カジサック!
この3人がしばらくチームを離れます
https://youtu.be/ky14E8m4Jfs
★カジサック(梶原雄太)著書「家族。」ご購入は下記からぜひお願いします。
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/447811465X/
楽天ブックスはこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/17171707/
※緊急事態宣言解除後の撮影につきまして
検温・手指の消毒の義務化や換気の徹底など感染拡大の防止対策に取り組んだ上で撮影を行なっております。
【新チャンネル】カジサックが切り抜く部屋はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9R1Lkqwhzjf7-uu2iXusqA
メインチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA
ゲーム部屋はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCaweVLFU1fA7C3HQwmQNLDA/
梶原雄太の部屋はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCwoMkWY2z_-i2egjuzTXYrQ
吉本興業所属のキングコング梶原が、新米Youtuberカジサックとなって色んなことを学ぶチャンネルです。
カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c_rayon.kajisac
ちょっとでも面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
カジサックのTikTokはこちら!
https://www.tiktok.com/@kajisac_room
カジサックの冠番組『カジサックのじゃないと!』HPはこちら
http://www.kkt.jp/program/janight/
番組公式Twitterはこちら
https://twitter.com/k_janight
TVerとhuluでも見逃し配信中!
Tver:https://tver.jp/feature/f0048217
hulu:https://www.hulu.jp/kajisac-no-ja-night
#カジサック #KAJISAC #カジサックの小部屋 #KAJISACROOM #OmO #吉本興業
過去のを見る時に分かりづらいってのはめちゃくちゃわかる。
とくに今回みたいな前編後編とか小部屋で続きやるとかだと探すのが手間だからコメント欄でもどこでも良いから続きの動画を載ってけてほしい
迅速な対応にすごいなと思いました。いろんな人に観てもらいたい気持ちもすごくわかります。考え方は変わってないかもだけど、やり方を変えればいいんじゃないかな。アイデア作り大変だけど応援してます!
毎回見てる人なら本当に離れると思わないのではと思っちゃってます。そしてわたしは騙されたとかもないです
毎回会議を繰り返し、楽しい動画をと思ってくれているチームの皆様、ありがとう❤️信じてくださいって言えるって素敵です😊
「この3人がしばらくチームを離れます」の言葉の中に卒業とかの言葉が入ってないから「視聴者を釣っていない」というのは
すごく自分たちだけを正当化した考え方だと思います。
もう、とんちの世界です。
動画を楽しみにしてくれている視聴者のことをもっと考えた方がいいと思います。
見返したい時にわからなくなるっていうのはすごくわかる!!料理をするようになって、ヨメサックの料理をマネしたい!企画で作り方教えてくれてたのは記憶にあるけど、どの動画やったっけ?ってなることがめっちゃある😂
まず、ご報告動画ではない。
そして、3人がしばらく離れる訳ではない。
なので、今回は間違いだと思います。間違いは間違いと認めて、これから見る人の為に変えるべきだと思います。
この動画で今回の出来事を知って、先程、サムネと動画を見てきましたが、「ご報告」の使い方は絶対に違うと思いました。
「ご報告」は、視聴者に伝えておきたいこと、として特別なシーンに使われることが多いと思います。
正直、「チームを離れます」と書いてそれを「離れませんから信じて下さい」は無理があると思います。
大好きなカジサックチャンネルだからこれからもワクワクする動画を楽しみにしてます。
確かに3人に何があったんだろうとは思ったけど
動画見たらすぐに『そういう事ね』ってわかったから自分は全然気にならんかったけど
逆に動画見た後も『心配したのに』や『嘘つくな』って熱くなれる人って凄いなって思う。
ほんまに嫌味でも何でもなく瞬時にそういう感情になれる人って人間味に溢れてるなって思う。
信じてくださいっていうけど、信じて動画を楽しみにしている視聴者の心を動揺させてるんだよな。応援してる人たちだからこそたった1枚のサムネや文言で揺さぶられることに気づいて。オオカミ少年じゃないけど続くと信じてもらえなくなるよ。
ご報告系とか真剣な顔で撮ってるサムネ系は逆に見たくなくなるんです。(いつも見ている私からしたら)
好きだからこそ、動画の一部の楽しそうな部分とかだと嬉しい。カジサックの考えも分かるし、新規も獲得したいって気持ちも理解できるけど、普段応援している人たちにもフォーカス当てて欲しいです。
ハッピーそうな企画じゃなさそうなら再生ボタン押したくなくなるんですよね、、楽しい時間と思って観るので!何が言いたいかというとこれからも楽しい企画よろしくお願いいたします。
早い対応ありがとうございます。
もちろん釣りだと思っているわけでもないし、もちろん信じています。なんのサムネだろうと思っても、動画は楽しく見させて貰ってます。
話に出ていたように、もう1度見返したいくらい楽しい動画だったのに、
サムネで探しにくいし、皆さんの気持ちのこもったすごく素敵な企画だったのにハッピーが伝わらなくて悲しい気持ちになりました。どうせなら3人に感謝、とか成長、とか前向きなサムネにしてほしかったです。
新しいサムネに変えてもらえたら、今後見直しやすいので、嬉しいです。
これからも応援しています。
すごくみんなのコメントをしっかり読んで説明してくださってるのがよくわかりました!
