カジサック!
【👨パパSNS】
▼Instagram
https://www.instagram.com/eharamasahiro/
▼Twitter
https://twitter.com/eharamasahiro
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@eharamasahiro
▼Blog / エハラマサヒロオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/eharamasahiro-official/
【👩ママSNS】
▼エハラ家のちーちゃんねる
https://m.youtube.com/user/chizuruapr01
▼Instagram
https://www.instagram.com/eharachizuru/
▼Blog /チヅルのしょーもないひとりごと
https://ameblo.jp/apr01/
▼Twitter
https://twitter.com/chizuru
【🧒🏻みうSNS】
▼Instagram
https://www.instagram.com/ehara_miu/
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@m._.iu429
【YouTubeに関する問い合わせ先】
株式会社ナハト
ov.info@nahato.co.jp
#発達障害 #育児心理 #先天性
エハラさんがADHDと自閉スペクトラム症とか気になった事なかったんで、エハラさんはエハラさんらしく変わりなく生きてほしいです😊 久しぶりの夫婦トーク楽しかったです💕
久しぶりに夫婦トークしてめちゃ楽しそうでしたね。癒やされます。ち~ちゃんが可愛すぎる。
小児心理の先生に指摘されただけで、発達検査も病院の診断もなしに障害だと断定するのは早合点が過ぎるように思います。
いつも楽しい動画ありがとうございます!
私も周りと違うな〜と長年悩み続けてこの前カウンセラーに相談したらASDと言われて、なんかモヤモヤしながらもスッキリし始めてたタイミングでエハラさんの明るさ全開でのカミングアウトは凄い元気になり、モヤモヤが晴れました!
ありがとうございます😊
私も自閉スペクトラム症です。学校生活で困ることとかパニックになることありますが適応教室で頑張ってます。理解してくれる人が増えてくれますように。
久しぶりの夫婦トーク。パパさん、舞台公演お疲れ様です。ちーさん、行動力半端ないです。尊敬します。タイトル見て、ビックリしました。楽しく生きる事が大事ですよね。癒されました✨
こんばんは、久し振りの夫婦ト-クとても良かったですが内容にビックリ。エハラさんもマイナス思考に考えず発表するなんて凄い!ママさん、子育て無理しないで下さいね。エハラさん、お仕事で留守がちなので。エハラさん。お仕事頑張って下さい。応援しています!
私はてんかんと診断されましたが、表に見えるものでない為、理解を得るのが大変なのと無理強いが嫌なのとで、一部の方にしか言えてないので、こうやって公表出来るのはかなりの強みやと思います!
障害なんて関係ないと思います😊🌟一人の人間の子供です😊🌟ゆっくりと、その子のペースで楽しく、元気に成長が出来たら幸せだと思います😊💗
ADHD診断済み、HSP持ちです。
エハラさんみたく明るく生きれたらもっと生きやすくなるなぁって常々思ってます😂日常生活でもミスばかりで夫に迷惑ばっかで…もっと落ち着いて生活できないのかと思いますが、脳の特性上仕方ないから、どう生きやすくするかを考えるしかないんだなと割り切っています。周りにも同じ悩みを抱えてる子が多く、ありがたい環境にあるのが唯一の救いです。
エハラさん家族思いで、優しい、楽しい、才能があるエハラ家の皆さん応援してます🤗みてて楽しいそして癒されてます🤗🍀頑張って✊😃✊
エハラさんはしっかり働いて優しい奥さんに出会えたのが良かったですね。
優しい奥さんに出会えたのもしっかり働いたからだと思います🎉
優しいパートナーさえいればなんとかなります。キツいのはなかなか出会えない場合なんすよね。
私の息子も中学生で指摘を受け、いわゆるグレーで通院して登校しています。
コンサータという強い薬を服用していて何度も早退、欠席を繰り返していましたが、先日高校に合格する事が出来ました🥹
自分をコントロールしつつ、高校生活を楽しんでもらえることを願うばかりです❤
全力でサポートしていこうと思ってます✊😊
物おじせず堂々としているところ、エハラさんの個性だと思ってたので病気だと聞いて驚きました。明るく公表されていて勇気を得た方も多いでしょう、益々ファンになりました。応援してます!
