カジサック!
■ミュージカル『えんとつ町のプペル』のオーディションご応募はこちらから↓↓
https://poupelle-musical.com/audition/
■キングコング出演 盆踊り大会(@幕張メッセ)を大量の提灯で彩りたい!クラウドファンディングはこちら
https://www.picture-book.jp/projects/halloween-lantern
■ 「NORASAURUS」バンドザウルスはじめての個展開催!
【日程】5月28日(日)~8月26日(土)
【対象】美容室『NORA』の一般利用客
【会場】NORA HAIR SALON 東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st BF
「NORA HAIR SALON」公式サイトはこちら↓
https://www.nora-hairsalon.com/
「NORASAURUAS」で展示するアートを事前に販売中↓
https://chimneytown.net/collections/norasaurus
■西野亮廣 著書「夢と金」ご購入は下記からお願いします。
https://amzn.asia/d/eJpIgST
■西野亮廣公式LINEはこちら!
https://lstep.app/F2DIJNd
■カジサック(梶原雄太)著書「家族。」ご購入は下記からぜひお願いします。
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/447811465X/
楽天ブックスはこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/17171707/
【7月3日19時無料公開のミュージカル「えんとつ町のプペル」】
https://youtu.be/NYPy4vh3_dQ
【キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会(アーカイブ)】
https://peatix.com/event/3141331
【YouTubeチャンネル「カジサック」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA/featured
【キングコング梶原のTwitterアカウントはこちら】
https://twitter.com/kinkonkajiwara
カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/de…
【西野亮廣公式サイト】
https://chimney.town/
【オンラインサロン】
『西野亮廣エンタメ研究所』
https://salon.jp/nishino
【エンタメ研究所YouTubeチャンネル】
https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg
【スナック西野YouTubeチャンネル】
https://youtube.com/playlist?list=PLFyFvDr-aN7HD3qC0nFFHPtVxwZkWZo-6
【えんとつ町のプペル(キングコングver.)】
配信ダウンロードはこちら↓
https://lpm.yoshimoto.co.jp/13748/
西野さんの否定しないで共感しながら聞く話の聞き方がホント好き。
自分は、梶原さんの持ってくるエピソードトークを何かしら笑いに変えて伝えてくれる毎週キングコングがめっちゃ好きですし、話し上手な梶原さんのエピソードや意見に対して、聞き上手の西野さんがたまに返すフルカウンターの正論パンチもめっちゃ大好きです笑
西野さんが視聴者の意見を考慮しながら梶原さんの熱を抑えてるのがコンビの良い関係性が見えて素敵だなと思いました
梶原さんの本音ほんとに毎回笑ってしまう😂ここまではっきり言ってもらえるといいなと思う。西野さんも完全に梶原さんの側に付くのではなく、中立な目線で話そうとしてくれるところで置いてけぼりにならないから、ほんとに毎週キングコングがあったかくてすき
おもしろいと感じる方より不快に感じる方が多いのであれば、残念ながらお笑いとしてはすべってしまっていたのかもしれませんね😅
私は先週の動画は『人形浄瑠璃』でツボって吹き出しました😂
コメント欄は自分と世間の共感やズレを確認できる良い場所だと私は思いますけどね。
無闇に振り回されずに、上手に利用したらいいんじゃないですか?
