【M-1グランプリ2019】リアルタイムで審査員と同じタイミングで点数付けてみた

カジサック!

メインチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA

吉本興業所属のキングコング梶原が、新米Youtuberカジサックとなって色んなことを学ぶチャンネルです。毎週月曜、水曜、金曜、土曜の18時を目安に動画をアップしています。
※他の曜日もアップされる可能性もあります。

カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c_rayon.kajisac

ちょっとでも面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!

TikTok :@カジサック【YouTuber】

カジサックとして取材を受けた記事です。
https://r25.jp/article/601677722970739056

#カジサック #KAJISAC #カジサックの小部屋 #KAJISACROOM #OmO #よしもとクリエイティブエージェンシー

113 COMMENTS

COAL Games

ミルクボーイさん知らなかったですけど、何処か昭和感が漂う見た目と漫才、口調、テンポに圧巻されましたね。

こーゆー昔ながらの漫才を待っていたというか素晴らしいの一言でしたw
昭和のネタだからこそわかりやすいネタでしたし。
上沼さんの大阪節もメチャクチャ面白かったです!

返信する
あっぷるぱいん

M-1企画今年は無いのかなあと思ってたので、嬉しいです。遅い時間にアップ有難うございます。そして、お疲れ様です。みなさんゆっくり休んでください!

返信する
。トーマス

子供がぺこぱのツッコミ真似したら苛め減りそうですよね(笑)これが今の時代かもです(^^)
M1リスペクト企画続いてほしいです!
肯定ツッコミだけでフリートークしてみた。
子供たちに初めて観たトトロとタイタニックの感想を聞いてみた。
ゲストにケータリング?で最中をだしていくつ食べるか調べてみた。
とかとかとか!

今回のM1はほんとみんな受けてて凄いって思いました!今までなら優勝だなって追風がたくさん吹いててどうなるんだろ。って思ったら(あまり期待していなかった)ミルクボーイでとてつもない突風が吹いてお茶の間ふっ飛びました(笑)

審査員も人気じゃなくちゃんと評価してるんだなっていうのとカジサックのコメント欄で視聴者もアツいなと!
カジサック、コメント読むの頑張ってください!!(笑)

返信する
か和

毎日キングコングのうずらを口に入れるのと自転車を手で止めるの見てたら小部屋あがっててビックリ😆こう見ると梶原さん(カジサック)て今の顔て明るいですね(笑)昔のやばいです(笑)

返信する
CK Shin

今回のM1を見てTVには出てないだけで世の中には面白い芸人さんが沢山いると
思った視聴者は多いと思います。
今ではYouTube界で多大な影響力のあるカジサック
そういったTVでは見ない芸人さん達をフューチャーする動画を作るのはどうですか?
カジサックにはプロデュース力というか他者の良い部分を引出す素晴らしい力があると思ってます。
色々な意味でパイオニアになってほしいです。
TV、YouTube、有名芸人、無名芸人等…
全てを繋ぐのはカジサックしかいない!
我々視聴者はカジサックの今後のますますの活躍を期待してます⭐️

返信する
西田良夫

わかる。
エントリーナンバーいらん。
タイミングずれる。
最近は、ツッコミで笑わせるのが主流だなっていうのを体現いていたM-1だったと思います。

返信する
Rimmer

3ヶ月に1回の予定の石田さんですが、急遽石田さんと一緒にM-1の解説をして欲しいです!

返信する
カルボナーラチャンネル

見取り図さんの「口の中爆竹」の件は 毎回噛んだら言うってギャオの二次会で言ってました! 相方のリリーさんは月に6回聞いてるそうです笑

返信する
れれれ

次の毎週キングコングまでM-1について聞けないかなと思ってたのでビックリ嬉しいです♥️

返信する
ロン流VIDEOhub

ミルクボーイの駒馬の方は知ってたんですよ、筋肉キャラで笑笑
コンビやと思ってなかったのでビックリしましたが、めちゃくちゃおもろかってビビりました!!
上沼さんが言うてたのが「しょーもないことをめちゃくちゃ膨らますのがおもろい」って言うてたのがほんまその通りやなと思いました。

ぺこぱさんは昔見た時に「これおもろいか?」って記憶があったんですけど
やっと狙い定めててやってるなーと思いめっちゃおもろかったです爆笑

すえひろがりずはマジで新鮮すぎてクラブの営業とか行って欲しいです笑笑

あと、エントリーナンバーは分かりにくいです爆笑

返信する
ぽんぽんダッシュ.