夫婦トーク本当に好きです😍🍀✨
ちーちゃんの言葉がはっきりしてて気持ちいいくらい🥺🎵
でもお二人だからほんとこの空気感なんだろうなって改めてしっくりきました✨✨
いつも楽しいです😌ありがとうございます✨✨
すっごくいい夫婦😆👍✨
改めてカンドー✨✨✨
私も発達障害だと思って過ごしてます(有識者に言われてないけど💦)でもそれが個性でいいと思ってるし、この時代にこういういろんな障害がクリアになって、そういう意味では生きやすいかもな〜と思ってます。
とにかくエハラ夫婦、とっても素敵です✨✨✨
大人になってからわかる人最近増えてるみたいですね。エハラさんの場合は、マイナスに捉えてないし、楽しく生きれてるからいいですね😊
久しぶりにコメントします🙇♀️
私も社会人になってから、精神科に通った際に、先生に色々と話してスッキリした後に、「双極性障害」と伝えられて、先生からいただいた資料を読んで、納得して今も生きてる感じです😂
同棲してた彼氏(現在は旦那になりました🥰)に話した際に、『上手く生活していこうね。俺もサポートするからね。』と言って貰えて安心した覚えがあります☺️
周りが分かってくれるだけで、生きやすくなりますよね☺️
なかなか分かりにくい症状とかもあるから、批判とかしてくる人に対しては、強く言えることがあるといいですよね🤣🤣
エハラ家見て、笑顔も沢山頂いてるので、これからも楽しみにしてます🥰
悪気がないのに引かれてしまうと聞いて、自分もそういう経験あるなと思いました。
空気が悪くなっているのはわかるけど、理由がわからないといった感じです🥲
苦労をされてきたと思いますが、周囲の理解や本人の工夫次第で楽しく生きていくこともできるのだと思いました。
待ってました〜😍大好きな夫婦トーク❤️パパさんはミュージカル、ちーちゃんはワンオペお疲れ様です😊パパさんのガッツリな診断、更に生きやすくなったと聞いて安心しました😉うたくんはパパ見て〜!ってよく言ってますね💚叱られるけどパパには見ていて欲しいんですね💚
検査はされましたか?
心理の先生のお話でと仰っていましたが、それだけでの判断でしょうか?
一般的には、医師を通してカウンセリングや発達検査をして総合的に診断が出ます。
もし心理の方のみのお話で公表されるのは大丈夫かな…?と思いました。
うたくんにとってまーくんは偉大な父親だなと感じてると思います。まーくん不在中ちーちゃん大変だったと思います、でもみうちゃん・ふうちゃん・おとちゃん達が協力してくれてるからやりがいがありますね。
パパさんは子供たちの立派なお父さんだと思いますよ。不規則なお仕事でも子供とちゃんと向き合ってる。
気にせずこれからも過ごしてください😊
前から気になっていた症状が核心に変わって良かったですね😊
これからも、ミュージカルに子育てに、色々大変だと思いますが、まーくんもちーちゃんも無理せずです🥺
検査を受けて診断された訳ではないんですね💦息子は軽度の自閉症スペクトラム障害ですが検査を受けました。検査を受ければ数値化されて得意不得意がわかりやすくなるので受けてみるのも良いかと思います。
私も社会人になりADHDと診断されました。
小さいころのことや行動はそういうことなのかと自分で分かったことで今は、どうやって生活していこう、働いていこうと考えて過ごすようになり、周りの人達に支えられています。
これからもエハラさんらしく頑張ってください!!
うちの自閉スペクトラムの長男も、本人は気にしてないから楽しく生きてます。私は地獄のような育児でした。が、幼少期に好きなことが見つかっていたので、今は夢に向かって突き進んでいます。こだわり強くてめんどくさい奴ですが、明るくて優しい性格なので仲間にも恵まれて、頑張っています。好きなことに出会えるかが分かれ道だと思います。人に迷惑かけたり誤解されることは多いけど、家族が踏ん張れば、すごく面白い景色を見せてくれますよ。エハラさんは、ちいちゃんに出会えて本当によかったですね。
私もADHDです。そう言われた時は最初ショックだったんですが今では「あ!自分はこれが苦手なんだー」って思えるようになったし、自分の苦手な部分が分かったから周りの人に助けを求めれるようにもなりました😊「これが苦手なので手伝ってもらえますか?」これって強いなぁと思いました。障害がある事は恥ずかしい事じゃないと思えるようになりました。障害があっても旦那と子供にも恵まれ幸せな日々過ごせてるので大丈夫って思ってます😌「生きやすくなった」めちゃくちゃ共感です☺️🍀