もう一度見返したいっていう意見についてはどうされるのかなー?と思っていたのでスッキリしました😊
いつもすごいスピードで視聴者へ対応してくださるのは本当に素晴らしいと思います✨
これからも応援してます💛
少し前からハマって、色々さかのぼって見返しています。
こんな時間にちゃんと対応して、すぐに動画あげるなんてすごいですね😭
いつも楽しみにしています😊
騙す気はないのは分かっていますが、どの文言がほんとで、どの文言がエンタメかなんてこちらからは分からないですよ。ほんとに心配して観た人からすると悲しくなるのです。今回のは他にあったと思います。せめて【ご報告】だけでも使い方を選んでもらえたら。。
観ていただいている方々への対応がはやくて やはりカジサックさんやカジサックチームの方々は視聴者の方々を大切にされているのが伝わり素敵な方々なんだなぁと改めて感じました☺️
きちんとコメント読んでいただけているのが嬉しいです( ੭´꒳`ᑦ )
これからも応援してます🍀 ̖́-
いつも楽しく拝見しております。
今日の動画(サムネイル)について早くにこうして言葉を届けてくださってありがとうございます。
正直、今回のサムネを見た時、心は穏やかじゃなかったです。
いずれはツネさんが卒業する時が来るっていうのを私たち視聴者も心に留めているし、先日も海外で奮闘する姿を見ていたりしています。
だからこそ、画面にツネさん以外がいらっしゃったとしても[もしかして…]なんて深読みしてしまいました。
動画の内容はハッピーでしたが、それを台無しにしかねない今回のサムネは残念でした…。
こういった時にすぐに説明動画を出してくれるのは嬉しいですが、逆に言えば悲しい思いや腑に落ちない何かを抱えてしまった人が多いってことが伝わると嬉しいです。
「騙す気はないから信じろ」と言われても、どう考えても誤解を招くサムネイルじゃないですか。
神妙な表情で並んで「ご報告」。
騙そうぜ、なんて会議で言ったことがなくても、「サムネを見て不安になった、内容が全然違う」という人がたくさん出たのが事実です。
信じろ、ではないです。
私はサムネを素直に見てあっ!今日は、どんな動画なんだろうと普通に毎日楽しみにしてます。笑えたり、ほっこりしたり…。家事が落ち着いた頃の楽しみの一つなんです。
騙したり嘘ついたりしないってのはずっと信じているので理解してます!
ただツネさんが卒業するというのは確定ってのが脳内にあるので、この間のドッキリも正直辛かったです。
日本語は難しいと重々承知なのですが悲しくなったのもまた事実ですので受け止めてほしいです。
これからも応援してます📣
さすがカジサックさん、こうやってすぐに視聴者さんにアンサーを出してくれるのはとっても好感が持てます。視聴者の一人としてありがとうございます。
ただ、これで納得した方はいらっしゃるのかな…。内容がハッピーかどうかじゃなく、タイトルと動画の内容が乖離していることが問題だと思うんですよね。
嘘だけはつかないように。と力強くおっしゃっていましたが、動画の内容は「ご報告」ではなかったし、「チームを離れてもいない」じゃないですか。十分嘘ですよ。
だったら、シンプルに新規の視聴者取りたいので釣りサムネは今後も使わせてください!って言ってくれた方が納得いくんですよね。釣りサムネやめてほしい!に対して、釣りサムネやらないと新規視聴者層が取れないから許して!でもいいんじゃないですかね。私も含め今回のサムネに苦言をおっしゃってる方々の大半はそれで納得するんじゃないですかね。
カジサックさんがこうして何かあった時直ぐに投稿して説明して下さる所、素敵だなと思います😌
ただ焦ったりショック受ける様な言葉より、ワクワクするような言葉だったら今より更に楽しく見れるのかなと思います.ᐟ.ᐟ
ご報告ってことで使う言葉ではないと思います。正直、サムネイルを見て動画が見ましたが悲しくなりました。心配して見に行った自分がバカバカしくなりました。サムネイルをみて心配する視聴者さんがいることをどうか忘れないで下さい。芸能人、芸能人を支えるスタッフと視聴者さんは違います。同じ考え、同じ目線ではありません。視聴者さん目線で考えてほしいです。再生回数あげたいのか、登録者数を増やしたいのかわかりません。
初回からいつも楽しく見ている古参ファンです。「3人がチームを離れます」のサムネを見て、3人で新企画を撮って来たんだろうって事も即わかりました。内容も最高に面白くて、明日も観たいと思いました。個人的にはサムネを気にした事も特に事ありません。
ただ、【詐欺・釣りサムネが多い事】へのアンサー動画としては違和感を感じます。新規の方を取り込むのに、暗いサムネから今日のメイン動画を見た場合、「あーカジサックも釣りサムネやってんな。詐欺YouTuberに落ちたな。」と思う方が多いのでは?「チームを離れます」と書いてそれを「離れません!信じて下さい!」は、それはもぅ釣り動画です。