今年のM-1最高だったなぁ(笑)
始めにかまいたちや和牛が
盛り上げてそこから更に
ミルクボーイやぺこぱで
爆発する。理想的な笑いのカタチ
ではなかったんでしょうか。
だからカジサックの配信も
今日楽しみでしたよ。

返信する
冴島さえじま

人気芸人さんが積極的に採点に参加することで、審査員の方も少しは気が楽になるんじゃないかな。
感想を話すのでなくきちんと採点する。良いムーブメントが生まれるといいな✨

返信する
くまお

次回
【M-1グランプリ 2001・2007・2008】キングコングの漫才をカジサックが採点してみた

返信する
MOTOO SAYAMARU

松ちゃんの点数が全部順位通りでビビった
“面白い”ってかなり抽象的な概念なのにそこまで細分化できるものなのか

返信する
寺田竜也 TERATATSU

芸人さんのM1談義はほんとに大好きなので、カジサックがやってくれて嬉しい!スーマラも生配信してたので観ました!あと、敗者復活の天竺鼠エグなかったですか!?笑 ちなみに僕もオタクで、一人で正座して観るタイプです!事前に動画見ずに当日初見で、明日からラジオや動画や配信サイトで1組ずつ追いかけていくのがいつの間にか定着してます笑 楽しませて頂きました!

返信する
beni o

お笑いさほど詳しくない一般視聴者からしたら、当初は決勝初出場組ばかりなことに不安でしたが、終わってみたらこんなにレベルの高い年はなかったなぁて笑いと感動で今も余韻がすごいです
カジサックや西野さんのM1談義期待してたのでうれしい、けど時間ものたりないからまた別に企画してほしいです
今日は撮って出しありがとうございました!おつかれさまでした!

返信する
椎名舞

エントリーNo.を必ず言うのは5040名の中の頂点という事をより強調する為だと思いますよ
大会の権威付けでもあり演者に箔をつける運営側の優しさでもあるのでしょう

返信する
冷めたグラタン

かまいたちの方が良かったとか、和牛が良かったって言い争いになるぐらい国民が熱くなれるっていいよな、、
スマホで何でも観れる時代になってきてるけど、やっぱりテレビいいなぁって思えた瞬間だった。
みんなお笑い大好きなんだな〜笑。

大袈裟だけど、日本に生まれてきてよかったわ。

返信する
柊雫

私も点数つけて家族でワイワイ見てたので物凄く親近感です!
視聴者目線でいいと思いましたし、炎上しないと思いますよ!?
お忙しい中、動画アップお疲れ様です🙂

返信する
MegaDangomushi

ほんと過去最高に面白かった!
一時期、M-1ももう終わりかなとか感じてた頃が嘘のようで。。トップバッターからずっと拍手してました👏🏻
個人的には、M-1オタクのカジサックやからこそネタの感想もっと聞きたかったけど、炎上回避分かりますw 点数だけでも言葉にしてないこと伝わってきました👏🏻

かまいたちのトトロ自慢ほんま良かったぁ。山内さんのドヤ顔ほんま最高でしたw
しばらく録画永遠ループします!

返信する
ゆにゆに

鮮度があるから面白いって思ったのは「すえひろがりず」と「ぺこぱ」で、声出して笑った。単純に想像してない展開って新鮮で面白い。
でも手の内ばれたら回数重ねるのはしんどそう。特にぺこぱ。すえひろがりずは営業CM祝い時期などピンポイントオファーを確実に取れそう。(お前はどこの立ち位置から言ってんのってのは置いといてください)
「かまいたち」「ミルクボーイ」は今のスタンスのまま色んなネタできちゃうのが強いなと。
始まる前はかまいたちが優勝じゃないかと思ってたけど、ミルクボーイの安定感。
毒なく万人に不快なく笑いを取るスタイルのミルクボーイはテレビ向き!

毎年心のMVPは上沼さん。攻めて場を作る笑いを作るやり方大好き。芸人愛半端ないし、めちゃ良い人なん伝わる。
志らくさんは今年は万人向きな言葉を選んで解説してたけど、去年みたいな独自の言葉でもっと攻めた発言して欲しかった。志らくさんが大好きだからこそ過度に守って欲しくない!

