、そんな事ないんだなって思えました

返信する
m m

涙出た😢赤ちゃんも心拍数下がって命懸けで出てる。これ虐待や育児放棄してる人に刺さらないかなぁ。この言葉。素敵。親孝行頑張る。ありがとうカジサック。嫁サック。本当に母子共に無事でよかったです。お疲れ様です。

返信する
みかん

ずっと無痛分娩にするか迷っていたので、貴重なお話聞けてよかったです☺
自然分娩との違い等々、経験談を詳しくお話してくださったおかげで無痛分娩に対する不安とか怖さとか、少し和らぎました!

返信する
あかいちゃん

最初から最後までヨメサックから目が離れません✨✨
産後すぐでこの美貌ですか!?
確かに産後のお母さんて輝いてみえるってのもありますけど…。ヨメサックがさらにキレイになったような👀✨
そして分娩中のお話、赤ちゃんも頑張ってるって頭ではわかってるんですけどね…。とても感動しました。貴重なお話ありがとうございます!!
私の我が子も頑張って産まれてきてくれたんだなと改めて思えました😊
羽留ちゃんステキなお名前❤
動画の楽しみが増えました✨✨

返信する
kwみーちゃん

お名前可愛いですね♡かんちゃんが考えたのも可愛かったので、本当に悩んだと思います!ヨメサックさんお疲れさまでした😂

返信する
せな

陣痛を経験しないと母性が~などと言う方にぜひ見てほしい動画ですね。普通分娩・無痛分娩ならではの体験ができるということを経験者として言っていただけるのは説得力があります。

返信する
Sおぃーっす

我が子は、もう高校生なんですが、出産時を思い出して、改めていとおしくなりました。
嫁サックお疲れさまでした。
これから子育て大変ですが、無理せず頑張ってくださいね。

返信する
はっちゅ

そっか…長男と末っ子の年の差がちょうど一回りくらい離れてるんか
お母さん頑張ったなぁ

返信する
あたひだ

せんちゃんに任せろの時
【さる】じゃなくて【はる】って言ってたのかな?

返信する
つむりつむり

嫁サックの話しほんとに上手に伝えてて参考になります!赤ちゃんが頑張って出てきてくれてるとかあんまり考えたことなかったので、すごく感動しました!

私は2人目の時促進剤を使いましたが、まあー痛かったです!自然分娩の痛みもひとつの思い出にはなってます(*´╰╯`๓)♬
羽留ちゃんの成長楽しみにしてます!

返信する
あやちい

ヨメサックの名前の候補に私がつけたい名前の候補ありました😳💕来月に初めての自然分娩、、怖いです〜😱ヨメサックに横にいてほしいです💕笑

返信する
J C

無痛分娩、「出ちゃいそう」、助産婦と医者が慌てる、10分で出てきたっていうのが私の2人目を出産した時と同じでめっちゃ共感☺️
はるちゃんっていい名前ですね!!
ヨメサックさんお疲れ様でした。そしてゆっくり休んでくださいね😊

返信する
yumi san

帝王切開、無痛分娩、自然分娩、全て経験しました。
私は、産後の回復を考えると自然分娩が一番いいな〜。

返信する
愛美

私は丸1日半陣痛で、陣痛が来る度に赤ちゃんの心拍がすごく弱まっていて、それが羊水が少ないし赤ちゃん自身が2000グラムと小さい為だということが子宮口5センチの時にやっとわかりました。
男の子はストレスがかかりやすいからと急遽帝王切開にし、無事元気な男の子を産みました。
長い時間苦しいながらも何も問題なく元気に産まれてくれた息子に感謝しています。
本当に出産て神秘的で感動ですよね♡´・ᴗ・`♡ 動画を見て当時を思い出しました((ノ´∀`*)

返信する
Amane Minamida

赤ちゃんが命かけて出てくるって所目頭が熱くなった。私も頑張って出てこようとしてたのかな。3700くらいあったから絶対大変だったよね…ごめんねママ…()

返信する
Y D

無痛分娩だったけど、麻酔効きすぎて全然いきめなくてもう少しで帝王切開になるところでした…麻酔入れるまでは促進剤も打ったので、人生で1番の腹痛(下痢が止まらないような)と同じぐらいの痛みでした😭
自然分娩だときっと気絶してただろうなって思います😭

返信する
あなた

羽留『はねる』の扉が正に開いた。素敵な家族とカジサック の100万人の扉に又一つ思い出と希望が追加されたましたね、

返信する
佐々木智教

私だけかもしれませんが、今も虐待や乳児殺害のニュースが絶えないですが、赤ちゃんが生まれるというのが、どんなに命がけなのかが、どんな保健体育の教科書よりも、この動画の方が説得力あると思います!

羽留ちゃんは意外でした!🤗
でも可愛い😍✨

返信する
なりい

あの出産の痛みが軽い生理痛の痛みになるってゆうのに驚きを隠せません…
3人産んでますが、叫ぶまではいきませんがやっぱり毎回痛いしもう2度とゴメンだ!!って毎回思うので、もし4人目産むとしたら絶対無痛分娩にしようと思いました😅

返信する
ノ十

名前可愛いです!
3文字かな?と思ってたのですが、とても合ってると思います!
次動画に出るときは5人兄妹が揃って挨拶するところ、楽しみにしてます^ ^

返信する
春風

ヨメサックの陣痛に対するスタンスなんか分かる〜
うんこみたいな所あるから多少違和感や痛みがないと「デタァ.。゚+.(・∀・)゚+.゚」って快感を得られないのよね…

返信する
さなべぇ

生まれてくるために赤ちゃんが頑張ってるって本当に素敵なエピソード😭✨素敵な名前❤️
幸せな家族の時間を共有できて嬉しいです✨
本当に本当におめでとうございます㊗️🍾🎉

返信する
あいちゃん

羽留ちゃん、可愛い名前💕
りんかちゃんも、個人的に気に入って
ました🥰羽留ちゃんの今後の成長を
見ていけるのも楽しみにしています✨

返信する
SMILE HAPPY

赤ちゃんは名前を持って生まれてくるって私も子どもの名前を決める時に聞きました。母の閃き、父の閃きは赤ちゃんが伝えていたのでしょうね!!