個人的には詐欺サムネをやる事が悪とは思いません。釣り動画をやるならば、それで良いと思ってます。
ただカジサックCHのメンバー全員が、『あれは釣りサムネではない、僕たちを信じて!』という意見を本気で本気で思っているならば、全員感覚ズレてます。『釣り動画を認めてサムネへの考え方を改める!ごめんなさい!』と言って貰った方が誠意を感じます。
多くの人に見てもらいたい気持ちが1番…か。
最近見てない人が通知を見て戻ってきてもらう、とかチャンネル登録してない人でも気になるような…って。
毎日カジサックの動画を楽しみにしてる私たち既存視聴者の気持ちは1番じゃないんだね😭
嘘はつかない、信じてください。
って言われても、一瞬でも不安にさせてる事はいいって思われてるのが悲しい。
今回はカジサックは既存の視聴者に寄り添えてないよ。
考え方は最初から買えてない、って最初から毎回のようにコメントでは同じこと言われてたと思います。
最後にカジサックが言った
それでも離れてしまう人は仕方ないと思う。って言葉本当に悲しかった。
思いは最初から変わってない、ではなくみんなの言葉や気持ちを受けて変えていくべきだと思いました。
もう私達は大切に思われてないんだな。
信じてる、視聴者は信じてるよ。だからこそあのタイトルを素直に受け取っちゃうって事を理解して頂きたい。【前編】ツネ企画!この3人で…的なタイトルの方が分かりやすいし安心して再生押せるわ
見たくなるようなサムネにしたいって思う気持ちは分かりますし、何よりいつもなにかある度すぐに説明動画を投稿し、視聴者さんを安心させられるところにプロ意識を感じます!これからも応援しております😊😊
もし息子が「ちょっときて!お母さんが大変!」って言って心配で飛んで行ったら息子に
「別に倒れたともケガしたとも言ってないよ」って言われたら悲しくないか?
カジサックチームは数字にとらわれ過ぎて人として間違ってることしてるよ。
人間には心があるんだよ。
騙す気はなかったんだと思うけど、ご報告とか絶対誤解されるサムネを出すと決めたからには、ちゃんと謝るべきだと思う。
言い訳するんじゃなくて。
せっかく楽しい良い企画なのに残念です。
毎日見てる側としては残念です。
サムネイルの方針についてはわかってはいるものの、ツネさんの卒業も近づいているだけに今日の動画は見る前に正直ドキッとしました。。
わかっている人がいる反面、コメント欄が荒れているのは不安や心配になった視聴者さんがいたのも事実だからだと思います。
私も楽しく見返したいので変更していただけるならありがたいです
カジサックチャンネルはおもしろくて好きなので、過去動画も何度も観るんですが、個人的にはやっぱりサムネがわかりやすい方が観てる回数多くなりがちですね。
信じてないとかじゃなくて、カジサックチャンネルはハッピーな動画だからこそサムネもハッピーに楽しませてほしいっていう気持ちなんだと思いますよ。
僕も旅企画のサムネとかこのサムネはこのシーンなんだって見返して楽しんだりもします。
今日はとくに素敵な動画だったのでその想いが強く出ちゃったのかもしれませんね。
制作側のたくさんの人に見ていただきたいという気持ちもすごくわかります。でもわがままな意見を言うとやっぱり素敵なサムネの方が嬉しいかなって感じです。
これからも楽しい動画楽しみにしています
メインの動画は拝見しましたが、開始すぐに、そういう事ねと理解しましたので不快には思わなかったです。ただ、炎上?した際にこういった動画を出す時は、『信じてください』というのはだいぶやばいです。怒っている人、悲しんでいる人に対して、〇〇してくださいと言うのは、結局あなたの見方が違うと言っているのと同じです。あなた(視聴者)が楽しみ方を間違っているんですよ、と言っていることと同義なので、もし今後炎上などした際には気をつけた方がいいと思います。
カジサック応援してるのであえて書かせてください!
今日の動画でいうと、ご報告!ではなくシンプルに新企画!でもおもしろかったのかなって🥺チームを離れるではなく、この3人が動きます!とか…
ご報告とチームを離れますっていうのがマイナス印象だったのかなと😥カジサックの思いは伝わってきたので、せっかくならプラスの印象を与えるサムネを作ってほしいです🥺
いつも見ていますが、今回ばかりはサムネイルの方向が違っていると思います。
信じる信じないのお願いではなく、見る側がどう捉えるかを制作側としてちゃんと考えていないように感じます。
サムネイルは動画の看板であり、ファーストメッセージですよ。こういうことが続くと、今まで信じていた人がこれから先は信じられなくなっていくのではないですか?