今年は間違いなくM1史上最高に面白かった。
来年はコンビ以外も上がって欲しい。

返信する
山田

すゑひろがりずさん、審査員の方々がなんと言ったらいいのか…といった反応だったので「ちゃんとしてる」内容も含めてカジサックの踏み込んだ話が聞きたいです!年末年始過ぎた頃にでもぜひゲストに呼んでいただけないかなと思います(テレビでは芸のニーズはあってもお二人の話は聞けないと思うので…)

返信する
kzh T

カジサックさんのすえひろがりずむさんの評価が高くて嬉しかったです。正直もっと評価してほしかったからです。高校大学と日本文学を勉強してたのでドンピシャりで面白かったので知識がないと面白くないかもとしゅんとしてしまいました。

返信する
金魚初心者たかCチャンネル

M1本当に面白かったですね(^-^)/
ルールを教えて欲しいんですけど
最終決戦は一本目含むのですか?
それとも二本目単独審査なんですか?
それがわからなくて最終決戦をモヤモヤしながら見てしまいました(笑)

返信する
saaa ra

ミキ応援してたのにエントリーナンバーが発表された瞬間、亜生が落ち込んでたから、「あー、ミキちゃうねんなー」ってなった…視聴者と芸人側でタイミングにズレができちゃうから、確かにエントリーナンバーはいらん

返信する
中山勝代

私は、かまいたちにとってほしかったです!ミルクボーイは、確かに面白かったし、良い漫才師になると思う。この三組では、かまいたち!できれば、和牛が敗者復活でなく、最初からステージにいるべき人であって出場してほしかったし、実力者だけに、悲しかった。かまいたちと和牛は、もう出場できないんでしたか?芸歴15年まででした?なら、かまいたちは、卒業ですか?悲しいですね。

返信する
Kazuya K.

今年のM1はホントに面白かったですねぇ。カジサックさんの目利きさすがです!
ミルクボーイさんは、2007サンドイッチマンさんを彷彿とさせる実力派。サンドさん同様にじわじわとファンが増えてくる息の長いコンビになると思います。私みたいなオジサンにはたまんなかったです!

返信する
yuki 710

私は今年のm1のお客さんの雰囲気良かったのは、カジサックさんの動画でm1に出た人達の裏側の話しをたくさん聞かせてもらったり、巨人さんや塙さんの審査員の方の本音を聞かせてもらって、芸人さん達がこのm1に対する気持ちが本当に本当によくわかったから、1つ1つのネタに対して心して見てたんだと思います。

実際私も毎年m1見てましたが、今年のm1は今までと見方が全然違う気持ちでテレビに向かっていました。

素人の試聴者の気持ちを変えてくれたカジサックさんの動画にホントに感謝します。

返信する
y g

例年に比べて平和な大会だった。決勝初出場者が多くて、新鮮さが功を奏したきがする。いつも何となくあるダークホース枠が無くて、ワクワクして見られました。

返信する
comecome smaara

いつも思うんだけど、年下の人や後輩の人にも「さん」付けするカジサック、好き。

返信する
中1

今年のM-1は2008年のNONSTYLE・オードリー・ナイツ以来の最高の三つ巴対決だった!!

返信する
チャンネル登録すると彼女出来る

ニューヨーク 
見取り図
からし蓮根
ミルクボーイ
オズワルド
ぺこぱ
が面白かった🤣

返信する
うみ

芸人がM1熱く語ってくれるなんてむしろありがとうだよカジサック!!!苦言なんて出ないよ☺️👏

返信する
ニコニコぷん

私もエントリーナンバーには疑問でした。ゆずさんのリアクションがリアルでしたね。
私の意見ですが、今回、スタジオの雰囲気が良かったのは、上沼さんの初っ端の乗り越えました発言ではないかと思います。

返信する
青山青太郎

敗者復活は天竺鼠が1番面白かったなあ
人気票も多く入ってそうな上位4組に次いで5位だったし

返信する
たうりん

冗談抜きで歴代最高の大会と言っていい
全員がウケてたしお客さんも明るいし笑いのスタイルもそれぞれだったから全く飽きなかった

返信する
AYA

ミルクボーイのムキムキの方、
忙しくなるから筋トレする
暇なくなりそう🤣🤣🤣

返信する
ch Mana

今回のm-1も面白かったですね!