返信する
スイポ

この場を借りて、無痛分娩について補足させてください🙏
無痛分娩は「和痛分娩」とも呼ばれ、まったく痛みが無いわけじゃなく和らげるという意味で捉えたほうが正確です。
ヨメサックさんのように痛くなる前から麻酔を打てるわけではなく自然と陣痛が始まるのを待って子宮口がある程度開いて(ここまででじゅうぶん痛い)初めて麻酔を入れる病院も多いです。
また、麻酔が効きづらい体質の方もいます。
無痛分娩を考えている方をおびえさせたいわけではないんですが、ヨメサックさんの経験談を聞いて「そんなに楽なんだ!」と期待したのにいざ自分がやって痛みがあったら落胆すると思うので…あくまで「無痛」ではないかもしれないことは知っておいたほうが良いかと思います。
本当にお産には個人差があるのですよね。無痛分娩に限ってもまったく同じお産は無いと思います。ヨメサックさんの経験談はヨメサックさんの場合でしかない。でも貴重なお話だったと思います。かくいう私も無痛分娩を控えております。ヨメサックさんに続いて頑張ってきます!

返信する
teau

無痛分娩って本当に痛く
ないんですね!!!
3人目考えてるので動画見て次は
無痛分娩もいいなって思いました😭
でもいろいろリスクもあるって
聞くし怖いな〜😭💦

返信する
Annaあんな

👦とうじくん 🚹
👧かんなちゃん 🚺
👦こじろうくん 🚹
👶せんりちゃん 🚺
👶はるちゃん 🚺

返信する
梶幸子

羽留ちゃんっ!((*´◒`*))
最高に、素敵なお名前っ!(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ
羽留ちゃんが、健やかにすくすくと成長することを、祈ってます!ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ヨメサックさん!本当に!本当に!お疲れ様でした!*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

返信する
たんみー

出産おめでとうございます。
そしておつかれさまでした。
私も4人産んでるんですが、もう1人産みたいなと思いながら経済的にも精神的にも余裕あらず笑笑
でも出産、本当に感動で素敵な体験ですよね。また味わいたーい。

ヨメサックの1日ルーティーンとか見てみたいです!

返信する
達公

羽留ちゃん
良い名前を付けましたね☺️
正に羽の生えた天使☺️
これから色々な事を経験して羽ばたいて素敵な人生を歩んで欲しいですね☺️

そう言うのはまだ早かったかな❓😆

とにかく奥様お疲れ様でした🙇🙇🙇

返信する
べりたそ

かんなちゃん、せんりちゃん、はるちゃん😍可愛い名前の三姉妹ですね✨
嫁サックさん出産お疲れ様でした🌸おめでとうございます✨

返信する
相原未稀

私の子供も花瑠(はる)という名前なので一緒で嬉しい…しかも同い年!勝手に親近感沸いてます!!!

返信する
athwt CH

かんちゃんが言ってた「りんか」ちゃん。女の子みんな真ん中に「ん」で揃ってるしイイ!かんちゃんセンスいいなー!と思ってました😊

返信する
あきな

9ヶ月までは結構頻繁に張ってて前駆陣痛が来てたのに、10ヶ月になったら来ないんですよね~
まだ生まれないって思えば生まれず、生まれていい状況になると生まれない😂

返信する
M L

ヨメサック出産お疲れ様です!ハルちゃん可愛いです♡
私も第一子を無痛分娩で出産しました!6cmまで麻酔を打たない病院だったんですが、陣痛の一番痛い時は麻酔が効いてて痛くなかったです!出産の瞬間は少し痛みが戻ってきましたが(苦笑)あと私も息苦しくなりました!あとすぐに治りましたが手や顔に少し発疹もでました!ちょっと怖かったですが母子ともに健康でした!そして2人目は自然分娩をしました。陣痛の時間が1時間ほどで短かったので耐えられましたw どちらも経験できて良かったです。ヨメサック、カジサックこれからも応援してます!

返信する
美土路

かんちゃんの「りんかちゃん」か「りんなちゃん」になると思った‼️

返信する
ChocosmoO Retas

ハルちゃんかあ〜〜とっても可愛いです。これからの成長が楽しみです。

返信する
KEISUQUE NAKAGAWA

以前の動画”せんちゃんに任せろ”で
梶原さると言っていたの、あながち間違いじゃない説。笑

返信する
幸東

ご出産おめでとうございます♥羽留ちゃんかわいくて癒されます~👶嫁サック無理しないで下さいね💦産褥期大事な時期なのでゆっくり休んで下さい✨

返信する
TOSHI 1018

羽留ちゃん👍🥰、可愛い名前
名前が決まって
おめでとうございます
これからも家族で頑張って下さい

返信する
カォカォ

私、二度出産して、一度流産も経験しましたが、
旦那に、「お疲れさま」なんて言われたことないです。
「ありがとう」も言われたことないです。
言ってたのが自分だって気づいたとき、
ドッと疲れました。
(そういえば、「付き添ってくれてありがとう。」「お疲れさま~」って、私が旦那に言ってたな。って。)
旦那はあくびしながら眠そうに帰って行くだけ。
それに気づいてからは、旦那に一切愛情がなくなりました。

素敵な理解ある旦那さまで羨ましいです!
無理せず、たくさんの子供達と、お幸せに♪

返信する
すけちび

私は2人とも帝王切開だったので、赤ちゃんが出てくる頑張りを感じられた事は、なんだか羨ましいです。

返信する
大林かずき

読み方ははるちゃんでいいかと笑笑    早かったんですね.俺の将来に役立ちました!ありがとうございます!

返信する
mico

せんちゃん命名の「さる」をかするという奇跡

せんちゃんにまかせろぉ〜〜!!

返信する
Kしらかぽ

今言うことじゃないけど前にテレビで奥さんを束縛……みたいなことを見て、一瞬印象悪かったけど今はそんなのどこへやら。こんなに見ててこっちまで幸せになる家族はない!って思いました😭✨
改めて、第5子出産おめでとうございます!母子ともに健康で本当に良かったです。
これからも家族楽しくYouTube頑張って下さい!

返信する
やまもも

以前、『せんちゃんにまかせろ!』でせんちゃんが名付けた赤ちゃんの名前…
『さる』ではなく
『はる』だったのでは?!

返信する
大好きユーチューブ

ちょとだけカジサック名前発表するとき元号発表に似ているような……

ごめんなさい🙇

返信する
ゆまき

2月末に自然分娩で第一子を出産しました‼︎陣痛促進剤を打ったので、ものすごく痛くて…嫁サックが言うように赤ちゃんのことは考えられず。。。命をかけて産まれてきてくれた という嫁サックの言葉に、涙が止まらなくなりました。授乳にオムツ替えに沐浴に…まだまだ慣れませんが、子育て頑張ります‼︎

返信する
엔ᄅi

自然分娩が善で無痛や帝王切開をしたら愛せないとか、弱者だとかの偏見がある社会でどっちもメリットデメリットがあって良い悪いじゃないっていうこの動画は凄く素敵だと思います!🥰これからこうやって妊娠、出産にも色んな選択肢が広がって、それぞれの理解が深まる社会になればいいな〜って思いながら見てました😊ヨメサックさん、本当にお疲れ様です⭐︎羽留ちゃん!💕たくさんの祝福と愛の中で生まれてきた小さな生命、感動、幸せをありがとう💕

返信する
Cafeいん K

今言うことじゃないけど前にテレビで奥さんを束縛……みたいなことを見て、一瞬印象悪かったけど今はそんなのどこへやら。こんなに見ててこっちまで幸せになる家族はない!って思いました😭✨
改めて、第5子出産おめでとうございます!母子ともに健康で本当に良かったです。
これからも家族楽しくYouTube頑張って下さい!

返信する
be excellent

ご出産、本当におめでとうございます。

出産経験がない方やこれから、ご出産なされる方にはヨメサックさんのお話はとても、有り難いですね。

私は一卵性双生児なのですが、ヨメサックさんの話を聞き、母が兄を出産する前に大病を患い、子供が出来にくい体質と言われた事があり、その中で兄や私達を産んでくれ、出産がいかに大変なのは聞いてはいたのですが、今回、改めまして、教えて頂いた感じが致しました。

お子さんの名前、「はる」ちゃんなのですね。

字は違いますが、我が家にも「はる」ちゃんがいるので名前の発表を聞き、驚きました。(笑)
(2月が誕生日なのでもしかしましたら、誕生日が同じかもしれませんね。)

これから、何かと大変だと思いますのでご無理のない範囲で動画を挙げて下さいね。

返信する
saori yokoyama

身体が本調子じゃないのに、ヨメサック貴重な話しありがとうございます‼️
自然分娩と無痛分娩そんなに違うのかと勉強になりました😄
羽留ちゃん可愛い名前です✨
これからもカジサックファミリーを応援しています🐱
動画ありがとうございます‼️

返信する
0809 killmonga

まだ動画最後まで見てないのであれなんですけどなんで子供の名前ネット上に公開するんですか?
シンプルに疑問です。

返信する
buku buku

今娘が、無痛分娩で、出産中です。
カジサックさんのユーチューブ見たから、よかったーっと話しながら、家を出て行き、今ベッドの上。
ありがとうございました。
心強かったと思います。

返信する
下重玲衣

今まで女の子がかんな、せんりだったから3文字でくるのかな?と思ったら2文字でびっくりした。はるちゃんかぁ〜。
可愛いなぁ💕私的にはカジサック家にはもっと子供をつくってほしいなぁ〜っておもいます。これからも育児で忙しいどおもいますが、動画投稿頑張ってください!応援してます。📣
みんな大好き⍤⃝♡♥︎/💋

返信する
SUV

出産後って色々大変なはずなのに嫁サックが美しすぎて困惑するわ。出産の気配が感じられない。

返信する
加藤美菜

私は今24歳で2人子供いますが、2人とも陣痛が分からず、1人目は気づいた頃には出てくる直前で、2人目は間に合わず家で出産。

次出産となった場合は計画分娩しようと言われたので、こういった経験談は本当に参考になります✨

出産お疲れ様でした!
お互い育児頑張りましょう✨!

返信する
。。

ほんと毎回思うけどヨメサックすごい綺麗よねえ
5人も産んでるとは思えん…w
カジサックええお嫁さんもらったね
カジサックもええお父さんやしこの家族好き✨

返信する
みうべにこ

看護学生です。実際のお母さんの声ってなかなか聴けないものだから、すごく勉強になります。
5月に母性実習があるので頑張りたいと思います!!