熱いコメントをしている方たちはそうなってしまうのが怖いから、声を挙げているのだと思います。
サムネイルで落差をつけて敢えて演出するような手法は、このチャンネルでは使わない方がいいです。
ちゃんと地力があるチャンネルなのだから、こんな奇策で見る側の心を揺さぶる必要はないはず。カジサックチャンネルには見る人を楽しませるという王道を進んでほしいです。
初期から一動画も見落とすことなく全部見ている者です。
大好きなのは前提で、勇気を持ってコメントします。
カジサック!!
シンプル〜に、昔から「このサムネ文言じゃない方がもっと視聴回数増えるのに」と思うことは多々ありますよ😊
女性脳と男性脳の違いかなあ?
この動画のカジサックはちょっと顔が強張ってる。。。クワガタが出てるかも。
ここはコメント欄の皆さんの意見を「信じてください」かも。
この動画を見て応援し続ける人もおるやろうけど離れていく人おると思う。ずっと同じ考えでおったらダメな時もあると思います。もう少しリスナーさんの言葉を受け止めて欲しいです。せっかくツネさんの企画で嬉しかったのにこの報告動画で余計に悲しくなりました。
大好きだからこそ思うけど、「ご報告」は軽々しく使ってほしくない。信じてくださいと言われても、大好きで18時になるのを待ってる身からすると、タイトルとサムネを見てドキッと心を揺さぶられて嫌な予感や嫌な気持ちになってしまいます…より多くの人に見てもらいたいから今日のようなサムネにするってことは結局は釣りってことですよね?普段見てない人が釣られて動画を開いて、なーんだと思ってすぐ閉じる→これで再生回数増やすのと、毎日楽しみにしてる視聴者が面白かったから繰り返しみよう!となるのどっちがいいの?って思っちゃいます。
とはいえ好きなんでこれからも観るし応援してます!!今日の動画を明日のサムネみたいに楽しそうなものにしてくれたら視聴者はワクワクしますよ🌟。:*
イチ視聴者として批判的な意見を書きまが、
まず、今回の様な曖昧な表現は誤解を招くので、
動画の内容に準えたタイトルを付けるべきだと
思います!
併せて、この動画を見て気になったのですが、
コメント欄が炎上した事や誤解を招いてしまった事に対して謝罪をしたいのであれば、微笑みながら「信じて下さい」って言われても心に響きません😑
それと【緊急】って言葉は安易に使わない方がいいのかなとも 思いました。
今各地で被害が拡大している大雨の様に、命の危機が迫っている事象などに対して使う言葉じゃないですかね??🤔
この対応を誠実と思われる方もいらっしゃいますが、私は言い訳してるなと感じてしまいました。
なるべく多くの人に見て欲しいと思われてということですが、サムネが内容にそぐわないものだとやはり裏切られたような、騙されたような、残念な気持ちになります。いくらhappyな内容だったとしてもです。誠実さを売りにしているチャンネルだからこそ、そう感じるのかもしれません。
一時的な視聴者数の増加を狙い、固定視聴者が離れるのを厭わないチャンネルなのかなと思ってしまいました。
何かしら悲しいことが起こるのかも?と疑ってるからではなく、まずサムネとタイトルだけですでに悲しい気持ちになってしまうから皆さんがやめて欲しいと言っているのかもしれませんよね…
カジサッカーはみんなこのチャンネルのことが大好きでカジサックチャンネルは楽しいから、ワクワクするから、と見てる人が多いと思うので騙されてるという感覚よりはそのサムネを見て少しでも悲しくなってしまったり、え!?となってしまうのが嫌だよと言う気持ちなのかなーと思いました。
でも見返しやすいようにしばらくしたら変えるというのはすごく良いと思います!
今までもこれからも応援しています🫶
会議から動画投稿まで、いつもお疲れ様です。
毎日カジサックの動画を見て笑顔にしてもらってる
1視聴者の意見として伝えさせて頂きます。
今日の動画はあえて見てません。
この動画を見てツネさんの持ち込み企画で楽しい動画なんだと知りました。
チームカジサックを信じてはいますが
過去の悲しいサムネは正直ほぼ見れてません。
急いで今から見てきます!
イチ視聴者として批判的な意見を書きますが、
まず、今回の様な曖昧な表現は誤解を招くので、
動画の内容に準えたタイトルを付けるべきだと
思います!
併せて、この動画を見て気になったのですが、
コメント欄が炎上した事や誤解を招いてしまった事に対して謝罪をしたいのであれば、微笑みながら「信じて下さい」って言われても心に響きません😑
それと【緊急】って言葉は安易に使わない方がいいのかなとも 思いました。
今各地で被害が拡大している大雨の様に、命の危機が迫っている事象などに対して使う言葉じゃないですかね??🤔
チャンネル開設時からずっと応援してます。
カジサックって視聴者の意見をすごく大切にしてくれてるから、視聴者もたくさん意見してくれてるんだと思います。
信じてるからこそ!!こうやって改善してほしいっていう意見があるんだと思うんです。
でも、それを嘘は付いてない!信じて!とか言われると意見する気にもならなくなる😢
これはチームの人たちもカジサックと全く同じ考えなら変わらないんだなって。
これが誰か1人でも、ちょっと違うな。変えたほうが良いなって思うならチームからカジサックに言えるようになればもっともっとより良いチャンネルになると思います!