個人的に優勝して欲しかったのは

かまいたちさん

来年が楽しみなのは

ぺこぱさんとオズワルドさんです。

あとミキさんも来年
絶対取りに来て欲しいです。

敗者復活戦で
決勝戦進出組が発表されて

和牛さんが呼ばれた時に

ミキさんのおふたりは
絶対悔しかったはずなのに

和牛さんの背中押して
送り出していて

グッときました。。

だからこそ和牛さんも
頑張って欲しかった。

まず敗者復活に和牛さんが居ることに今年は動揺しました。

和牛さんに苦言した上沼恵美子さんがネットで叩かれていますが

私は、愛があるからこその、応援してるからこその苦言なんじゃ
無いかなって思いました。

ファンだから!好みだから!

なんて言いつつ蓋開けたら

ちゃんと審査してますもんね。

去年、ミキさんや霜降りさんをあれだけ褒めちぎってもいざ蓋開けたら和牛
さんでしたし。

今回は、審査員の皆さんが
例年に無く柔らかい感じがしました。

上沼さんのCDとか笑

松本さんは
最終決戦に進めない組にも
爪痕残させようとしてくれていたようなそんな気がしました。

長々すみません。

本当に良い闘いでした!

返信する
祇園猫

たしかにエントリーNo.いらない。何番とか見てる側は分からないし。あと漫才中は審査員映さなくていいのにとも思います。
一生懸命漫才してる姿を見たいのにブレます。ミルクボーイのネタは漫才らしい漫才でほんとに面白かったです!

返信する
ヒロ

上沼さんがいっていた事一緒で知らないコンビの方ほとんどで、面白くないかなと思ってました。
予想覆し、ただ私が知らなかっただけですが😔今年は、ほとんど上手いね、面白いねでした。
かまいたち残念でしたが、面白かったです。ミルクボーイとにかく上手い。何も考えずに、ただただ笑える。最高です。あの角刈り、出で立ちだけで漫才雰囲気かもしだしてます^_^面白かった

返信する
s yuyyykmc

圧倒的かまいたちに優勝して欲しかったけど、今回は残念ながらミルクボーイの年でした。笑

返信する
KILLNDEATHN

カジサックさん毎回あらゆるアンチコメントを回避しようとして、結果前置き長くなりがち😅

返信する
太田由希子

エントリーNo.は必要かなって思います。似たようなコンビ名があった場合、聞き間違えを無くす為なんじゃないかと(^.^)

返信する
Shichika Yasuri

またM1の話とかいろんな芸人さんとしてほしい^^*
いつか和牛ゲストできてほしいなー‼

返信する
けん健

上沼恵美子さんも素晴らしかったです
こころ晴天も聴きました笑
素晴らしかったです!

返信する
たきたきなかなか

いやいや絶対リアルタイムじゃないやろ。後付けなのに「リアルタイムでこんな順位に近い点数出しました」アピールしたいのが透けて見えるなぁ。決勝までミルクボーイって…。

返信する
zumi 10

今回は本当に面白かった
ただ誤解を恐れず言うと点数がここまでインフレしたのはニューヨークがトップだったからだな
トップは可哀想だからちょっと点数を高めにつけちゃいがちだから
ちゃんと低めに点数をつけられた松本はその後も余裕を持って点数をつけられてた

返信する
藤原一生

点数だけ聞いても全然どうでもいいんですけど!ネタの評価もしてくれないと、、、

返信する
ルンバルンバ

凄い謙虚ぶってるけどキングコングなんてゴリゴリのエリートじゃん
たとえ上から目線で審査しても叩かれる筋合いないと思う

返信する
yato _nora

エントリーナンバーなんで言うかたしかにめっちゃ共感やねんけど…おかしいなって思ってたのおれだけじゃなかった笑笑

返信する
山下真吾

ニューヨークが1発目に出た事で、会場全体の緊張がほぐれたと思いました。
カジサックさん早くコラボお願いします!

返信する
元ラーメン屋とん吉

地力はかまいたちだけど、あの日だけはミルクボーイがちょっとだけ上だったって感じ。

返信する
yuki 710

エントリーナンバーを言う事で、その人の芸歴やキャリア関係なく見れて大会っぽくて好きです!

返信する
ka ka

いろんな意見があるけど、お笑いに日本中でこんなにみんなで熱くなれるの平和でいいな。また来年!