これからも毎週楽しみにしてます♪
毎週キングコングを本当に毎週楽しみにしています。
特にお2人がわちゃわちゃ楽しそうにお話をしてる回がとても好きで、西野さんが実はフルーツ大福が好きと判明した回とか、最近ですとティラ様の回とか、本当に好きで何回も見ています。
西野さんが動画の最後で仰っていたこと(カジサックの内輪の話はカジサックのYouTubeでやってほしい)が、かなり核心ついてると思います。
西野さんと梶原さんのお話は毎週キングコングでしか聞けないので、ここではお2人の楽しいお話が聞けると嬉しいです。
これからも毎週楽しみにしています。
10月の続報もお待ちしております😊
梶原さんが傷付いたらちゃんと動画で怒っていく感じが可愛くて好き。笑
僕はそもそも他人のネガティブな話はあまり好きではないので、まっすぐな人を笑わせたい梶原さんの話が好きです。それにハッピーな話をしているときは西野さんのチャチャも非常に面白いですが、今回の話はお二方ともノッていない感じがしております。お二人のフリートークをお届けする、それを視聴者がみるという構図なのであればコメント欄は閉鎖してもよいかと思います。
物申すのがダメって言うよりは、何も知らない人に的外れな指摘をされたのが梶原さんとしては傷ついたんだろうなと感じました。
梶原さんがチームメンバーのためを思って日々頑張っていることを理解してる人はちゃんといると思います。応援しています。
視聴者は、エピソードトークかどうかなんて気にしてなくて、真剣に聴いてる人は自分に置き換えて想像してるんだと思う。
だからこんなの嫌って言ってしまうんだろうね。素人には芸人さんの世界は分からないし、芸人さんにも一般社会人のことは分からないと思うから、意見も受け止め方も違ってて仕方ないと思う。
どんな表現をしようとも演者さんを自分の理想像に押し込めたい人はいなくならないと思うので
また再来週くらいに再鬼ギレしてたらおもしろいなと思っちゃいました。
メンヘラ炸裂かブチ切れてる梶原さんあるいは口悪い西野さんが出てくる回大好きです!
聴くたびに自分は部下に恵まれているなと思えるので、トンボさんのエピソードは好きですね。
「予定あるならそう言え」→ わかる。
「俺は何でも言える雰囲気作ってる」→ 関係性のあるトンボさんすら答えに詰まるってことは、実際はそんな雰囲気でなく忖度されてるかもですね。
梶原さんはメンバーを想ってそう言ってるとしても、メンバーがそう受け取れないなら梶原さんがチームに気を遣わせてる何かがあると思います。
西野さんはアホを叩くにしても大多数が共感できる内容だからウケるんであって、梶原さんは多くの人が全然共感できない部分でしかも身内を叩こうとするから燃えるんだと思います。あくまで感想コメントです。
西野さん、「あーーーーーー」「へえーーーーー」「なるほどーーーーー」って言いながら口元隠したり顔を手で押さえてる時って、梶原さんの意見が共感できない時なのがいつも分かりやすい😂なのに、ちゃんとうんうんと聞くところが凄い。
自分はコメントはほとんど読まないし、書きませんけど、毎週めちゃめちゃ楽しませてもらってます!今のままでお願いします!
梶原さんほんとに面白くて大好きです!キレてるお話しいつも楽しみです🫶
良質なファンだけしか残さないこのスタイル好き
要するに「面白い」より「不快」が勝ってるってだけじゃないの
本人がそれで良いならそのままでいいよね
毎週キングコング楽しみにしてましたよ。西野さん、梶原さん頑張ってください。応援してます!!!!
西野さんが梶原さんにもわかりやすく現代の価値観を落とし込みしてくれるから、安心して見てます!
前回の動画は、自分がトンボさんの立場なら自分ではカジサックに直接言えないなって思った人がたくさんいて、トンボさんに同情する人が多かったから、これはトンボさんのためにも気づいて欲しいって思って声に出す人が多かったんだと思う。
カジサックの、「うちの会社のこと知らんやつ」はどの会社にも通ずるわけで、難しいなあ😓
毎週キングコングが楽しみで日曜夜更かしをしてしまうくらい好きです!
強いて、毎回のエピソードトークで思うのは、
カジサックと梶原さんは明確に人格を分けているので、毎週キングコングで梶原さんが人の悪口言ってると、カジサックの「家族を大切にしている」とか「スタッフを家族のように接している」とかが作られた虚像で、平たく言えば嘘なのでは無いかな、、、と心配になります。
全然見当違いなのは分かっているので、毎回楽しく拝見しているのですが、コメントみるとそれを感じる人もおるんやなと思っております😢
西野さんがいてくれたら梶原さんがたとえ変わらないとしても、もっとヒートアップしたとしても嫌いになれないんだろうなぁと思うくらいまとめるのも上手いしお笑いに持ってくのがほんとに天才すぎるからキングコングってすごいわ
情に溢れた優しい梶原さんが好きです、真面目すぎて真摯に受け止めすぎてあまりつらくならないでくださいね
コメ欄閉鎖も手ではあると思いますよ😊
会社でも上司がキレてたりそれに対しての愚痴聞いたりで疲れてる中で、ゲラゲラ笑いながら話してる2人を見て何も考えず私も笑える毎週キングコングが好きだったりするのでしんどくなっちゃってちょっと最近は途中で離脱してしまってます、、、こういうのも物申してる、って不快に思われるかもしれませんが、、😢
自分よりめんどくさい人を見ると安心する❤
全チャンネル視聴者です!
カジサックとゆうキャラクターがあってこそ、毎週キングコングで見せてくれる梶さんの一面が面白いんです。
コメント欄もカジサックと毎週キングコングでは視聴者層が違うんだなと思ってそれも面白いので残して頂きたいです。
仕事も家庭もめちゃくちゃ忙しいのに、こんなにコメントに対して向き合ってくれてるのすごいと思う。
ミスター西野が視聴者の意見の意図を伝えながら、梶原さんの目がバッキバキになった瞬間に梶原さんに寄り添う意見を言う観察眼が凄いっすね!
西野さんの声好きだなあ(*ˊᵕˋ*)それに梶原さんの話を否定せずに相槌を打ちながら聞いて、落ち着いて返答しながら、こちらが腑に落ちる言葉が出てくるのも好き。
梶原さんが熱量高くキレてるの好きだから先週の動画は普通に楽しく観たけど、今週の動画見て逆にモヤモヤしちゃった😶🌫️「コメントの正解は〜」とか「感想は良いけど物申すのはダメ」とか、コメント欄ってそんなに縛られるものでしたっけ…?誹謗中傷はもちろんダメだけど、それ以外なら思った事や感じた事を好きなように書けるものだと思ってました😶🌫️もちろん決めるのはお2人なので、色々書かれるのが嫌ならコメント欄封鎖もありですね◎
普段はお笑いやってるなー。て見てるし面白いけどなぜかたまにストレスが上回るときがある(笑)
すごく押さえつけられる感覚になるというか。
リアルに想像させるトーク力があるからかな??
その感覚になったままトークがどんどん進んでいくので梶原さんの気持ちよりフリーズする中野くんとかカクついちゃうトンボさんの気持ちのほうが分かってしまうかも。ていう錯覚に陥る(笑)普通に視聴者もカクついてる🤖
カジサック→仕事に必要なスケジュール調整するのにこの日はどう?気使わんと言ってや〜
トンボさん→予定入ってるが自分のせいで(いけないこともないけどできれば行きたくない予定)チーム全体の予定を決め直さないといけない、言いづらいなぁ→カクつく(笑)
私がカジサックだったらトンボさんがカクつくことで自分が加害者にされたみたいに嫌な気持ちになるかも。気使わんと言ってって言ってるのに、なんですんなりと言わないん?
トンボさんはカジサックに気使ってカクついたなんて言ってなくない?
今回の動画で学んだのはどんな立場でも人が嫌だと思ってる気持ちは素直に受け入れてあげた方がいい。人のこと否定していいことない!
毎週見てますが今週はあんまり笑えなかったかなぁ。
とはいえ、毎週本当に楽しみにしてますので次回の更新を楽しみに1週間過ごします。
西野さんの俯瞰で物事を見れる力は本当に凄いと思います
予定あるなら、予定あります!って遠慮なく言ってね〜ってだけの話なのに何がパワハラなんかなぁって思ったけど、遠慮しちゃう人のこともわかってあげてほしいってご意見が多いのかも😂
見てる人も優しい人が多いんだと思います。
毎週キングコング毎週楽しみにしてます。いろいろ考えさせられたり思わされたり、ひたすら笑ったり。どんな話も等身大で、ありのまま見せてくれるお2人が大好きです。熱量のあるカジサックチーム、私は素敵だと思います。
どんな話でもお2人のやりとりは大好きが、笑える楽しいやりとりが見たいです。下町ロレックス30回以上見てるお2人の大ファンより。
梶原さん、先週のコメント欄で物申すようなコメントをしてすみませんでした。
改めて先週の動画の感想を書きます。おもんなかったし、とても不快に感じました。カジサックチームのダメ出しは中野くんの時は面白く観れたのですが、今回(先週)はおもんなかったです。
今週の感想は、先週のコメントにダメ出しされて腹が立ちましたが、西野さんの言う事がわかります笑
来週のハッピーな動画楽しみにしてます!!