「視聴者さんを裏切ることはない」、素晴らしい言葉だと思いますし、今回の件だけではなくこれまでのカジサックさんたちの姿を見ていればその言葉が嘘でないことは分かります。でも、このタイミングで使う言葉ではないとも思います。前回のコメ欄が荒れたのは、実際に「裏切られた」と思った方々が大勢いたからですよね。今後のことではなく、前回の動画ですでに裏切られたと思った方々が相当数いたんです。その方々からすれば「カジサックって視聴者を裏切らないんじゃなくて、裏切っても認めないだけじゃん」と思ってしまうはずです。少なくとも前回の動画で裏切られたと思った視聴者が、この動画を観て「あ、自分は裏切られていなかったんだ」と思うことはないと思います。
個人的には全く違和感は感じませんでしたが、単純にいつも通りのハッピーなサムネとタイトルの方がワクワクします!後に動画検索するときも探しやすい気がします🤲🏻🤍
後編も楽しみです!!
言い訳じゃなくて、素直に駄目だと少しでも思うなら、素直に謝ればいいのに
残念…
信じれば良いって
言い訳が多すぎて、
残念です
ファンの伝えたい気持ちが伝わってなくて、悲しいですね。
信じて下さいは違うと思います。
もっと、ファンを信じた方がいいと思います。
傷つけようと思って作ったサムネとは思ってませんが、ファンが見た時に傷ついた人が多かったのが現状です。
チームで一人でも信じて下さいとファンに言うのはズレている事に気付ける人がいないのが、残念でなりません。
皆さんのコメント読んで確かになと思いました。今回の動画で言えば三日間は離れていた?のでしばらくではなく3日間離れましたなど具体的に書くことで短期間なんだと安心して見ることができるのかなと思いました!!表現1つで意味合いも変わってくるので難しいですね💦
「騙そうという気はない、おもしろい動画だから信じてほしい」と永遠と言ってますが、視聴者は「ドキッとして騙された」と言っているのです。
会話になってません。
youtuberならハッピー系のドッキリは許されるという脳があるかもしれませんが、視聴者は必ずしも受け入れるとは限らないのです。
視聴者との大きなギャップ、あなたの押し付けに、気づいてください。
正直カジサックだけがこういった方向にいくのはなんとなく想像ができるけど、それを誰もおかしいと思わなかったのか、止めなかったのか、止めることができなかったのか、それが1番やばい。こんなチームじゃ衰退してく一方でしょ。チームの皆がもっと視野を広くもってしっかりしてほしい。
「信じて下さい。楽しい動画なので」って言ってるけど、全く的外れなこと言ってる。
視聴者が言いたいのは、サムネイルから悲しい動画を予想させるなと言うことではない。
サムネで釣ろうとしているような意図を感じてしまうものに違和感、不快感を感じると思っている。
いろいろ言ってるけど、言い訳がましい。
信じてほしいって何??????笑
信じる、信じないなんて特に考えてない。
サムネ詐欺してるのに本チャンネルの動画が他の動画と比べて視聴回数伸びてないのが辛い。
個人的に見てみたら面白い企画だったからもったいないなあと思っています。
このサブちゃんの動画も言い訳にしか聞こえないしなんか悲しいなあ😢
サムネにチームを離れますって書いてるのは、まぎれもなく嘘じゃないですか。
メインじゃなく小部屋で謝罪するのもなんだかなぁ…
信じて下さいっていう熱量に比して視聴者はだいぶ冷めたと思います。自分たちを正当化してるだけのチームだから。
今回の動画をまとめると
僕たちはこれからも変わりません!
僕たちには悪意はないので信じて!
それでも離れていくのならもう仕方ない!また来てね!
仕事帰りにカジサックの動画があがっているのを確認して、夜に子供達が寝てから1人で見る事が毎日の楽しみです。
昨日は仕事帰りにサムネを確認してから、再生するまでずっと不安で気になっていました。
おっしゃる通り、再生したら楽しい動画だったんですが…
もしサムネで楽しい動画であると分かっていたら、見る前から夜まで、ずっとワクワクできていたなぁと思いました😢
信じているとか、いないとかではなく、、そう言う事です😢
カジサックは頑固ですね。ヨメサックへの言動などで凄く思います。相手の気持ちを受け止めるという事も必要だと思います。凄くいいチームなんだけど、否という人がいない気がします。ひとりよがりにならない事を願います。
信じてないわけじゃないです。
むしろ信じてるからこそみんなコメントするんです。
ここまで言われて、ここまでして、
結局みなさんの誤解です、サムネイル変えません!なら
こっちとしては何も受け取れるものがないな🤔
カジサックのYouTuberとしての考えがあるのかもしれないけど、
まず第一に視聴者の意見を取り入れて欲しかったです。
「ヤスタケが見つかりません」についても、
あんなに素晴らしい企画なのに
そのサムネイルにして再生回数50万ってことは、爆発してる訳ではないですよね?
他の楽しいサムネイルにしている動画の方が再生数稼げてないですか?
実績として見れるものがないのに、「新規の人に見てほしいから」と訴えられても響きません。
多少とはいえ新規者が大事なのはわかります。
ただ、そのために古参のファンが悲しい気持ちになるなら、改善するべきでないですか?
この小部屋のコメントもよく読んで、もう一度よく考えてください。
一定数の方が違和感を覚えたことに対して、信じてください、という言葉を連呼されたのには少し驚きました。楽しい動画だと思ってチャンネル登録しているからこそ、視聴者の言葉も信じて受け止めてほしいなと思いました!もっと素敵なチームになるよう応援しています!
自分はそこまで熱心なファンではないですが、動画は全部楽しく見させていただいています。
いつも有難うございます。
普段はコメントしないのですが、この動画については気になったのでコメントさせて下さい。
少なからず、そんな自分でもそういうチームのサムネイルに対する取り決めがあると知らなかったですし、ただ受け取る側に伝わってなかったのが原因だと思います。
なのでこの話は信じる、信じてないの話ではなくて、
信じて下さい!ってのは逆に信じてないって言われているようで逆に失礼でないかと感じました。
原因を勘違いされてるように思いました。
結局、カジサックさんのやり方考え方は変えないで、見てくれている人たちが考えをかえてください、ってことをずっと話してましたね。
謝ってるようで謝ってないです。
悲しいですね。
すぐに動画出してくれてさすが!と思ったらごめんなさいじゃなくて信じてください…
ちょっと違いますよね?😢
詐欺はこれからもやっていくって宣言されてもだし、そんなやり方で新規や最近見てない人へタイトル作るのもどうかと思います!!
潔くやっちゃいました!すんません!って謝る方が好感持てるんだが。
ごめんなさい、何を信じてほしいのか、あまり伝わりませんでした…
サムネでびっくりしたり心配したりするようなことが書かれていても、きっとそれは嘘で中身の動画は楽しい動画だと信じてほしいということですか?
カジサックチャンネルのことを信じているから、サムネを信じて動画を見るんだと思うんですが…
ご報告、とかのサムネも、楽しい内容があるはずと考えていいんでしょうか?
チームカジサックが視聴数を伸ばしたいから、未登録の方や登録してるけど最近視聴していない方を取り込むために、フックになるようなサムネを作っている。それはみんなわかってて、それが嫌だって言ってるんじゃないのかな。それこそ100%純粋な「釣り」だと思うんですけど…笑
ところで、このサムネって未登録の方や登録済みだけど最近視聴していない方が見たくなるサムネなんですかね?どちらかというと、熱心に見ているリスナーが心配して気になってしまうサムネに思えます。
すぐご説明いただけたフットワークの軽さは素敵だと思いますが、なんだか少しズレてるような…?
乱暴な言い方すると「ついてこれない視聴者は切ります宣言」になっているのは気づいてるんでしょうか?
自分は今回の程度は別に何とも思わなかったですが、思ったより傷ついた人が多かったみたいなので心配になりました。
要は、普段から応援しているファンの視聴者が不快な思いをしたとしても、新規のひとたちが見に来てくれる方が大事、
ってことですね😇
このチャンネルの悪いところでてますよね。
感覚がね、ちょっとズレてると思います。視聴者側が全て正しいとは思ってないですが、誤解招くもそうだし、サムネ詐欺と思われても仕方ないですね
この動画のサムネ見て「さすがカジサック、対応早い!」って思ったけれど話聞いてたらなんか方向性違った…😢
騙すつもりがないとはいえ、あれは「ご報告」ではないし信じてくださいって言われても…💦 まさかこっちの受け取り方を変えてくださいって方向だとは思わなかったです。
カジサックはいつもここは認めます。ごめんなさい。の後に、なんですけどもって付けて自分の意見をすぐ言っちゃうから、素直に謝って今後どうするかとか話した方がいいと思うんだよね。。
カジの、自分の意見を通す亭主関白的な悪い部分が出てる。
視聴者に寄り添ってるように見せて、なってない。
これが通るようではダメ。他のチームの人が行って納得させないと。
他の動画にも言えますけど、いいねが多くても指摘コメントはスルー。いいねが0でもカジヨメ肯定コメントにはハートマーク。視聴者に対しての扱いが分かりやすく表れているなーと最近つくづく感じます。
生き残るために釣りもします、すんません!でいいと思う。真面目さと誠実さは時として事態を深刻にする。
さすがに批判コメント多かったもんね😅
でもプライド高いな…
ずっとみてくれてる人たちの意見より、数をとるのね😅
パッとみてどんな動画かわかる方が、わくわくして見れる。内容が面白いから、マイナスな意味でドキドキしながら見たくない😂
なんでその意見を受け取ってくれないかが不思議。信じてくださいって言うなら、こっちの意見も信じてほしいわ。
意味わからん。。。
うーん…なんだか
くどくどと言い訳というか…正当化しようとしてる感じですごく残念です。
サムネ詐欺もだけど、メインチャンネルについての弁明などをサブチャンネルで報告するのもどうなの?と思います。
メインチャンネルの方を見て「え?嘘じゃん」って思った人に伝えたいならメインチャンネルで報告した方が良いんじゃないですか?
ファンにとって、ツネさん・中野さん・龍志くんがどれだけ大切な存在か、わかってもらいたい😢
カジチームを信じていないわけじゃなく、
『ご報告!この3人がしばらくチームを離れます。』は、どのメンバーにも、どんな期間でも、
チームを離れてほしくないと思っている視聴者の心を弄んでいる感じになるのです。濃いファンほどよけいに。
煽ったり、釣ったりしなくても視聴者を呼べる楽しいタイトルをつけるのがプロの腕です。
逆に視聴者を信じてほしい。
ツネの最高の企画が、こんなことで炎上気味になって後味悪くなっちゃいました。
これまで幾度となくあった「あーまたネガティブな釣りサムネかー…」っていう少しの我慢とストレスが積もり積もってこのコメント欄を作り上げていると思う。皆このチャンネルが大好きな人たち。
カジサック自身に”刺さった”コメント以外の多くの意見には、あまり改善する気がないのでただ信じてあなたたちが心構えを改善して、なぜなら数を稼ぎたいからというふうに聞こえてしまいました。また「それで離れてしまったらしょうがない」という意見、今観ている我々視聴者を突き放すような少し愛のないコメントに聞こえてしまいました。
刺さらない視聴者のコメントには向き合う気はないのでしょうか。数を稼ぐためには現在の視聴者の刺さらない意見は、例え多くの人が望んでいても関係ないのでしょうか。
新規を取り込むことも大事だとは思いますが、現視聴者を手放さないようにも気にしておくべきかと。
一番大切にするべきはいつも見てくれてる人じゃ無い???新規の人も大切だけど、、、??いつも見てくれてる人が離れちゃったらどうするつもりなの?
信じて欲しいとかじゃなくて、今回のサムネ詐欺は認めてほしかったです。
最初から変わってないっていうか、変わっていかなきゃ
こんだけ視聴者(ファン)に言われてるのに、頑なに変えないって、ほんとに、なんで⁈って思う
やっぱり決定権はカジサックにあって、みんな逆らえないんですね…
この内容なら、多分動画出さないほうがまだよかったと思う…潔く認めて謝って今後気をつけます!ならよかったのに。。
離れたら離れたで仕方ないとか、信じて下さいもよく分からなかったです。余計に視聴者とのズレが大きくなってるよカジサック😢
どうして一言謝るだけでいいのにごちゃごちゃ言い訳してるのか
カジサック、プライド高すぎひん?
え、カジサックって空気よんだり分析するん得意なんちゃん。自分のことは客観的にみて分析でけへんの?
要約すると「これからもサムネ詐欺はする。嫌なら見るな」ってことですね
こんなに有名なユーチューバーなのに、登録者数が思ったより伸び悩んでるのは、こういうことして既存のファンが離れていってるからだと思います。
カジサックのこういう自分正当化するみたいな考えによっていつかチャンネル炎上して潰れそうよな😢
みなさんのコメント、愛があるなと感じます。いつも楽しく動画を観ている視聴者としては、サムネをみてドキッとしてしまい、ああ3人離れちゃうのかあと悲しい思いをしたのは確かです🥺
「新規の人獲得のために吊り系サムネにすることもあるけど許して。ごめんね」の方がまだ潔くて良かった
なんかカジサックの反論というか、説明っていつも絶妙に的外れですごくモヤモヤして終わること多い。いや、そこじゃないんだって…って思うことが多すぎる。
初期からカジサックチャンネル見ています。
少し前までは熱心に小部屋、ゲームch、部屋、キンコン、アプリ全部見てました。
色々見ていくうちに今回のサムネのように気になるところが少しづつあってモヤモヤしていたところ、以前キンコンのchでカジサックさんが視聴者に対して「不満があるなら見ないで、自己責任、やりたいようにやる、カジサックはキャラであって本当の自分は違うから理想を押し付けないで」と言っておられたのをキッカケに全て見るのはやめました。確かにカジサックというキャラクターを押し付けているのかな?と思い、自分が気になるような動画は避けて見たいものだけ見るようにしています。それをキッカケにコメントもしても意味が無いなと思ってあまりしなくなりました。
今回のサムネについてのカジサックの意見も変わってませんよね「新規や普段見てくれなくなった人に見て欲しいからこのサムネになった。普段見てくれてる方は僕たちを信じてください。それでも無理な方は離れてもらっても大丈夫です」と言っておられる。
スタンスは変わっていかないだろうから、見てる側は見たいものだけ見るしかないのかなと思います。
実際に私は見たいものだけ見るようにしたらモヤモヤは減りました。自分が楽しいと思う動画だけ見ています。その反面見る動画は確実に減りましたし、熱量も無くなりましたけどそれで良いのかなと思っています。
えっとさ、、、?