返信する
美悠

個人的に和牛さん毎年応援してます!
今年は敗者復活戦からだったのでヒヤヒヤしてましたが、ホント今回皆さん面白かったです。
ミルクボーイさんこれからの活躍期待しています✨🎉✨

返信する
0704ななみんこ

やっぱ漫才は最高におもしろい!!!!
ほんとに感動して涙でます😂😂

返信する
Hele na

ミルクボーイさん初めて見たのですが、変な癖がなく、内容も1つのことを掘り下げていく漫才で見やすかったです!! 今後が楽しみなコンビです😆

返信する
t e

ミルクボーイ面白かった!
ずっと応援してたのでめちゃくちゃ嬉しかったですTT

返信する
ゆゆ

ぺこぱ面白荘出たのに思ったより売れてなかったから、今度こそ売れて欲しいなあ、、!

返信する
ぴかちゅう

遅くまで編集おつかれさまです!
今年はM-1企画ないのかなって思ってたから嬉しいです!

ミルクボーイさんおめでとうございます㊗️

返信する
やまたろう

わたしはキングコングさんの漫才大好きなのでカジサックからの点数や意見が聞けるのがすごく嬉しいです!そしてM1ファンなので😊

個人的一位はかまいたちさんでした、特にひとネタ目が最高でした!UFJ wwwww😰❤️

返信する
キサク

ひょっとしなくてもカジサックさんが審査員にオファーくる日があるかも?

返信する
y Halty

カジサックM-1好きやから
チャンネルでやってくれんかなー?
って思ってたから
ネタバレなのを分かってて
動画を観てしまった 笑 
これは他のYouTuberやとできない、
カジサックにしかできない企画やから
めっちゃコアな感じで好き♡

一応、M-1出てたって 笑
キングコングめちゃくちゃおもろかったから
最後までキングコング応援してたわ👏
特にど頭のネタがめっちゃ笑ったw

てかエントリーナンバーの話してる時
ダウンタウンのまっちゃんの話し方に似てるねんけどww

返信する
鷹ガール

カジサックが付けた点数 ↓

ニューヨーク  90点
かまいたち   96点
和牛      93点
すゑひろがりず 90点
からし蓮根   92点
見取り図    93点
ミルクボーイ  98点
オズワルド   92点
インディアンス 91点
ぺこぱ 94点

返信する
max_hitori

今回のM-1は新しい波が来てるなって個人的に思いました。

カジサックで登録者数突破記念でM-1決勝コンビを呼んで欲しいなって思います。

返信する
ジョン!ジョン

CMで使いやすそうとかtik tokで流行りそうとかいう着眼点もやっぱりプロやなって思った

返信する
ゆゆゆゆゆゆ

個人的な順位
1. かまいたち
2. ミルクボーイ
3. 見取り図
4. カラシ蓮根
5. 和牛
6. ニューヨーク
7. ペコぱ
8. オズワルド
9. すゑひろがりず
10 インディアンス

返信する
784 741

一つ言い忘れてましたが、今回お客さんが審査しようって気持ちもあったかもしれませんが、いつもの回より笑えたのは、出場者のおかげももちろんあるけど、中川家の礼二さんが出てきた時にギャクしたからだと思います。^ – ^
さんまさんに言われたからも、もちろんあるだろうけど、兄の剛さんにキツく言われたからじゃないのかな(^ ^)
そこも兄弟ならではですよね( ◠‿◠ )

返信する
ペッレグリー二5世

今年の和牛は余裕を感じすぎてしまったのかな。優勝してやろうっていう意思が見れなかった

返信する
YO K

ミルクボーイさん久々にプロと素人どちらにも文句なしに受ける漫才を見れた気がします みんなが単純に大爆笑 幸せな時間だったなぁ

返信する
ポンふにゃ夫

松本さんの点、高い順にちゃんと順位になってて流石だなっておもった

返信する
el es

敗者復活いらないとは言わないけど現地の人だけで投票して欲しい
ネット投票だと見てない人まで入れてそう
今回の決勝メンバー見て準決とか現地行ってるお笑いファンはガチなんだなって思った

コーンフレークさん優勝おめでとうございます

返信する
ぷぅちゃん

唯一変えて欲しいというかM1で嫌なところは、敗者復活戦が人気投票なところ。

返信する
オリッ鉄

ミルクボーイさん久々にプロと素人どちらにも文句なしに受ける漫才を見れた気がします みんなが単純に大爆笑 幸せな時間だったなぁ

返信する
ららら

今年盛り上がったのは、かまいたちのお陰だよ。
二組目で場を完全に温めてくれましたね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA