カジサック!
編集者:ユカコ編集長
過去のどれが〇〇でしょう?企画はこちら!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJGNP79A-DcK0OoI9VhsyWHjMZ4fimgu8
カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c_rayon.kajisac
★カジサック(梶原雄太)著書「家族。」ご購入は下記からぜひお願いします。
Amazonはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/447811465X/
楽天ブックスはこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/17171707/
※緊急事態宣言解除後の撮影につきまして
検温・手指の消毒の義務化や換気の徹底など感染拡大の防止対策に取り組んだ上で撮影を行なっております。
吉本興業所属のキングコング梶原が、新米Youtuberカジサックとなって色んなことを学ぶチャンネルです。毎週火曜、木曜、土曜、日曜の18時を目安に動画をアップしています。
※他の曜日もアップされる可能性もあります。
★復活したTwitterアカウントはこちら!
https://twitter.com/kajisac_onashas
カジサックのTikTokはこちら!
https://www.tiktok.com/@kajisac_room
カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c_rayon.kajisac
★カジサックのLINEスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/7343752
★カジサック&ヨメサックのinstagramはこちら
https://www.instagram.com/kajisac_yomesac/
★ちょっとでも面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
→ http://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA?sub_confirmation=1
【新チャンネル】カジサックが切り抜く部屋はこちら
→https://www.youtube.com/channel/UC9R1Lkqwhzjf7-uu2iXusqA
サブチャンネル(「カジサック の小部屋」)はこちら
→ http://www.youtube.com/channel/UCdEpbrlHoqnUGMRy2LICtRw?sub_confirmation=1
カジサックのゲーム部屋はこちら
→https://www.youtube.com/channel/UCaweVLFU1fA7C3HQwmQNLDA
梶原雄太の部屋はこちら
→https://www.youtube.com/channel/UCwoMkWY2z_-i2egjuzTXYrQ
カジサックのTikTokアカウントはこちら
https://www.tiktok.com/@kajisac_room
カジサックの冠番組『カジサックのじゃないと!』HPはこちら
http://www.kkt.jp/program/janight/
番組公式Twitterはこちら
https://twitter.com/k_janight
TVerとhuluでも見逃し配信中!
Tver:https://tver.jp/feature/f0048217
hulu:https://www.hulu.jp/kajisac-no-ja-night
#カジサック #KAJISAC #カジサックの部屋 #KAJISACROOM #OmO #吉本興業
ーーーー
カジサック の人気動画5選
1。 Nonstyleの石田さんと語りました
https://www.youtube.com/watch?v=wDgh3nc4Yds
2。 丸一日ママになってみました
https://www.youtube.com/watch?v=rxddtDfnIB0
3。 同期の南海キャンディーズ山ちゃんとガチンコトーク
https://www.youtube.com/watch?v=M2G6gkWDsqU
4。 【大事故】タメ口ドッキリを仕掛けたらココリコ遠藤さんにガチでキレられました
https://www.youtube.com/watch?v=IY3BpJ-H1wY
めちゃくちゃ悩みました、、
結果が、、
ネタバレになるのでここまでにしときますね^_^
ただ
めちゃくちゃ楽しかったです!
さて、明日はお休みです。
明後日は、かんちゃんとせんちゃんが、、、
お楽しみに!!
答え知ってるからこそ、悩んでる3人を見るのが面白い😂
すっごい楽しかったです。先に答えが分かっていると、トンボさんのリアクションに「あぁ…りおちゃんそれじゃないのにー」とかニヤニヤしながら見てられたので、私は先に答えが分かっている方がより楽しめました。
お惣菜第二弾と云うよりかは、3人のお嫁様たちが、全く同じものを作って、どの嫁がどれを作ったでしょうっていうのも難易度が高くて良いのかもしれませんね。
今回は視聴者がより3人のリアクションを楽しんでもらえるように、答えを先に見せてくださるのがありがたくこの企画は本当に大好きなので定期的にやってほしいです。
この企画、普段スーパーの惣菜が多い家庭だと絶対成立しないですよね。惣菜で済ませられそうなおかずでもちゃんと手作りしてるのすごい!そして「美味しいから手作りしてる」って思える3人が素晴らしい
普通に神回だし、事前に答え教えてくれてたからこそ、3人がファイナルアンサー出した時にパーフェクト達成なのがわかって鳥肌が立ちました。多分何回でも観れるやつ。
夫婦企画で1番好きかもしれません…毎日当たり前に食べてる物を、ちゃんと色や味覚えてくれてるのって、作り手としては嬉しいことこの上ないと思います。ホント羨ましい御三方です( *´艸`)
この「視聴者だけが事前に答えを知ってる企画」は、視聴者も悩む過程をより楽しめるので、これからも色んな企画で取り入れてほしいです!!!
答え知って見てるとずっとニヤニヤが止まらない笑
ツネさんが意外にも(?)ツネ嫁さんが作る料理を見た目とか味が濃い・薄いとか具材の大きさとか歯ごたえとかちゃんと覚えてて素晴らしいって感心しましたww
3夫婦の嫁を当てるシリーズめっちゃ好き(*´ω`*)
またやって欲しい!!
このシリーズ大好き🥰
答えを予想するのも楽しいけど、答えを知っている状態でみなさんの悩んでいる姿を見るのも楽しかったです😂
3夫婦の嫁を当てるシリーズ企画楽しすぎる。
3人の奥様たちがいつも忙しいだろうに動画に協力してくれて、ほんとにありがたいです。 頭が上がらない😭
視聴者には予想しようがないものが答えの時は先に教えておくという案すごくいい❤
答え知ってても三人が緊張してる様子とヤスタケさんの神采配によって、私も肩にグッと力が入ってましたww
どの嫁シリーズは夫婦愛が伝わってきてすごくあったかい気持ちになれるので大好きです🎉
改めて夫陣の愛が伝わったいい企画だったな…
夫婦企画は長尺なので2回続けてみる人は多分少ないから、2回観て楽しむというより先に答えが分かってるのはリアクションも楽しめてすごく良かったです!!それぞれの奥さんに導かれるように3人が答えを絞っていく様子もびっくり&感動しました🤣🤣
まず答え知らない状態で結果発表一緒にハラハラしながら見て、2回目で答え知った状態で見るの好きだから、先に答えだしちゃうのなんかもったいない気がする!
1回で完結しちゃう!
なんだかんだツネさんが1番奥さんの料理の特徴をしっかり捉えられてる気がして微笑ましくなりました😊その特徴が合ってるかはわかりませんが笑
予め答えをしった上で3人さんの反応が正直面白く観れました😆
パーフェクト後のおまけの余裕余裕の3人さん最高😂
愛がありますね✨✨
3人がせーので選んだ瞬間
思わず『よしっ👍️』ってなったり
『ああ、それ違うのに💦』ってなったりしながら見てるので答え知ってるのもアリです😊
妻の味をしっかり覚えてる夫もすごいけど
きちんと普段から手作りを食卓に出してる妻たちは本当にすごいなと思います✨
答え知った上で見ると終始ニヤける😂結果発表も結果わかってるけどみんなのリアクションが気になるし凄く面白かった❤次は誰かの手作りとかも入れてやってほしい😆
答え知ってる状態で、3人が悩んでハラハラドキドキしてる姿にめっちゃ笑わせて頂きました♪
1番個性出しにくい鶏そぼろで自信持って当てれるツネさん凄いな
答え知っている状態で、3人のリアクション
見るのがめちゃくちゃ面白かったです☺️
特にトンボさんの答え合わせの時
ソファーでクッション持って小さくなってた所
ニヤニヤしながら見ました😆😆
また違うシリーズ希望です!!!
全くの他人でも回答が揃った時に鳥肌がたったくらいだったので、結果を知らない妻側が回答VTRをモニタリングしているような形で妻側の反応も一緒に観たいなと思いました。
毎日毎日心を込めて料理してる立場からしたら、これが家の嫁の味やぁってあんなキラキラした目で言ってくれるのを見るだけで嬉しくて泣いちゃう🥹❤️
最高に面白すぎました!!
ツネさん ご飯を「 出してくれる 」とか「ツネ嫁の作る春巻きが大好きで 、、」とか思いやりのある優しい言葉遣いでとても素敵だなって思いました 🥹
答え知ってる状態で見ると、3人の悩んでる状況がわかって、特にツネさん最初からツネ嫁さんの物をピピっと当てていて、「それツネ嫁さんの作った物!!そのまま答えまでがんばれ!」って動画見ながら応援してました。
最終的に、皆さん凄かったです🎉
答えを知ってる上で観る、3人の悩んでる姿がめちゃくちゃオモロい!!
笑いあり、涙ありの神回でした
パーフェクトでチョイスできてた瞬間に鳥肌たったし、3人が喜んでる姿を見た時に感動して涙が出ました😂
今まで1番ハラハラして、1番スッキリした回でした笑笑
何やかんや妻の味を当てられる3人素敵だし、この類の企画大好きです😂🤍
結果発表を言う順番も完璧だと思います。ヤスタケさん凄いです!!
答え知りつつ見るのは本当に楽しい!
第二回も必ずお願いします!
もっと種類増やしたりしてほしい✨
まさかパーフェクトとは本当にお見事😊
ツネ芋の大きさが違うとかもうちょっとシャキシャキ感残すとか味じゃないところまで的確に言えるの凄い。
むちゃくちゃ面白かったし、ツネさんが案外ハッキリ味をわかっていてツネ嫁さんのご飯を味わってたくさん食べてるんだろうなって感じました😊第2弾楽しみにしています!
一緒に予想するのも楽しいけど、答え分かってるパターンで3人の悩んでる姿ニヤニヤして見たり、選んだ瞬間やったー!ってなって面白かった🙌
トンボさん正解してるよーって
思いながらドキマギ答え合わせ待ってて無駄にめっちゃ疲れてんのわらえる😂
コーディネートとかは予想できるけど、料理は見た目では予想できないので答え知った上で皆さんの反応を楽しめるのすごい良かったです🥹❤️
答えわかって見てると今までとは違うドキドキ感とかあっておもしろかった!!
ツネさんはいつもの天然な感じではわからなそうなのに見た目とか食べてすぐわかっててやっぱり夫婦ってすごーってなった😳💗
トンボさんも紆余曲折あったけど最終的には当たっててすごい!!!!
ツネさんって普段結構抜けてるのに、嫁企画になると結構力発揮してるところ好き💖💖
色々考えた結果先に答えを出すという決断で評価良いコメントが多く、カジサックの楽屋で一緒に考えたのでうれしいです🥺💕
みんなの考察があってたり間違えたりとかでほんとに面白い🫶🏻
最近オープニングが長くてみんなの絡みが見れて楽しいし既に面白い😹
早く本題にいけってなる人いるかもしれないけれど私はオープニングわちゃわちゃしてるのが好きなので長いままがいいです💡
家庭の味の回は、視聴者は参加しづらいので回答が事前に分かってるバラエティとして見れて楽しかった!!
買い物の回はこれからも一緒に考えたい!
常に我々視聴者がどうしたら楽しんでもらえるのかを考えてくれることに感謝しかない。
チームカジサック大好き。
奥さんの味ってわかるってことは毎回味付けが安定してるってことだしお惣菜もあまり使わずに料理してるってのが伝わってきて本当に3人の奥さん達尊敬する( ; ; )
私なんて毎回味付け変わってんじゃないか?って思う笑笑
ツネさんが天然そうなのに意外と味の濃さや食感などツネ嫁さんの味しっかり覚えていて、なんか嬉しい😊
りおちゃんが作ったって分かった瞬間に焼きそばを大事そうにかかえるトンボさん可愛かった😂
めちゃくちゃ些細な情報を覚えてるツネさん、味を正確にちゃんと覚えてるカジサックさん、苦戦した中でも当てたトンボさん。
皆さん素敵すぎます🥳🥳🥳
おめでとうございます!!👏
確かに今回のは考えても視聴者はあくまで想像になってしまうので、答えわかった方が皆さんのコメントを聞けて楽しめました‼️
お三人方がお見事過ぎて観ていて気持ちの良い神回だなって思いました。
カジサックがお惣菜を置く位置にそぼろ?が溢れてしまっているのがどうしても気になっていたらツネさんがタイミングを見計らってサッと片付けてくれて、しかも見た目を意識してか箸袋で隠すのとか気遣いが凄くて一層好きになりました!
このシリーズ見てるとツネさん本当によくツネ嫁さんのこと見てるんだなと思う!!!
凄くいいパパ&旦那さん🥹
味を覚えるくらい味わってご飯を食べてくれる旦那さんと、味を覚えてもらうくらい毎日手料理を作ってくれる奥さま。
どちらも素敵ですね✨
子どもたちのお弁当まで把握しているツネさんって素敵すぎる
間違った答えに導かないでー!とかハラハラしながら観れて楽しかったです!笑
今度はお菓子編も観たいなと思いました…!!
ツネさん、他の人が取りやすい位置にお皿寄せたり、落ちてるゴミをサッと拾ってハケたり、天然だけど気が回る方なんだな〜😊
料理の企画のカジサックさんは凄い、、🥺 ハンバーグ食べた時の時点でほぼ確だし、他の食べた時にこれはヨメサックじゃない!って判断するのが早い🥲
というかクジで決めれるぐらい色んな種類作れる奥さん達の料理の腕前尊敬レベル😇
ツネさん普段は天然で面白いのに、トンボさんが口で飛ばしたであろうものを無言でさりげなくスっと回収してて素敵な一面が見れてさらにすきが増しました🫶🏻
この動画を見ながら「いやいやー」「これはこうやって作ってるから絶対違うよ」みたいな会話を3嫁でモニタリングしてるのが見たい(笑)
抜けがないように練りに練って
ルール考えて下さってるから
あやふやな事がなくて本当に面白い!
神企画爆誕!!また見たいです😍
結果発表のとき、自分だけ外すことを恐れすぎてカジサックとツネが当たったことを全く喜べてないトンボさんがかわいい😂
単純にりおちゃんは第一線で仕事してる、嫁サックさんは5人の子供がいる(はるちゃんまだ小さい)、ツネ嫁に至っては仕事と3人の男児育てしてるのに手作りしてるって尊敬しかないし当てる旦那すごい。この動画だけで家庭円満感がバリバリに伝わってくる。
ツネさんの鶏そぼろは具材とかのヒントなくて難しそうだな〜って思ったけど、当てられるの本当凄いと思う✨
そもそも作ったことがあるお惣菜のリストアップの時点で奥様方の協力凄いなあ……
なんかもうひたすらツネさんが素敵でいい旦那さんすぎて普段からツネ嫁のこととかおうちのことちゃんと見てるんだなあとか、とにかく素敵🥹
先に答えが分かってると途中のお三方の反応がメチャ楽しかったし、最後のヤスタケさんの回答采配が凄いのが良く分かってとても楽しかったですよ。
ツネさん常嫁の料理好きなんだなーってめっちゃ伝わる🥺
答え知ってるパターンめっちゃ面白いw
奥さんの味がわかるって3人もすごいけど奥さんの味の安定さすごいなぁ、、、🥹🥹ほんとに奥様3人大尊敬です、、、、🥹💞💞💞そして全員パーフェクト流石に凄すぎる!!!!
こんだけ分かるってことは日頃からちゃんと手料理を作ってくれてるってことと、旦那さんもちゃんと家に帰って家でご飯を食べてるってことの二つがわかる神企画でした、、🥹💓💓💓✨✨✨
いきなりパーフェクト凄すぎるし3人のリアクションとか考えるところがいちいち可愛くておもしろかったです😂
個人的に 37:25 のツネさんの「癖のないハンバーグ美味しいなぁ!」がめちゃ好きです笑笑
そぼろ食べた時のツネが
「トンボさんいい加減にして下さいよ」
で死ぬほど笑った😂
ツネさんみたいに自分のいない所で嫁の春巻きが大好きとか褒めてもらったり、お浸し食べる前に前にあったゴミ?みたいなものに気付いてサッと自分の方に寄せたりして小さいことにも気付いてステキだなって思いました!ツネ嫁さんへの愛もすごく感じました!!こんな旦那さんがいいな〜🥹🥹🥹
奥さんが作ってくれたご飯の味を覚えてるのも素敵だし、変わらない味を作り続けられるのも凄い
ツネ夫婦…愛してる🥹💕
ツネさんが何気にちゃーんと
いろいろわかってて推せる
かなり推してる
そぼろ当てられるってすごくない??ツネさんって意外とツネ嫁さんのことよく見てるし、よく知ってるなと今までの動画も含めて思いました!!
ツネさんって普段チームでは天然なのに
嫁企画になるとツネ嫁の事大好きなんだろうなーってほんとに伝わってくるし最高の旦那であり最高のパパだと思う🥺
ハンバーグと焼きそばはそれぞれ特徴でそうだけど、鶏そぼろ分かるツネすごい👏🏻😁🐵🐸🐯🐼🐷🐹🐭
これウチの味だ!って言われる嫁は嬉しいですよね😆ツネさん本当ツネ嫁さんの当てる企画強いですよね!
愛が伝わる〜😊
いつもなんだけどヤスタケさん解答した瞬間にどの順番で発表したらいいんだろうって判断できるのすごい
ツネさんの取り皿がすごく綺麗で、食べ方綺麗だなぁと😋👌
ハンバーグ焼きそばもすごいけど…
そぼろ当てるツネってめっちゃすごない?😂
ツネさんの、これ美味しいから絶対誰か作ってる!って発言むちゃくちゃ素敵。
最近たまにカメラ揺れるの気になります😅
ツネさんが「スーパーでこの味出せるかなあ!?」って自然に言ってるのが良いなあ…
めちゃくちゃ褒め言葉やん
ツネさんがただただすごい。
ツネ夫婦ってこういう企画の時に深い絆を感じるから凄い♡
理想の夫婦!大好き!
そしてトンボさんが可愛いおもろすぎる!
24:10、40歳を越えても尚、愛する妻の為に子供の様に泣きじゃくれるトンボさんが可愛過ぎる🤣
そら、りおちゃんも「可愛い!!」って母性爆発するわ🤣🤣
30:48 ツネ嫁さんの春巻きのレシピが知りたい🥺✨
画面の揺れがめちゃくちゃきになる…いつも思ったことなかったけど今日はすごく感じました。私だけかな?
この企画またして欲しいなあってずっと思ってる^^
カジサックは迷わずハンバーグ選ぶのすごすぎるし、ツネさんは奥さん料理の細かいとこまで理解しててすごいし、トンボさんは食べたことアール!!って何回も言ってたのにりおちゃん当てるのすごい!!
自分ももっと味わって食べなきゃな!
ツネさんってさなんか天然のくせしてこういう企画したら意外と鋭い場面あってめっちゃ好き。沼。
めちゃくちゃ悩みました、、
結果が、、
ネタバレになるのでここまでにしときますね^_^
ただ
めちゃくちゃ楽しかったです!
さて、明日はお休みです。
明後日は、かんちゃんとせんちゃんが、、、
お楽しみに!!
ツネさんが意外にも(?)ツネ嫁さんが作る料理を見た目とか味が濃い・薄いとか具材の大きさとか歯ごたえとかちゃんと覚えてて素晴らしいって感心しましたww
子どもたちのお弁当まで把握しているツネさんって素敵すぎる
ツネさんが「スーパーでこの味出せるかなあ!?」って自然に言ってるのが良いなあ…
めちゃくちゃ褒め言葉やん
奥さんの味ってわかるってことは毎回味付けが安定してるってことだしお惣菜もあまり使わずに料理してるってのが伝わってきて本当に3人の奥さん達尊敬する( ; ; )
私なんて毎回味付け変わってんじゃないか?って思う笑笑
そぼろ食べた時のツネが
「トンボさんいい加減にして下さいよ」
で死ぬほど笑った😂
いつもなんだけどヤスタケさん解答した瞬間にどの順番で発表したらいいんだろうって判断できるのすごい
ツネさんって普段結構抜けてるのに、嫁企画になると結構力発揮してるところ好き💖💖
ツネさんってさなんか天然のくせしてこういう企画したら意外と鋭い場面あってめっちゃ好き。沼。
ツネさん普段は天然で面白いのに、トンボさんが口で飛ばしたであろうものを無言でさりげなくスっと回収してて素敵な一面が見れてさらにすきが増しました🫶🏻
お三人方がお見事過ぎて観ていて気持ちの良い神回だなって思いました。
カジサックがお惣菜を置く位置にそぼろ?が溢れてしまっているのがどうしても気になっていたらツネさんがタイミングを見計らってサッと片付けてくれて、しかも見た目を意識してか箸袋で隠すのとか気遣いが凄くて一層好きになりました!
単純にりおちゃんは第一線で仕事してる、嫁サックさんは5人の子供がいる(はるちゃんまだ小さい)、ツネ嫁に至っては仕事と3人の男児育てしてるのに手作りしてるって尊敬しかないし当てる旦那すごい。この動画だけで家庭円満感がバリバリに伝わってくる。
ツネ夫婦…愛してる🥹💕
ツネさんが何気にちゃーんと
いろいろわかってて推せる
かなり推してる
答え知ってるからこそ、悩んでる3人を見るのが面白い😂
ツネさんって普段チームでは天然なのに
嫁企画になるとツネ嫁の事大好きなんだろうなーってほんとに伝わってくるし最高の旦那であり最高のパパだと思う🥺
結果発表のとき、自分だけ外すことを恐れすぎてカジサックとツネが当たったことを全く喜べてないトンボさんがかわいい😂
いきなりパーフェクト凄すぎるし3人のリアクションとか考えるところがいちいち可愛くておもしろかったです😂
個人的に 37:25 のツネさんの「癖のないハンバーグ美味しいなぁ!」がめちゃ好きです笑笑
奥さんが作ってくれたご飯の味を覚えてるのも素敵だし、変わらない味を作り続けられるのも凄い
ちゃんと一つ一ついただきますって言うとこも
みんな奥さんが作ってくれた料理細かく覚えてるのも偉すぎる…
ちゃんといつも感謝して食べてる証拠だよね👏
1番個性出しにくい鶏そぼろで自信持って当てれるツネさん凄いな
抜けがないように練りに練って
ルール考えて下さってるから
あやふやな事がなくて本当に面白い!
神企画爆誕!!また見たいです😍
味を覚えるくらい味わってご飯を食べてくれる旦那さんと、味を覚えてもらうくらい毎日手料理を作ってくれる奥さま。
どちらも素敵ですね✨
なんかもうひたすらツネさんが素敵でいい旦那さんすぎて普段からツネ嫁のこととかおうちのことちゃんと見てるんだなあとか、とにかく素敵🥹
最高に面白すぎました!!
ツネさん ご飯を「 出してくれる 」とか「ツネ嫁の作る春巻きが大好きで 、、」とか思いやりのある優しい言葉遣いでとても素敵だなって思いました 🥹
2歳の息子が男の人を見たら誰でも「ぱぱ」と言うのですが、ツネさん・トンボさん・カジサックの並びを見て「ぱぱ!」「ぱぱ!」「あか!」って言いました笑
カジサックは赤認識でした笑
全くの他人でも回答が揃った時に鳥肌がたったくらいだったので、結果を知らない妻側が回答VTRをモニタリングしているような形で妻側の反応も一緒に観たいなと思いました。
トンボさんも味が違う!とか抽象的で可愛かったんだけど、ツネさん凄い具体的で的確で、本当に奥さんの手料理大好きなんだなって伝わる!
ツネさんが天然そうなのに意外と味の濃さや食感などツネ嫁さんの味しっかり覚えていて、なんか嬉しい😊
ハンバーグ焼きそばもすごいけど…
そぼろ当てるツネってめっちゃすごない?😂
ツネさんみたいに自分のいない所で嫁の春巻きが大好きとか褒めてもらったり、お浸し食べる前に前にあったゴミ?みたいなものに気付いてサッと自分の方に寄せたりして小さいことにも気付いてステキだなって思いました!ツネ嫁さんへの愛もすごく感じました!!こんな旦那さんがいいな〜🥹🥹🥹
32:47 のツネさんの気遣い凄すぎませんか?サッと隠す感じ。
内容も結果も神回でツネさんの素敵な行動により感動しました🥺
おひたしめっちゃうまい!ってなったとき、「これ誰か作ってるなー!」ってツネさん言ってて、嫁たちが作るものは絶対美味しいって思ってるんだなってほっこりしました🤭
32:47
ツネさんがサッと机のゴミを取って見えなくしてるのキュンとしました☺️意外と視野が広いんですね!😁
ツネ芋の大きさが違うとかもうちょっとシャキシャキ感残すとか味じゃないところまで的確に言えるの凄い。
すっごい楽しかったです。先に答えが分かっていると、トンボさんのリアクションに「あぁ…りおちゃんそれじゃないのにー」とかニヤニヤしながら見てられたので、私は先に答えが分かっている方がより楽しめました。
お惣菜第二弾と云うよりかは、3人のお嫁様たちが、全く同じものを作って、どの嫁がどれを作ったでしょうっていうのも難易度が高くて良いのかもしれませんね。
答え知ってる状態で見ると、3人の悩んでる状況がわかって、特にツネさん最初からツネ嫁さんの物をピピっと当てていて、「それツネ嫁さんの作った物!!そのまま答えまでがんばれ!」って動画見ながら応援してました。
最終的に、皆さん凄かったです🎉
ツネさん普段天然で覚えて無さそうな感じやけど、めちゃくちゃツネ嫁さんの料理に詳しくて感動✨やっぱ愛ですね🤭✨✨