返信する
りお

かんな、せんりってきてたから3文字かなーって予想してたけど違くてびっくり😳

いい名前🥺💕

返信する
Aya Uehara

ないちゃう。3人出産してますが。泣いちゃう産まれてきてくれてありがとう。嫁サックありがとう

返信する
柊兎

雄大な空を飛び続けるために
冬の寒さに負けない力を持ち、夢を叶える虎の如く気高く
小さな鈴の音に気づける心が育つ未来が羽を広げたあなたに訪れますように

カジサックファミリーの名前を入れてみました。
拙い物で申し訳ないですが、皆さんに送ります。
出産ご苦労様&お疲れ様でした。

返信する
YES世界平和

子供産んだことないから名前にどんな願いを込めるのが普通とかは分からないけど、
羽を羽ばたかせて高く飛んでねとかじゃなくて、羽を休める、って、なんかすごく素敵だなと思った。

返信する
ぷーちゃん

この場をお借りして伝えさせてください。
私は今、不妊治療中です。
妊娠するまでの長い旅をしています。

大好きな主人との子どもに会いたくて歩き出した道のりですが、その頑張りを続けること、未来を楽しみにい続けることがなかなか難しいです。
主人はどんな時も私を受け入れ、支えてくれていますし、同じ希望に向かって沢山協力してくれますが、大好きなお友達と不妊治療の相談や気持ちの共有を出来ないことも、心寂しく不安になる原因です。

そんな時、私の救世主は、カジサックファミリー、カジサックチームの皆さんです。
夫婦愛、家族愛、友情、尊敬、尊重、そんな言葉の象徴ばかりを感じられて、心がプラスに向くのです。
「また明日もニコニコで、主人とがんばろう🥰」そう思うことができるのです😊

梶原さんがカジサックを始めてくれたおかげさまです。この場をお借りして伝えさせてください。
いつも、ありがとうございます☺️

返信する
増山結

5月に第一子の出産を控えています。
内診の時でさえドキドキなのに「出産はこれ以上なんだよね…」と、とっても不安でした。
でも嫁サックの「赤ちゃんも命がけ。赤ちゃんの方が頑張ってた」という一言を聞いて、「そうか!わたしだけじゃないんだ!赤ちゃんはもっとしんどい思いして産まれてきてくれるんだ!」と思ったら、すっごく感動して、母になること、出産するこをとても勇気づけられました。
私も頑張ります!
産後で大変な中、素晴らしいシェアをありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️✨

返信する
SA _

梶原家おめでとうございます✨✨
そして、ヨメサックお疲れさまでした😌✨
いつも子供と一緒に拝見しております。
我が家にも二人の子供がいますが、
何と、カンナとハル
なんです‼️‼️‼️‼️‼️
衝撃過ぎて、コメントしてしまいました😛
そして、子供達がキリンレシーブが好き過ぎて、キリンの被り物も買いました😂‼️

返信する
21 21

★最初
梶原YouTube始めたんだ〜
芸能人もYouTubeの時代か。。
まぁ見てみよう。。。

あぁ奥さん綺麗だなぁ。。
梶原ラッキーだなぁ〜

コッサック達めちゃめちゃ
いい子だし可愛すぎる😍✨
癒される!!
(あれ?自分ハマってきている?)

★現在
待って。。
こんないい子達の
親のカジサック。。。
めちゃめちゃカッコいい😍✨✨✨
いいなぁヨメサック。。
こんな旦那さん欲しい。。。💓

返信する
コーポあつお

羽留って「はねる」とも読めて、はねとびが浮かんできた🤔はねとび時代のとがってクワガタの羽ビンビンだった梶原さんが羽を留めて、カジサックとして新しく奮闘してる今を表してるようですごく良いと思いました。

返信する
特定班隊長桃花

てんかんあるから将来的に無痛分娩にしなきゃって思ってたから、この話聞けてよかった。

返信する
RaRa *o。.。。

おめでとうございます!私ごとですが、先月死産を経験し、それからは妊娠している嫁サックさんを見るのも辛く…かじサックさんの動画から離れてしばらくおりました(>﹏<)やっと少し気持ちが落ち着き..久しぶりに動画を見させて頂きました。そうしたら出産!素直に嬉しかったです★本当にお疲れ様でした♡ この世に命が誕生するのは本当に奇跡だと今回身をもって改めて感じました。出産は多数の人が経験する事かもしれませんが、それが叶わなかった方も私以外にも沢山いらっしゃると思います。まだ赤ちゃんとの動画は見ることができていませんが(>﹏<)その動画が見れるようになるよう!少しずつ心のリハビリしていきます★ お二人の幸せそうな姿を見れて、私も幸せのお裾分けを頂きました♡ これからも家族皆さんの仲良し動画を楽しみにしています!  長々と失礼致しました。(YouTube初コメントの主婦より♡)

返信する
ままいめ

ねぇ、、
羽留ちゃんってもしかして
読み方は『はる』ちゃんだけど、別の読み方『ハネる』・・はねるのトびら?!

返信する
K K

この経験を語れるカジサックに関心します。
奥様の事も、無痛分娩の事もしっかり勉強さてますね。
これからも拝見させて下さい。

返信する
そら天

マジ、日本に貢献してるね その調子で7人は産んでほしい。素晴らしい!

返信する
ohakama Naco

羽留(はる)ちゃんって、はねるとも読めて、はねる世代としては色々な意味で嬉しいです😆

返信する
とむち

可愛い名前😍💕

羽留ちゃんもちょこちょこ動画に出るのかな!?(*≧∀≦*)

カジサックグッツはいつ出来るのかな!?🐒
楽しみにしてるんだよー(>人<;)

返信する
甘林檎

6:25 自分も硬膜外麻酔やったけど背中に薬が通ってく感覚ほんとに気持ち悪かったその後すぐ意識薄れてきて気づいたら手術終わってたけどその後がまじで地獄だった。
本当にお疲れ様でした

返信する
樋口美優

せんちゃんとうとうお姉ちゃんだね!良かったね!はるちゃんいい名前ですね!

返信する
あ寝癖

既に4人産んでるって言う経験値の高さもあるけど、それ以上に嫁サックの強さがすごい。

返信する
w w

はるって、せんちゃんに任せろーで言ったやつに似てるwせんちゃんさるってゆったからーw

返信する
やぎ

私は初産婦で夏に無痛分娩で出産予定なのでとーっても参考になりました!!
羽留ちゃん凄く素敵な名前ですね🤗

返信する
鬼滅の刃

はるちゃんならはぁちゃんとかはっちゃんとかるぅちゃんとかるっちゃんとかはるるんとか読んだ方がいいと思う(自分の意見)

返信する
えりりん

出産おめでとうございます🎉🎉🎉羽留ちゃんいい名前です💓素敵な家族の元に生まれてきて幸せだね☺️また、落ち着いて動画に登場できる日を楽しみにしてます🙌🏻
リクエストといいますか、動画が見やすいように嫁サックさんの妊娠~出産までこの前の買い物編や入院の荷物等もまとめて再生リストを作っていただけると今後妊娠した時の方へ見やすいと思うのでお時間あればまとめてほしいです😂絶対に参考にしたいです!

返信する
natsumi

本当に本当に綺麗で素敵な名前だと思います‼︎はるちゃんが成人するくらいでも、(笑)このチャンネルを楽しみに見れたら良いな♡

返信する
HANA T

かんちゃんが提案してた、
りんかちゃんも素敵やったよね、
かんちゃん、
せんちゃん、
りんちゃん

でも羽留ちゃん🕊素敵❤︎

返信する
紫。

小さかったからスルッといったんだね!
体重の違いと頭の大きさで出てくる痛みは全然違うよ〜!
うちは2番目3550と4番目は頭でっかちが痛かった笑

返信する
SU Nacoco

羽留(はる)ちゃんって、はねるとも読めて、はねる世代としては色々な意味で嬉しいです😆

返信する
ひな

出産の経験話すどころか分娩の方法を比較して話せるの凄すぎるな
自然分娩4回経験してるからこその意見は貴重

返信する
リノ

★最初
梶原YouTube始めたんだ〜
芸能人もYouTubeの時代か。。
まぁ見てみよう。。。

あぁ奥さん綺麗だなぁ。。
梶原ラッキーだなぁ〜

コッサック達めちゃめちゃ
いい子だし可愛すぎる😍✨
癒される!!
(あれ?自分ハマってきている?)

★現在
待って。。
こんないい子達の
親のカジサック。。。
めちゃめちゃカッコいい😍✨✨✨
いいなぁヨメサック。。
こんな旦那さん欲しい。。。💓

返信する
わらり

だからヨメサックは「私なんかより赤ちゃんが頑張ったから」って言ってたのね。なんかまた泣けてきちゃった。
痛みが抑えられても、お母さんもずっと長いこと体に気を使って頑張ってたはずです。本当にお疲れ様でした🥰

返信する
EN/KIN FAMILY ALBAM

5月に出産なのですが
赤ちゃんの方ががんばってるって聞いて
わたし1人じゃないんだって改めてがんばろうって気持ちになりました😊

返信する
2 1

★最初
梶原YouTube始めたんだ〜
芸能人もYouTubeの時代か。。
まぁ見てみよう。。。

あぁ奥さん綺麗だなぁ。。
梶原ラッキーだなぁ〜

コッサック達めちゃめちゃ
いい子だし可愛すぎる😍✨
癒される!!
(あれ?自分ハマってきている?)

★現在
待って。。
こんないい子達の
親のカジサック。。。
めちゃめちゃカッコいい😍✨✨✨
いいなぁヨメサック。。
こんな旦那さん欲しい。。。💓

返信する
tina nico

嫁サックさんの経験でほんとにいろんな妊婦さんの励みになったり参考になったりするよね〜。ありがとうございます。

返信する
メットかえる

ヨメサック、本当にお疲れ様でした😊羽留ちゃん、本当に【はねる】って読める😲

返信する
hello kitty

こんばんは(*´∇`*)

可愛い名前ですね♪
名前の由来も素敵ですごく良いなぁと思いました‼
かんちゃんが考えてた名前も良いなぁと思ってましたが(笑)

奥さま、退院してからどうですか?
少しでも休めるときは寝てくださいね(*´∇`*)

お疲れさまでした‼

返信する
T H

嫁サックさんの経験でほんとにいろんな妊婦さんの励みになったり参考になったりするよね〜。ありがとうございます。

返信する
Ciome W

赤ちゃんのががんばってる、命がけで出てこようとしてるって、今まで考えたことなかったです
泣けました。おめでとうございます。

返信する
せーな

出産前から出産後までここまで深掘りして伝えてくれる動画ってほんと他にないと思う、、。
ほんとに貴重だし、ありがたいし、、。
カジサックファンとしても女としてもつくづくありがたく、、。

返信する
カリーパン

もう何年も赤ちゃんと接する機会が無かったけど、カジサックさんの動画のおかげで改めて命の尊さを感じる事が出来ました😊
本当にお疲れ様でした!

返信する
私的最強シリーズ

既に4人産んでるって言う経験値の高さもあるけど、それ以上に嫁サックの強さがすごい。

返信する
おかたら

おめでとうございます!よめさっくさんお疲れ様でした!!赤ちゃんってそんなに血圧下がるくらい苦しいんだ(>_<)すごく泣けてきた😢1人目は痛くて痛くてそれどころじゃなかったけど今回の出産は赤ちゃんの頑張りをわかってあげよ!!よめさっくさんありがとう♡♡

返信する
相原真紀

今年の夏に初産予定です。赤ちゃんの方が命がけで頑張ってこの世に産まれてきてくれようとしてるっていうヨメサックさんの言葉は、陣痛や出産に対して不安を抱えてる妊婦さんにとってかなりの励みになるんじゃないかと思います。本当にお母さんと赤ちゃんが一緒に頑張って出産するんだと想えたらとても感動しました。貴重な体験談をシェアしていただきありがとうございます。

返信する
芽夜

三本の動画続けて見させて頂きました…嫁サックさん、本当に本当にお疲れ様でした!!もう感動で何も言えません、こんな素敵な家庭を築きたいなと思いました。
ずっとこれからも応援しています😢

返信する
船津みかん

旦那さんの方が心配してるのが素敵すぎる
だからあんな良い子たちが育つし良い夫婦関係が築けるんだろうなあ

返信する
p m

出産おめでとうございます!♡
羽留ちゃん、これからよろしくね〜〜🌼
たくさん動画で見させてください( ◜௰◝ )
カジサックファミリーはさらに賑やかになりますね!
ヨメサックのお話はとっても勉強になるし
なによりカジサックが奥さんのことを尊敬の眼差しで見てるの何とも言えないです!素敵すぎます!ヨメサックは4回も出産を経験されてる上での無痛分娩だったこともあって余計に痛みに関しては100のうちの2だと感じたのかもしれないですね!さすが母は強しです😭🙏🏻
これからもカジサックファミリーのあたたかい動画を楽しみにしています!🌸

返信する
R親衛隊2番隊隊長

無事に生まれてきて良かったですねε-(´∀`*)

本当にお疲れ様でした!

返信する
おうちチャンネル

かじさっくさんの「お疲れ様でした」でウルウルきました。そう思ってくれるお父さんが増えて欲しい。出産の痛みを共感してくれるカジサックさん素敵です。嫁サックさん、これからも楽しみにしていますよ。

返信する
ngsren ren_0123_

ご出産おめでとうございます!羽留ちゃんのお名前めちゃくちゃ素敵です!嫁サック、カジサック本当にお疲れ様でした!出産時の赤ちゃんも命がけで産道を通るエピソード聞いたら、感動しました。これからますます賑やかになるカジサックファミリーに幸せがいっぱい訪れますように!嫁サック、まだ無理しないでゆっくり休んでくださいね!

返信する
木村寛汰

本当に幸せそうな家族で羨ましい!
自分も頑張ってめざそ!カジサックさん尊敬です!

返信する
せっちゃん

出産前から出産後までここまで深掘りして伝えてくれる動画ってほんと他にないと思う、、。
ほんとに貴重だし、ありがたいし、、。
カジサックファンとしても女としてもつくづくありがたく、、。

返信する
M

おめでとうございます💓
出産前は赤ちゃんも大変な思いをしながら
産まれてくるって思いつつ
結局出産後は自分が痛かった、自分がつらかったの
思い出ばかりになってる事にこの動画をみて気づきました。
今目の前にいるこの子が頑張ったから
こんなにしあわせに過ごせているんですよね!
素敵な体験を話してくださって本当にありがとうございます!
夜間授乳も、今頃ヨメサックやカジサックも
同じように眠い中起きてるかもしれないと思って
心の支えになっています!
これからも応援しています!

返信する
Ciel

おめでとうございます!! ヨメサックお疲れ様でした。動画でいつも凛としていて本当に素晴らしいお母さんだと思ってましたが、生まれきた赤ちゃんにありがとう頑張ったねと言える方は中々居ないと思われます。そして、産後キツイ時に無痛分娩のこと色々語っていただいて今後参考にもなりました。ありがとう御座います。私は去年12月一人目出産し、うちの子がはるちゃんと同学年なのがどこか嬉しいです。はるちゃんも加わり更に素敵な家族になりましたね!本当にお疲れ様でした。これからも動画楽しみに見させてもらいます!

返信する
guriko guriguri

赤ちゃんも頑張ってる事を感じれたって言うところで泣けました😭
お疲れ様でした😍

返信する
Makky Ai

今年の夏に初産予定です。赤ちゃんの方が命がけで頑張ってこの世に産まれてきてくれようとしてるっていうヨメサックさんの言葉は、陣痛や出産に対して不安を抱えてる妊婦さんにとってかなりの励みになるんじゃないかと思います。本当にお母さんと赤ちゃんが一緒に頑張って出産するんだと想えたらとても感動しました。貴重な体験談をシェアしていただきありがとうございます。

返信する
あこやん

この動画で赤ちゃんが命をかけて出てきてくれた事に気付かされ、子どもに、心から生まれてきてくれてありがとうと、本当に思えました。

返信する
ACEせいらん

今日受験の合格発表で結果は残念で本当に憂鬱になっていました。1日中独りで泣いていたのですがカジサックさんの動画を見て笑顔になれたしとても助けられました。ありがとうございました。これからも笑顔になれる今まで通りの動画を待っています。

返信する
Chiomi Watanabe

赤ちゃんのががんばってる、命がけで出てこようとしてるって、今まで考えたことなかったです
泣けました。おめでとうございます。

返信する
あさみ

本当に母子共に健康に産まれてきてくれてよかったです…ただの一視聴者ですが本当に感激しています。
動画に残してくれてありがとうございます。
お顔もとってもかわいいし、よく似合うとっても素敵なお名前。
これからみんなと一緒に動画に登場してくれるのかなと思うとますます楽しみです✨

返信する
yu sa

ご出産おめでとうございます!
ヨメサックさん、お疲れ様でした!!!