視聴者が思ってることが伝わってないと言うか、すれ違ってる気がする。
気づけるスタッフ居なかったんか🤔
単純に、ツネさん、中野さん、りゅうじさんが頑張って企画を考えて行動したのに、コメント欄がこうゆう状況だったらなんか可哀想。
ドミノの時もやけど周りがなぜ止めない?頑固過ぎてビックリする。ツネの頑張りを無駄にしないで。
カジサックがこの動画の指摘コメントに対して全然刺さってないのと同様に、視聴者もカジサックの「信じてください」が全く刺さってないのよ😗
不快に感じたという人がこれだけいるのだから、信じてくださいではなく、そういう思いにさせてしまいごめんなさい。
これからは改善していきますが普通だと思うけどなぁ
意地張らないでほしい😢
ずっと大好きで見てきてたけど、こういうの多くてその度に見る気が失せてきます。
こちらが何かを伝えても全然伝わってなくて…あくまでも、カジサックチャンネルのファンとしての意見です。
素直に受け止めて認めて改善することをやめてしまうと、新規のファンを取り入れるどころか既存のファンすら離れてしまいますよ。
カジサックさんのYouTubeの知識に比べてたらクソがつく程の素人やと思うんですけど、
正直、この動画みて何言ってんの?って感じです😢
チームの皆さんも気付いて欲しい😢
正当化も甚だしい。
何ですか!信じてくださいって😢
今日の企画はシンプルに面白い企画やったから真っ直ぐのサムネの方が新規も取れたと、視聴者の皆様はそう思ってコメントしてるんじゃないですか?
なんか視聴者が思ってる事と少しずれてる気がする。
なんで誰ひとりとしてそれに気づかないんですか😭
皆さんのコメントがカジサックさんに伝わっていなくて残念です😭
離れて行くしかないのですね💦
全然分かってない😂 周りがイエスマンばかりだと仕方ないのかな。肯定してくれるスタッフ、肯定してくれる視聴者で仲良くやってください。チャンネル解除します!お疲れ様でした。
こんだけ「そういうことじゃない」って言われてるのにだんまりか
目先の数字しか追えなくなるとこうなるっていういい反面教師だよ
後編の動画を見て、お土産のサンダルを買う時にツネさんが『この動画が滑りませんように🙏』って言ってて、すごくすごく面白くて楽しくて最高の動画だったのに、サムネのせいでコメント欄乱れてて悲しくなりました。
ツネさん、中野くん、りゅうじくんも前半のサムネは本当にあれで良いと思ったのでしょうか、、。それとも先輩達に意見や本音は言いにくいのでしょうか、、
今後はサムネが改善されることを願います。
カジサックチャンネルの動画、
人気順から見たら、釣りサムネの動画全然ないよ。
シンプルなタイトルの方がみんな見てくれると思うよ。
がんばれカジサック!!!
チャンネル登録してない人とか、普段見ていないような人は正直
チームメンバーが離れますって言われても全く興味湧かないと思います。
むしろ楽しそうな企画じゃないから見ないって人が多そう。
逆に普段から動画楽しみにしてる人は、心配になって不安な気持ちで見ると思う。
信じてくださいって言われても、なにを?って感じです。
タイトルの[メンバーが離れます]を信じて動画を見たら、裏切られた気持ちになります。
動画は楽しいからタイトル・サムネは信じないで!って?
矛盾してません?
釣りサムネ、サムネ詐欺と言われても仕方ないと思います。
コメントを読んですぐに対応する誠実さは好きですが、今回は失敗を認めて謝罪するべきだったのでは、、
他の小部屋はいいね押されている分なんか悲しい、、わかる人にはわかる😂
多くの人に見てもらいたい気持ちが1番…か。
最近見てない人が通知を見て戻ってきてもらう、とかチャンネル登録してない人でも気になるような…って。
毎日カジサックの動画を楽しみにしてる私たち既存視聴者の気持ちは1番じゃないんだね😭
嘘はつかない、信じてください。
って言われても、一瞬でも不安にさせてる事はいいって思われてるのが悲しい。
今回はカジサックは既存の視聴者に寄り添えてないよ。
考え方は最初から買えてない、って最初から毎回のようにコメントでは同じこと言われてたと思います。
最後にカジサックが言った
それでも離れてしまう人は仕方ないと思う。って言葉本当に悲しかった。
思いは最初から変わってない、ではなくみんなの言葉や気持ちを受けて変えていくべきだと思いました。
もう私達は大切に思われてないんだな。
見たら楽しいのは知ってるし、毎回動画見てるけど普通にサムネ詐欺って言われてもしょうがないと思うし、そこは認めないと。
そのつもりは無くても、結果サムネ詐欺になってると思う。
水溜りボンドしかり数々の登録者数落としたYouTuber、こういうところから始まるんだよね。サムネ詐欺とか既存を大事にしないとか、変わらないと結果はすぐ数字に出ると思います。