いつも楽しく見ています。
梶原さんが頑張って活動して、視聴者がよりキングコングのお二人、そしてその周りの方々を身近に感じる存在になったからこそ、色んな意見が出たんだと思います。
悪態をつくのは勿論いけませんが、決して何かを貶めたいって人だけではないかなと。
時代的にも本気で受けとる人がいるの事実ですし、あくまでもネタで受けとるのも視聴者側のマナーとも言えますが。
それともう一つ、それだけトンボさんが視聴者に愛されてるってことなのかなと。
それに関してはボスとして「何お前俺より愛されてんねん!ふざけんなよ!ボスより愛されてんちゃうぞ!」くらい言ってほしいし、その上でトンボさんに「良かったなぁ、頑張ってきて」くらい言ってあげるくらいデカく構えていてほしいなって。
あくまでも個人的な意見です。
これからも応援しています。
頑張って下さい!
梶原さんって難しいなあ…許されるゾーンが狭いっていうか。毎週キングコングって近況やリアルな今を面白おかしく聴ける番組で毎回がエピソードトークってやつかと思ってました。そこにお2人の親近感が加わり、自分だったらこうだなぁとか感情移入しやすい。が、、コメント欄がこんなにも縛られ、消されることもあるなんて(誹謗中傷は🙅♀️だけど)、なんだか最後まで理解できませんでした。
先週の放送はただただ楽しい!と思い不快感ゼロでしたが今回は見ていて嫌な気持ちになりました。視聴者の気持ちを代弁してくれている西野さんんがいて良かった。西野さんの存在が大きいです。
締めの西野さんの意見が全てだと思います。
チームカジサックの話はここでは要らないし聞きたくない💧
キングコングの2人の話が聞きたくて来てるので、、、
単純にそういうコメントが多かったという事はそういう伝わり方をしてしまってコメントしたいと思わせてしまっているレベルだという事が事実なんだと思います。もちろん関係性を知らない前提でコメントしていると思いますし、私たち素人の視聴者は自分達の一般企業と照らし合わせたりしながらトークを聞く人達もいると思います。視聴者が梶原さんの事お笑いの世界の事エピソードトークの事などを理解していないと同様に、そういう視聴者もいてそういう人たちの事を理解していないという梶原さんとのギャップが生じているのだと思います。それは選ぶ言葉や話し方なのかもしれないし梶原さん、カジサックのイメージや印象なのかもしれないし、でも一つのトークでの伝わり方や受け取り方は人それぞれだと思いますし、お笑いやエンターテインメントの解釈は演者から視聴者に押し付けるものでも求められるものでもないと思うので「物申すは絶対違う」「気持ち悪い」というのはまた視聴者には引っかかるワードになるだろうなとは感じました。
個人的に、最近はテレビやYouTube等をエンタメとしてではなく、話している内容の多くをリアルなこととして(感情移入して)観ている視聴者が多くなってるなーと思います。
私はお二人のフリートークが観られること、話したいことや他ではあまり話さないことを話していることのがこのチャンネルの好きなところなのでどんな内容も楽しく拝見しています!
西野さんのツイッターでのコメントと、ラジオを聞きましたが、視聴者側の気持ちを良くわかってくれていてすごいなと思いました。
梶原さんにとって心地の良いコメント以外は削除して、周りには変わってほしいと言うけど、自分自身を見つめようとはしていなくて…アンチでもない人たちにキモいとか心無い言葉を平気で言っていた今回の放送は、ずっと応援していた身としてはとても悲しく傷つきました…😢
自分は、梶原さんの持ってくるエピソードトークを何かしら笑いに変えて伝えてくれる毎週キングコングがめっちゃ好きですし、話し上手な梶原さんのエピソードや意見に対して、聞き上手の西野さんがたまに返すフルカウンターの正論パンチもめっちゃ大好きです笑
だからこそ、週に一度しかないこの毎週キングコングの動画を楽しみにしていますし、日曜の夜に笑わしてもらってまた月曜から頑張ろうって思いたいし、同じ気持ちの方もいらっしゃると思うので、視聴者が不快に思うことよりも、思わず笑ってしまうようなお話が聞ければいいなぁと思いました。
自分が正しい!っていうのが強すぎるし、それを俺はアホやからとかお笑いやからとかで都合よくごまかしてる感じ。やっぱり自分が正しいと言い張るには西野さんくらいの力量や知識(アホやからとかで逃げない)が必要なのだと思いました。
自分の考えを理解してもらうために説明してくれた梶原さん。
視聴者の考えがズレてるって思ったまま話を続けられていましたが、私的には視聴者の方が言ってることが逆に梶原さんにズレて伝わっている気がしました🥹
私はコメントで気持ちを伝えるのが難しいので思ったことがあっても普段コメントしないで終わっています。
だから「引っかかった人しかコメントしてない」と思い込んでるのがやっぱり難しいなーって思いました😢
梶原さんは自分が感じたことが正しい!鼻が利くから!とよく言ってはりますが実際、どれがどの嫁企画とかみてても「あれ!?違う!!」ってなること多いので自分が感じたことを絶対そう!て決めつけるのがなくなって、柔軟な考えができるようになったら、コメント欄に対するストレスも減ると思います🥹
だからコメント欄に対して熱くなりすぎるとまたお互いズレていくので自分の考えを理解してほしい!っていうことに全力になるのを一旦やめてみてほしいです🥺⭐️
カジサックがファミリーのディスりネタしても、視聴者にキモいと言っても、エンタメに昇華されず、パワハラ・不快と思われてしまうのは、やっぱり笑いに変えられるほどのパワーがないからなんだなぁと気づいてしまう2週でした。
ヒール役って難しいんですね。
毎週キングコング、毎回楽しみにしています。
梶原さんが、キレてる回も、エンタメになってれば全然OKだし、爆笑しちゃいます。
ただ、とくに中野さん回とか、たまにエンタメではなく、パワハラ臭がガチに出ると、時間を割いて見に来ている皆さんが、不快感を訴えてるのでは、、
だって、エンタメ見に来てるんですもの。
浜田さんとか、ちゃんとエンタメに見せる構成にしているから、炎上しないんだと思います。
エピソードトークの前置きとして、「トンボの性格は良くわかってて、こいつはとにかく優しいから、色々考えてしまって言い出せないのは分かるねんけど、俺はヤスタケみたいにスパッと言ってほしいねん。」
からのカクつく人形浄瑠璃なら笑えたのかも。
今回は前置きが無かったから、トンボさんの気持ちを理解できていないが先行して、パワハラ上司になってしまったんじゃないでしょうか。
今回、西野さんの聞く力がすごいことがただただ分かる動画
カジサックチャンネル好きだけど見るのやめようかなと思うくらいのクズさ、、いろんな性格の人がいて、全員自分のような考えではないこと理解した方がいい。こんな言い方されて笑ってくれてるトンボさんに心から感謝した方がいい。私がりおさんだったらこんな自分の身内の悪口公に言われて絶交レベルで嫌だろうな。
大多数が共感できて笑えるエピソードトークなら先週のようなコメント欄にはなっていなかったと思います。視聴者側が、共感しずらいところでトンボさんを叩いているように見えたから、「不快」に感じて、みんなあくまでも率直な「感想」を述べたまでだと思うんですが…
関係性なんて分かるはずがありません。ただ客観的に見ていてトンボさんが心配になった人たちがたくさんいたんだと思います。
アンチや誹謗中傷は良くないですが、そうではないコメントした人たちに対して、キモいは、いくらなんでもひどいのでは…と思ってしまいました😢
カジサックももちろん観てるし大好き。
だけど先週コメントした人の気持ちわかるなぁと思うポイントは、エピソードトークであっても、誰か(この場合トンボ)を責める話って聞いてて辛くなるから、そこで嫌悪しちゃう人は多かったかなと思うし、トンボさんを心配しちゃうほどの責め方だったなぁとは思う。
毎週楽しみに拝見してます。
一般社会で週末予定があるのに上司に
「今週末空いてる?」
と言われ断れず泣く泣く予定キャンセルし仕事に行く、よくある事だと思います。
そんな中で頑張ってる方からすると先週の話はそんな視聴者は自分が責められてるように感じてしまったのではないでしょうか?