天使のような羽留ちゃんがカジサック家に春を連れて来てくれたのかなぁ〜って思ったりしています(^^)

春の訪れのようなほっこり癒し系に育ってくれることを祈っています!!すくすく育ちますように❤️

返信する
あすか

出産おめでとうございます( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ!!
母子共に健康でよかったです(*^o^*)

返信する
s. ryoto

見ただけで泣けてくる😭 赤ちゃんのことや出産のこと色々学ばせてもらいました。毎回毎回いい動画ありがとうございます😊 これからも体調に気をつけて頑張って下さい

返信する
LU NO

出産おめでとうございます!
受験生ながらずっと応援しています!
無事に生まれてきてくれて嬉しいです!

返信する
@kajisac

今後、出産する方、出産を控えている方、色々な人に少しでも参考になれば嬉しいです!

そして名前が決まりました
「羽留」
収録終わった後に気づいたのですが、、
「はねる」
とも読めるんですよね、、
なにか運命とゆうかなんとゆうか、、
完全に天然でこうなりました。。
これからもハルちゃんを宜しくお願いします🙇‍♂️

さて、明日は、皆様そろそろ芸人さんのトークが見たくないですか??
はい、明日は2019M-1ファイナリストの
“あのコンビ”が来て下さいました、、
めっっちゃくちゃ面白いですよ、、
お楽しみに^_^

返信する
@user-em3hm8on1t

出産前から出産後までここまで深掘りして伝えてくれる動画ってほんと他にないと思う、、。
ほんとに貴重だし、ありがたいし、、。
カジサックファンとしても女としてもつくづくありがたく、、。

返信する
@Issei_NoSay

もう何年も赤ちゃんと接する機会が無かったけど、カジサックさんの動画のおかげで改めて命の尊さを感じる事が出来ました😊
本当にお疲れ様でした!

返信する
@user-cm2kr3ge6r

この動画で赤ちゃんが命をかけて出てきてくれた事に気付かされ、子どもに、心から生まれてきてくれてありがとうと、本当に思えました。

返信する
@YES-qw6rr

子供産んだことないから名前にどんな願いを込めるのが普通とかは分からないけど、
羽を羽ばたかせて高く飛んでねとかじゃなくて、羽を休める、って、なんかすごく素敵だなと思った。

返信する
@user-ns4jb7vn5u

本当に母子共に健康に産まれてきてくれてよかったです…ただの一視聴者ですが本当に感激しています。
動画に残してくれてありがとうございます。
お顔もとってもかわいいし、よく似合うとっても素敵なお名前。
これからみんなと一緒に動画に登場してくれるのかなと思うとますます楽しみです✨

返信する
@user-sd3sj1ln4l

おめでとうございます!よめさっくさんお疲れ様でした!!赤ちゃんってそんなに血圧下がるくらい苦しいんだ(>_<)すごく泣けてきた😢1人目は痛くて痛くてそれどころじゃなかったけど今回の出産は赤ちゃんの頑張りをわかってあげよ!!よめさっくさんありがとう♡♡

返信する
@MakkyAi

今年の夏に初産予定です。赤ちゃんの方が命がけで頑張ってこの世に産まれてきてくれようとしてるっていうヨメサックさんの言葉は、陣痛や出産に対して不安を抱えてる妊婦さんにとってかなりの励みになるんじゃないかと思います。本当にお母さんと赤ちゃんが一緒に頑張って出産するんだと想えたらとても感動しました。貴重な体験談をシェアしていただきありがとうございます。

返信する
@ACE-rb5vr

今日受験の合格発表で結果は残念で本当に憂鬱になっていました。1日中独りで泣いていたのですがカジサックさんの動画を見て笑顔になれたしとても助けられました。ありがとうございました。これからも笑顔になれる今まで通りの動画を待っています。

返信する
@ouchide-video

おめでとうございます💓
出産前は赤ちゃんも大変な思いをしながら
産まれてくるって思いつつ
結局出産後は自分が痛かった、自分がつらかったの
思い出ばかりになってる事にこの動画をみて気づきました。
今目の前にいるこの子が頑張ったから
こんなにしあわせに過ごせているんですよね!
素敵な体験を話してくださって本当にありがとうございます!
夜間授乳も、今頃ヨメサックやカジサックも
同じように眠い中起きてるかもしれないと思って
心の支えになっています!
これからも応援しています!

返信する
@pm-gq9jc

出産おめでとうございます!♡
羽留ちゃん、これからよろしくね〜〜🌼
たくさん動画で見させてください( ◜௰◝ )
カジサックファミリーはさらに賑やかになりますね!
ヨメサックのお話はとっても勉強になるし
なによりカジサックが奥さんのことを尊敬の眼差しで見てるの何とも言えないです!素敵すぎます!ヨメサックは4回も出産を経験されてる上での無痛分娩だったこともあって余計に痛みに関しては100のうちの2だと感じたのかもしれないですね!さすが母は強しです😭🙏🏻
これからもカジサックファミリーのあたたかい動画を楽しみにしています!🌸

返信する
@user-mt1gp1dt7p

旦那さんの方が心配してるのが素敵すぎる
だからあんな良い子たちが育つし良い夫婦関係が築けるんだろうなあ

返信する
@user-wn1zv2sy6z

見ただけで泣けてくる😭 赤ちゃんのことや出産のこと色々学ばせてもらいました。毎回毎回いい動画ありがとうございます😊 これからも体調に気をつけて頑張って下さい

返信する
@ngsrenren__

ご出産おめでとうございます!羽留ちゃんのお名前めちゃくちゃ素敵です!嫁サック、カジサック本当にお疲れ様でした!出産時の赤ちゃんも命がけで産道を通るエピソード聞いたら、感動しました。これからますます賑やかになるカジサックファミリーに幸せがいっぱい訪れますように!嫁サック、まだ無理しないでゆっくり休んでくださいね!

返信する
@luno4653

出産おめでとうございます!
受験生ながらずっと応援しています!
無事に生まれてきてくれて嬉しいです!

返信する
@user-yc1xu7op9b

出産おめでとうございます( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ!!
母子共に健康でよかったです(*^o^*)

返信する
@39mix72

正期産入って見に来たけど赤ちゃんのこと考えてるのほんとすごいと思いました、頑張って産みたいと思います。

返信する
@yusa1562

ご出産おめでとうございます!
ヨメサックさん、お疲れ様でした!!!

天使のような羽留ちゃんがカジサック家に春を連れて来てくれたのかなぁ〜って思ったりしています(^^)

春の訪れのようなほっこり癒し系に育ってくれることを祈っています!!すくすく育ちますように❤️

返信する
@ciel821

おめでとうございます!! ヨメサックお疲れ様でした。動画でいつも凛としていて本当に素晴らしいお母さんだと思ってましたが、生まれきた赤ちゃんにありがとう頑張ったねと言える方は中々居ないと思われます。そして、産後キツイ時に無痛分娩のこと色々語っていただいて今後参考にもなりました。ありがとう御座います。私は去年12月一人目出産し、うちの子がはるちゃんと同学年なのがどこか嬉しいです。はるちゃんも加わり更に素敵な家族になりましたね!本当にお疲れ様でした。これからも動画楽しみに見させてもらいます!

返信する
@user-jc4hl4ew1m

既に4人産んでるって言う経験値の高さもあるけど、それ以上に嫁サックの強さがすごい。

返信する
@sunacoco7444

羽留(はる)ちゃんって、はねるとも読めて、はねる世代としては色々な意味で嬉しいです😆

返信する
@user-yj6hf6or4b

看護学生です。実際のお母さんの声ってなかなか聴けないものだから、すごく勉強になります。
5月に母性実習があるので頑張りたいと思います!!

返信する
@user-ny2ri6gq4s

2月末に自然分娩で第一子を出産しました‼︎陣痛促進剤を打ったので、ものすごく痛くて…嫁サックが言うように赤ちゃんのことは考えられず。。。命をかけて産まれてきてくれた という嫁サックの言葉に、涙が止まらなくなりました。授乳にオムツ替えに沐浴に…まだまだ慣れませんが、子育て頑張ります‼︎

返信する
@chiomiwatanabe9843

赤ちゃんのががんばってる、命がけで出てこようとしてるって、今まで考えたことなかったです
泣けました。おめでとうございます。

返信する
@user-yk3tx4br2h

羽留ちゃん!かわいすぎる素敵な名前ですね!!
最後漢字だけ見てたら、「はねる」かーって思ったところで扉がバタン。
えー!!!はねるのとびら じゃーん!!!と1人で興奮!!!

返信する
@7ayaaa

ないちゃう。3人出産してますが。泣いちゃう産まれてきてくれてありがとう。嫁サックありがとう

返信する
@user-es4gv9qq8k

『どうも!はぁちゃんですっ!』

って挨拶する日が来るのが楽しみです😭✨

返信する
@user-xo2el5mf5o

せんちゃんが生まれる前に予想してた「梶原さるちゃん」が
意外と近かったですね。さすがせんちゃん!

返信する
@user-mk3mn1bi6s

出産の経験話すどころか分娩の方法を比較して話せるの凄すぎるな
自然分娩4回経験してるからこその意見は貴重

返信する
@user-gb4jf4rc5n

「私より赤ちゃんが頑張ってる」って言える嫁サック凄すぎる。なんて良いお母さん!
カジサックと嫁サックの子育て論、今度がっつり聞きたいです。子育ての参考にしたい…。

返信する
@user-dy8cp3pr5d

ちょっと軽い日の生理痛くらい。
という嫁サックの例えが
女の私にはとてもわかりやすかったですw
おめでとうございます!
お疲れ様でした♡

返信する
@tomoka2311

途中におっしゃってた吐き気は仰臥位低血圧症候群です…
体の向き変えることで治ることがほとんどです妊婦の方は気をつけてください、、

返信する
@djcubesuncube9405

私は今41歳ですが、母親は私を生んで半年で亡くなってます。20歳の時に初めて聞いた話では心臓が悪く、お医者様に出産を諦めるように言われていたらしいのですが、姉が一人では可哀想ということで無理して産んだそうです。
直接それが死因の心臓麻痺を発生させたかどうかは定かでは有りませんが、当時この無痛分娩が有れば、もう少し長生きして私との思いでも作れたのかな?
と、思いました。とても勉強になりましたし、これから出産される女性の方には重要な経験談だったと思います‼️
ヨメサック、カジサック、羽留ちゃん、お疲れ座でした。
そして、有難うございました✨❤️✨

返信する
@user-qp7wm7lq8l

赤ちゃんが命懸けで出て来てる!って思えた後に、とうじ、かんな、こじろう、せんりの4人を見たら、泣けてくるね😭
みんな生まれて来てくれて、ありがとうって。

返信する
@onigiri528

嫁サックお疲れ様です。
産後とは思えない美しさ。
本当にカジザックは幸せ者だな~

返信する
@user-vh6fk5pg1q

涙出た😢赤ちゃんも心拍数下がって命懸けで出てる。これ虐待や育児放棄してる人に刺さらないかなぁ。この言葉。素敵。親孝行頑張る。ありがとうカジサック。嫁サック。本当に母子共に無事でよかったです。お疲れ様です。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA