【ラジオ】カジサックの屋根裏部屋 結婚式について(2021年10月18日)

カジサック!

※緊急事態宣言解除後の撮影につきまして
検温・手指の消毒の義務化や換気の徹底など感染拡大の防止対策に取り組んだ上で撮影を行なっております。

メインチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA
ゲーム部屋はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCaweVLFU1fA7C3HQwmQNLDA/
梶原雄太の部屋はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCwoMkWY2z_-i2egjuzTXYrQ

吉本興業所属のキングコング梶原が、新米Youtuberカジサックとなって色んなことを学ぶチャンネルです。

カジサック公式アプリ「カジサックの楽屋」のインストールはこちらから!
▼iOS
https://apps.apple.com/app/id1473420400
▼Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c_rayon.kajisac

ちょっとでも面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!

TikTok :@カジサック【YouTuber】

カジサックの冠番組『カジサックのじゃないと!』HPはこちら
http://www.kkt.jp/program/janight/
番組公式Twitterはこちら
https://twitter.com/k_janight
TVerとhuluでも見逃し配信中!
Tver:https://tver.jp/feature/f0048217
hulu:https://www.hulu.jp/kajisac-no-ja-night

#カジサック #KAJISAC #吉本自宅劇場 #カジサックの小部屋 #KAJISACROOM #OmO #よしもとクリエイティブエージェンシー

191 COMMENTS

みかん

中野くんと2人で叙々苑‼️土橋くんに断られた話笑笑
毎週キングコングで話してた話だー‼️
そして断られたあとの中野くんの一言…🤣
詳しくは昨日の毎週キングコングへ☺️
めっちゃ面白いので笑

返信する
鈴原夜美

今日は早いですね✨
最近中野さんが目立って嬉しいです🥰
毎週キングコング見た後に聴くと、面白さが増します☺️

返信する
オリーブきな粉

土橋くんに断られた焼肉、中野くんとのツーショットご飯気になってました😃さすがカジサックさん✨✨わかってらっしゃる〜😊👍

返信する
ぴーぴー

チームカジサックのトーク力凄すぎて、そこらへんの番組見るよりはるかに面白いwww

返信する
유햔

ラジオ大好き〜📻
おじさんたちの声が落ち着くからいつもご飯食べながら聴いてる笑

返信する
Cs As

18時は動画、
ラジオは21時頃公開
とかが良いと思います!!
今日の動画はなんだろう?と思っている時にラジオかい!となるので。笑 (ラジオもまあ嬉しいんですが)

返信する
ここパパ大好き[まな]

屋根裏部屋楽しみにしてました。
仕事の疲れとれました。
最高です。
楽しいです。

返信する
星有紗

屋根裏部屋待ってました‼️
最近の中野さん面白くて好きです
今日から1週間頑張れます

返信する
まいまい

中野くんと叙々苑って、毎週キングコングで言ってたやつ🤣気になってた!

返信する
nana

屋根裏部屋待ってました!🙈💖💖💖
キングコングの動画も見たのでより楽しめます🤭✨✨✨

返信する
yumiyumi yumi

ヤッター!!
こんなに早く聞けるなんて。
逆、ドッキリでうれしいです。

返信する
Ryusei

早い時間帯に屋根裏部屋配信ありがとうございます、と言う事は夜21時の配信は無いのかな?

返信する
のんのん

行く行かないのも本人の自由で良いかと。

梶さんが語りたい気持ちも分かりますし
きいを使うのも分かります。

当時に言うより前もって都合聞いてから
誘ってみるのはどうですか?
相手にもタイミング的にも早めに
ご飯とか済ませてる人いますから、
急に言うより前もって都合聞いて、語りあいってしないと、中には語りたくないとか
思われちゃたら意味無いですから😢

チームにも都合ってものがありますし😢

土橋くんは自分のタイミングで
先輩とか都合聞いて絡むでも良いですよ!

返信する
さなさな05

まだ言ってんのとはなったけどけど、ヤスタケさんのたぬきの赤ちゃんと鬼の赤ちゃんは笑った😂
今日も楽しかったです。

返信する
鼻ペチャペキニーズ

毎週キングコングの放送を考えてラジオに持ってくる梶さん、上手い😃
毎週キングコングのコメントに、ちらほら要らん想像書いてる人いたから
此れでこの話は終わり〜❤️
素晴らしい梶さん(^○^)

返信する
桐生せな

この時間にラジオなんて珍しいですね。屋根裏部屋楽しみにしてます。

中野さんと徐々苑に行った話ですね。毎週キングコング見ましたよ

返信する
309 chiro

うーん。
思うに、カジサックが言葉足らずで土橋くんに真意が伝わってなかっただけの話な気がする。
「土橋くんと語り合いたいし今中野くんといるからご飯行かない?」
「ご飯食べちゃいました」
「ご飯はそんな食べんでもいいし、話そうやー」
だったら来たんじゃないのかなー。
話を聞いてるとカジサックって相手に求める事が多いというか、
思いが強い分相手への期待値が高い上に
言葉足らずで伝わってない事が多いように思うんですよね。
端折っちゃうと、深い仲や親友などは察して分かってくれるかもしれませんが、
不器用な人には伝わらないと思います。

返信する
あーちゃん

毎週キングコング観て、
いっぱい食べてこそ土橋さんってイメージあるから
お腹いっぱいだと誘ってもらったのに申し訳ないな
って思ってしまうかもな〜と思ってたから
土橋さんから理由がきけてよかったです😊

返信する
asa min

9:40 ツネさんのこういう一言、ちょくちょく聞くような気がするけど本当に優しいなー。とても明るくて賑やかな方なのに、根っこの部分が優しいのが伝わります。

返信する
Ryu_room

屋根裏はこの時間じゃないのよぉ〜🤣
遅けりゃ遅い方が良いのよぉ〜😁
ま。でもいつも有難うございます!

返信する
かなお。かなお。

ご飯作りながらカジサックラジオ聴くのが
本当に最高です💓💓💓💓💓
結婚式の話、、、私も近々入籍を考えてますが
このご時世で結婚式、、、と言うのにもまだ抵抗。
一生に一度のことなのでトンボさんりおちゃんの様に
フォトweddingで形として残せたらと思ってます⭐️
けど、ラジオ聴くとやっぱり式挙げたいな😭💓
今週も最高なラジオをありがとうございます🍀🍀🍀

返信する
後藤季恭

カジサックの屋根裏部屋めっちゃ最高でした‼️次回も楽しみにしてます✨

返信する
ハナブサ

結婚式って相当な事件が起こらない限り、成功も失敗も2人の中では良い思い出になると思います☺️
カジサックもどうですか?ヨメサックと2回目の結婚式やってみては?😆

返信する
nana

屋根裏部屋待ってました!🙈💖💖💖
毎週キングコングの動画も見たのでより楽しめます🤭✨✨✨

返信する
conoe mine

昨日の毎週キングコングからのラジオあざっす!
ドッキリ楽しみ😆😆😆💕💕

返信する
m m

相手側のエピソードも含めて展開してくれるので、視聴者としてすごく楽しいです😊🤟改めて考えるとチームカジサックってそれぞれのキャラが本当に立っていて強いチームですね✨

返信する
piro taku

わたしは自分の意思で
行く行かないを素直に決めた
土橋くんは普通に良いと思う!
それがどんなニュアンスでのお誘いであろうと☺️
30代前半より下の世代は
段々そういう人増えてると思うな〜。

「話したいから飲み物でも頼んで、一緒に話さない?」とかなら、より土橋くんが来やすかったのかな?
どっちもが気を遣った結果の話だった気がする🌈

返信する
tちとせ

本当にカジサックさんの考えが正しいのでしょうか?🤔
私は断った土橋さんカッコいいと思います✨
嫌なことは嫌と言える、そういうチームを作っているんじゃなかったのかな?

返信する
チッチ

行きたくないのでとは言えないので
お腹いっぱいでという返しは気を使えてると思う。
ましてや、カジサックと土橋君は撮影でほぼ毎日会ってるなら
チームと離れた日も欲しいはず。

返信する
bao bao

本人が生きづらさを感じていなければ、「個性、特性」本人が生きづらさを感じていれば「障害」

周りにどれだけ恵まれたかにも左右される。中野くん、職場ガチャ大当たりで良かった。世の中には職場ガチャ大爆死で一生浮上出来ない人もいるからね…。こればっかりは如何ともし難い。

返信する
【Next Stage】 ろっほ、ぴかちゅう、カルピス、カルxピン

昨日の毎週キングコングでは
カジサックの一方的な見解しか聞けなかったけど、ここで弁明のチャンスをゲンちゃんに与えて下さる優しさ🥰

返信する
うなこ

そこまで何度も土橋くん攻めなくても…..
次から土橋くん断れなくなる気が…..😭

返信する
ちゃんまる

今どきは上司が部下に食事に誘うのもパワハラになりかねないのでら難しいですねー今どきの若者はみんなそんなものです

返信する
かゆ

仕事以外の時間なら、行くのも行かないのも本人の自由です。
カジサックさんたちの動画はとても好きでよく見ていますが、これに関してはどなのかな?と思います。
次から土橋さんだけでなく、ほかのメンバーも断りづらそうです。

返信する
ha la

先輩の誘いでも断る人、沢山いらっしゃいます。どうして公開でツジツマが合わないとグイグイと自身が納得できるまでせめちゃうのかなあって 思ってしまいます。圧が強い。😢カジサックさんの頑張りはすごく素敵です、だからこそ時々ハラハラします・・

返信する
Vてつ V

相手に伝わらなければ伝えた事にならない、話す時は幼稚園児にもわかるように伝えて下さいって、上司に言われてました、相手によっては伝わらない人もいるって事、今昔の上司の立場になって良くわかります😅

返信する

焼肉の話、なんかもはやカジサックよりも
全然中間管理職じゃなくて金魚の糞みたいなトンヤス組に腹立ってくるw
特に赤ちゃんとか言って馬鹿にしてるくだり。
土橋くん気疲れしてるだろうなあ、おつかれさま。
ちゃんとやんわり断れて偉いし凄い!尊敬してます。

返信する
矢野正和

梶原さんが求める上下関係や先輩後輩との関係性って言うのは
もう崩壊しているし
世間的にも
集団意見に沿わない個人の意見で動く年下が増えて、、、勤務時間外に先輩の一言を聞くとは期待してません。
それこそ令和に時間外に部下を動かすのは
ハラスメントになりかねないですよね

返信する
asa min

9:40 ツネさんのこういう一言、ちょくちょく聞くような気がするけど本当に優しいなー。とても明るくて賑やかな方なのに、根っこの部分が優しいのが伝わります。
これって結局小部屋でトンボさんとりおちゃんが話していた『コミュニケーションの答えは相手にある』っていうことではないのかなー。カジサックのニュアンスではそう伝わらなかったのかもしれないし、もしかしたら土橋さんが本当に行きたくなかったのかもしれないけれど、相手がそう受け取ってそういう結果になったのならそれが全てだと思う。

返信する
土井雪絵

屋根裏聞く前にキングコングの
動画でナカドバの話があったから
詳しいこともわかって良かった😃
結婚式の話しめっちゃ感動したねぇ😁
トンボさんの結婚式💒は
いつ出来るだろう?
今から楽しみやね✨

返信する
さゆ

カジサックの「気にしないでいいからね」は、2チャンネルでネタにされるくらいには気にしなくてはいけないということがわかりました😇

返信する
さゆ

先輩の誘いを断れるのが良いチームだと思うんだけど、責められるんだ。テイのいい断り文句だと勘づかないんだ🤭

返信する
n h

んーなんだろ。
カジサックの気持ちめちゃくちゃわかるんだけど、今回も中野くんの時も自分に共感してくれる人(西野さんとかトンボさんとか)を味方につけて自分の怒りを相手にぶつけてるようにも見えます。
自分の気持ちを汲みとってもらえなくて悲しい気持ちになるのもわかります。けど、土橋さんと中野さんってチームの中では年下でどちらかというとトンボさん達より話すの得意ではないですよね?(馬鹿にしてるわけではないです!私も土橋さん達みたいなタイプです)なのにカジサック&トンボさんたちvs土橋さんみたいな構図にするのなんかなあーって私は思います。これってもう明らかにカジサックしか言いたいこと言えない構図になってますよね?そんな状況年下は笑って耐えるしかないですよ😔
別に怒るな!って言ってるわけではないんです。みんなで責めるみたいなのがなんかなーって思うんです。

誰もが上手く話せるわけではないんです。返しに間があっても下手くそでもいいじゃないですか。他の動画とかでも微妙な返しだったからってもう一回とか何度もやり直させるの見てるともうやめてあげてーって正直思ったりもします。

何が言いたいのかよくわからない文章になってしまってすみません。

返信する
Kumiko Uemura

カジサックのつめに対しては誰も逃れられないよね〜。
なかなか若いと本音はうまく伝えられないよね〜。

返信する
いか

中野くんと今回色んな話ができたから、次はまたいつか土橋も一緒に行こうなの一言でよかったんじゃないかなとも思いましたけど、大人の世界はそうかんたんにはいかないのかな

返信する
mottie

気遣って無理せんでええよーって言うしかなかったとかいいながら、こうやってチャンネルで吊し上げられるなら、結局断るという選択肢はないってことなんだね…

メンヘラのパワハラ上司の元で働くって大変だわ笑

返信する
SUGA TAMAKI

こう言う場で、説教の様なことは言わない方がいいと思う。
以前にも中野くんのことも含め、チームの皆さんだけがわかっていれば良いと思う。公開処刑です。笑いにはしていても本人達は…。
より、本音を言えず、溝が深まるのでは?
もっと楽しい話をまってます。

返信する
m m

仕事じゃないので行った方がいいかどうかは上が決めることではないですよね。特に今の時代。
お互いの「当たり前」が違うことによるすれ違いかなあって、、その辺りは上下関係で決めることではない気がします、。
だから、お話しメインにしたいならば、それをしっかり伝えるべきだと思っちゃいました!
お腹いっぱいで行ったらお気に召してないのかって思われちゃうかなとか、ただご飯食べるくらいなら1人でいたいなとか、考えるから、、。

返信する
ayuka

毎週キングコングも見ました。相変わらず自分勝手な意見。トンヤスのチャンネルにおける貢献度は分かるし、こういう時に守れないなら、一生両翼にはなれないですね。パワワラのバカ殿様に遣えるへっぽこな二人のままでこれからも頑張って下さい。ツネさんしか空気読めてなかった。ほんとに優しい方だと思いました。

返信する
さゆ

ほんとうに気がつかえる上司なら、土橋くんが焼肉断ったことも最近調子が悪いこともYouTubeで言わない。

返信する
練乳ちゃん

20代の自分からしたら正直上司と飲みに行って仕事の話しをしたいとは思いません。(人それぞれかと思います)が、それは関係性の問題もあると思うのでカジサックと土橋君の関係性だと有りなのかなと個人的には思います。
まぁ、行きたきゃ行く、行きたくなきゃ行かないで終わりの話ですよね。お互いのタイミングが合わなかった。終了の話をそこまで引っ張らなくても良かっただけの事かと🤔

返信する
にんじんうさぎ

タイトル見てまさかと思って聞いたら
読んでいただけていてとっても嬉しいです❣️

両親に見せる、喜ばせる、という視点もなるほどと思いました!

2人で話し合って素敵な式をいつかあげられたらなと思います☺️

トンボさんの素敵な結婚式の報告も楽しみにしています💓

返信する
みきt

こう言うエピソード話してもいいと思いますが、一度本人とお話しされてから表で話してはどうですか?面白いノリで話されてるつもりかもしれませんが、土橋さんがそう言う風にするしか逃げ場がない詰め方をされています。もしかしたらお腹がいっぱいだから行かなかったわけでなく、仕事でうまく行ってない中で今カジサックと対面してそう言う話をするのが精神的につらくて咄嗟にいったマックかもしれませんよ。

返信する
さあや

語りたいなら語りたいって言えば良い話だと思うけど…

おおっきな赤ちゃんはほぼ全員じゃない?

土橋さん、これからも断って良いと思います。

体調、悪いときだってある訳だし。

返信する
福田竜太郎

昨日の毎週キングコング観て土橋さん何かあったのかとても心配でした。
でもこのラジオで声聞けて安心しました。
これからも無理せず頑張ってください。

返信する
Natsuki

また土橋くんが次断ったとしたら、
毎週キングコングで梶原さんが
「ちょっと聞いてくださいよ〜、また土橋くんがね、」
と話し始めるのが想像つきました。
「別にええんやで?」
と言いながら、真相を聞きましょうと西野さんと梶原さんの間に座らせるところも想像がつきました…。

返信する
Mr. Unchain

無理しなくていいよって無理強いはしないって言いながら、今度から行った方がいいは矛盾している気がする。
今後無理しなくていいよって言われても、今回のことを恐れて断れなくなる。

返信する
モノクロこっこ

なんかツライ…聞いててツラくなるラジオは、いらないです。笑えない。
カジサックが優しいのか、なんなのかわかんなくなりました。
そういう話は、オープンにしなくていいです。人間誰しも不調な時があるはず。土橋くんのキモチを考えたら、胸が痛すぎです。無理に笑いにもっていこうとしてる所も痛いし、笑いにかえることではないと思う。不調なら2人で真剣に話し合って解決していく…それでよくないですか?
今後も、チームカジサックを好きでいたいので…少し考えて配信して頂きたいと思いました。

返信する
マーメイドリトル

正直、仕事ではない時にご飯を食べながら上司と熱い仕事の話はしたくないです😂笑
“上司とご飯に行くのも仕事”、とか、俗にいう”飲みニケーション”みたいな考えは今の時代、もう古いです。私は土橋さん中野さんたちよりも若干下の世代ですが、今の時代はそういう時代であって会社もそういう風潮になりつつあるし、なるべきです◎
まぁ、土橋さん中野さん以外のチームカジサックの方々が、(トンヤスさんは過去に)上下関係のきっちりしている吉本の芸人さんっていう部分が少なからず影響していて考え方の違いを生んでいるのだと思いますが…笑
話をしたいなら、”話をする時間”を事前に打ち合わせて作るべき😅

返信する
なやか

私は土橋さん間違ってないと思いました。
ご飯誘われたら食べれないのに来るなと思われたくないし、断る。話がしたいならそのままちょっと話しようって誘えばいい。大人の社交辞令的なものは本当自分が何歳になってもわからない所。

返信する
あK

いつもお子さんの可愛らしい動画など楽しく拝見してますが、ちょっと今回は驚きました。
わざわざ動画で部下の愚痴を配信してもご自身にとってメリットは少ないのではないでしょうか?
世の中色んな人が居ますから、万人向けの動画を配信するなんて難しいとは思いますが、土橋さん対して大多数の人が見てる前で複数人で責めるなんて、一般人の私からしたら耐えられません。
土橋さんご本人の気持ちはどうか分かりませんが、無関係な私から見たら心が痛むものでした。

返信する
ma cco

身内の裏の話を何故ラジオでする必要があったのか?結構ラジオ楽しみにしてるけどこれはおもろくないわーカジサック
コメント欄にもあったけど公開処刑ですね。
カジサックとかトンボさんやすたけさんは、同世代で話や感覚もあうかもだけど
若い世代の考え方の違いとかもありますし 今じゃ上司のご飯の誘いとか喜んで行く人の方が少ないのでは?
とにかく聴いてて不快なりましたわ
そこの話だけで聴く気になれませんでした。

返信する
加藤だよ

お笑いの世界の事はわからないですが、少なくともこのラジオでの話し方はゲンゴロウさんかわいそうと思ってしまいました!

毎週キングコングの時やトンボさんにキレる時みたいに(笑)逆に声荒げてる方が、お馴染みのお笑いと捉えれるんですが、今回のようにしっとりした雰囲気で話されると逆に辛いような…。

あと、トンボさんヤスタケさんは、チームの長に後輩が詰められてる時には全力で庇ってあげてほしいです!

裏での出来事や内心は知るよしもないので、ラジオを聴いた一視聴者としての印象を述べさせて頂きました!
お笑いのルールもあるかと思いますが、視聴者は一般社会で生きてる人が多数だと思うので!
そんな事言っときながら私の意見が多数派かはわからないですが!

チームカジサックの大大大ファンなので炎上してほしくなくて、一般人はこう思う人が結構いるということを知って頂きたくて思わず!
ごめんなさい!

返信する
さゆり

いつぞやの「昨夜の格闘技の試合見た?」の件の時も思いましたが 梶原さんはなんだかんだ言って結局相手が自分を分かってくれて付き合ってくれることばかり望んでますよね 言うことが後から女々しい
いつも楽しく拝見しています
今後も期待しています♪

返信する
m e

いやさ、、、行きたくない日もあるって。親しい人でさえも、人と話したくなくて断る日もあるって。縛りつけただけ、、40代の当たり前怖っ😭😭😭
「無理せんでええからね」って、、意味のない言葉。言う意味。

返信する
中野芳孝

今日はラジオの時間が早くてビックリしました。昨日の毎週キングコングで話していた土橋くんがんに叙々苑での食事を断った話だったので笑ってしまいました。カジサックの結婚式の話が少し聞けて楽しかったです。

返信する
ジーソンパーク

断った土橋くんの気持ちはすごくよくわかります。私はお酒をあまり飲まないのですが、お酒飲んでる人と食事行って相手が飲み始めると、相手のお酒待ちみたいになってすごく退屈だからです。例え話をすることがメインだとしても土橋くんからしたら相手の食事待ちですからね。自分は楽しめないだろうなって感覚は持ってしまうでしょう。焼肉以外の選択肢を用意してあげてないのなら、いつまでもネタにするのはやめてあげてください。

返信する
kkk 2020

何で毎回こんな風に吊し上げられて、納得いかないと逃げ場がなくなる程詰められるのでしょう。。
カジサック本人は笑いに変える為とか弁解するんでしょうけど、中野くんの話にしろ土橋くんの話にしろ、自分の感覚押し付けすぎだと感じます。
それに比べてツネさんは本当に心優しい方だなと思いました。

返信する
なおす なおす

上司の誘いを断れるのが良いチーム
コミュニケーションの答えは相手にあるbyりおちゃん
etc…

このコメ欄、大事なことたくさん書いてあるなぁと思った。いいリスナーさんのいるラジオですね。
好きだからこそ、届くと良いなぁ。。

返信する
そらり

結婚式の話聞きたかったのに、
前半のところで悲しくなって
続きを見る気がなくなった〜〜😭
さすがにパワハラが過ぎますよ…..

返信する
Ryo Hashimoto

ものすごく深くて感動する話でした。結婚式でこんなにも深いとは思ってもいませんでした。男の会話はやっぱりこのグループが一番好きです。

返信する
いわもと

無理しなくていいよと言われたから素直に断っただけなのに、こんな風に言われたら次から絶対断れない…
関係ないけど聞いてて悲しくなりました😂

返信する
ちかお ちかお

トンボさんのVTRの話いいな、、素敵だな。デリカシーないとかは愛嬌で可愛いくて、中身がほんとに素敵。大好き。ファンクラブつくって

返信する
コモドドラゴン

カジサックの気持ちめちゃくちゃわかるし話し合いして解決に向かいたいからたくさん考えてご飯行こうって言ったと思うんだけど、土橋くんにはその部分が見えてなくてさ、ご飯誘われたけどお腹いっぱいで食べれなかったら申し訳ないなって気持ちもあったりしたかも知れないから断ったかも知れなくてさ!だから〜だからご飯行こう!みたいに理由もきちんとつけた上で話すのがいいと思うなぁ!!そしたらカジサックも気持ちいいし相手もそうか僕のこと考えてくれてるなら行ってみようかなって気持ちになれる!!

返信する
水上凌駕の音楽製作室【365日チャレンジ中】

トンボさんの芸人時代全然知らないからめちゃくちゃ興味深かった!
あと最近このチャンネルイシバシハザマ凄い出てくるなぁ〜笑

返信する
YO! CHAN

これは、全然土橋君が間違ってもいないし大事な話とか、話し合いをしたいならハッキリ伝えれば良いと思います。
土橋君の話を聞いてる限り、本当にマックを食べてお腹空いてなかっただけだからその時のカジサックさんとの会話もうる覚えなんだと思いますよ。

これは先輩後輩関係なく、仕事がお休みとか終わった時の後は自由だし、プライベートを一人でゆっくりしたい人も居ると思いますよ❗️

これからは断らない様にってのは違うんじゃないかな⁇
それは、強制的過ぎますよ。

返信する
もぐもぐ

土橋さんの件、聞いててなぜだかイラっとしました。理由が他のコメントに書かれていて、そうか何かひっかかってたのはこれかと。わきあいあい語り合いたいという気持ちはわかりますが、相手の気持ち尊重するような前置きしておいての次からは~って言うのは卑怯です。
一般サラリーマンの上司が部下を呑みに誘って断られて他の人に○○がさ~って語って断った本人気持ちが良いわけがないです。

「いい経験だったんじゃない?」と「赤ちゃん」が本当腹が立ちました。的外れすぎて。

返信する
F John

カジサックは上下関係と仲間感を両方チームに求めてるから難しい気がする。トンボさんとヤスタケさんもそっちよりの思考っぽいから芸人さん特有なのかな。

返信する
達子

相談したい人がちょっと時間取ってもらえませんか?と言ってきて場所をもうけるのが格好いいような気がする‼️。カジサックさんは時折自分の考えを押し付ける所が多々あるように感じます。俺はこう思うで違うかーみたいに、もう少しソフトにならないと。あくまでも仕事仲間で友達ではないのでと思います‼️

返信する
はな

ツネさんは両方の気持ちもわかるのかな…そっとフォローの一声を添えるところに、ツネさんの優しさを感じました。
1人こういう人がいないと、後輩達はどんどん崩れてしまいます、色んな意味で…

返信する
れーこー

カジサック、ラジオだと「パワハラ気質」と「結局は自分の話ししたい」という感じが出ちゃってて気になります。
コラボチャンネルだと聞き上手なのは、仕事スイッチが入ってるからで、素はそうでもないのかもしれませんね😅
チームカジサックが好きで、長らく見ているからこそ、最近気になります…。
いつかまた、「叩かれる」対象にならないといいけど。。

返信する
m M

毎週キングコングはまだ聞いてないので土橋くんの食事を断った流れはあまりよくわからないんですが…
なんかカジサックはいつも自分の考えを押し付けてる気がします。
そしてヤスタケさんとトンボさんはイエスマンなので、カジサックの意見は絶対みたいな空気が作られているし…

人を誘う時は自分が先に用件(食事に誘う等)を伝えてから相手の予定を聞いた方が良いですよ。
私は苦手な友達からいきなり予定を聞かれて素直に答えたら、行きたくないランチに行かなければならなくなった経験が何度もあるので、必ず自分の用件を先に言います。誰だって気分の乗らない時もありますしね。

中野くんも土橋くんも失敗エピソードを面白おかしくネタにされていますが、今回に限らず、カジサックがこのようなエピソードの時に言う“別にええんやで”の言葉の中に、本当は根に持っている空気を感じて聞いてて本心とは違うんやないかなぁと、モヤッとする事がよくあります。

普段は面白い動画も多いので楽しく拝見していますが、初期の頃に比べて色々引っかかる事が多くて最近は毎日習慣だったカジサックchもあまり観なくなってしまいました。
(何が引っかかるのかはこの動画とは関係ない事なので詳しくは書きませんが)

長文でネガティブな意見でごめんなさい💦
こんな一視聴者もいますと言う事で書かせていただきました🙏🏻

返信する
sachica 80

カジさん、そんなに詰めるなよ。
笑えなくなっちゃうよ😅
今後、飯食った後に誘われたら行かなくちゃいけない感じ、すげーやだ。
色々な人がいて、いいのにさ。
口では、「無理するな」って言うならば
強制はすべきじゃないよな〜
自分の好きなことしたい時間もあるじゃんか〜 

このラジオを遠くで聴いてる旦那が
『めちゃくちゃモラハラやん〜wwww』って言ってるよ‼️
やだなぁ。好きなチームなのに〜。
このラジオ、消して欲しい😭

返信する
hrtmk

誘い方って難しいですね。
「今日何か予定ある?」って先に聞いて「ない」と返事が来てから「◯◯いくけどどう?」と聞かれると断りにくくなる気がします。
「今日◯◯と◆◆にいくんだけど、もし予定なければどう?」って聞くほうがいいような気がしますよね。

返信する
空飛ぶキーウィ

カジサック「まいどぉ〜👐皆の事考えてまっせ〜✨お前らどうなっとんねん?」
トンボ&ヤスタケ&嫁さん「いやホント凄いよカジサックは〜👏お前らちゃんとせえよ」
ツネ「まぁまぁ落ち着きましょうね〜」
中野&土橋「すいません…(動画にされとるし笑ってないとだし、窮屈やわぁ)」

自分の威厳を保つ為に、うん十万人の前で説教する上司、トップにイエスマンの上司は追加攻撃。
尊敬出来るっけ????笑

返信する
チッチ

行きたくないのでとは言えないので
お腹いっぱいでという返しは気を使えてると思う。
ましてや、カジサックと土橋君は撮影でほぼ毎日会ってるなら
チームと離れた日も欲しいはず。
カジサックはチームの長ならそういうところも
考えてあげてください。

返信する
KokoMr123

梶原さんはやっぱり、そのくらい察っしろよ、が強くて怖いです。カジサックは大好きなのに、、
私も普段沢山食べるので体調不良が続く今ご馳走になる機会があると気を遣ってしまいます。沢山食べなさい!と好意で言って下さっているのを無碍にしてしまう様で申し訳ないので。。
仮に食い違いがあったにせよ、土橋さんの言い分を聞いて、あーそうだったのね、俺は話したかったんだよ、で済む話だと思います。

返信する
明結

カジサックさんは話したくて誘ったのかもしれないけど、土橋さんはご飯を誘われたと思ってしまったんですね。
だとしたら食べれない自分が行くのもなぁと断るのも気遣いができてると思います。
今回の件は他の多くの方も言ってますが、考えの相違とはいえちょっとカジサックさんの押し付けが強いように感じてしまいますね。
チームワークってのは何をするにも同じってのがチームワークではないように思います。
方向やゴールは一緒でもみんな入口が必ずしも一緒ではないし、年齢や通ってきた道が違うんだから。
あとヤスタケさんの赤ちゃん発言も少し見下した言い方でちょっとどうかな?と思いました。
すごく自分はできた人間だと思っているのかもしれないけどカジサックさんと土橋さんの間にいる人間(仲間)なら、もう少し土橋さんにも寄り添った考えも必要な気がします。
年齢や経験から教える側なのは分かるけどちょっと上から目線が強いように感じます。
なんとなくパワハラが蔓延してるワンマン社長が経営してる会社の構図に見えてしまう…。

とはいえカジサックチャンネルは好きだし、応援してるのでみなさんの意見がカジサックさんたちに刺さってくれるといいなぁと思います。

返信する
u riii.

土橋くんの話は、タケトンボのどちらかが、カジサックに“強要しすぎですよ〜”などの一言や、土橋くんに“無理して行かなくてもいいんだの”と言ってくれると、少しは違うのかな?と思いました!わたしも会社の飲み会の二次会に行きたくない時、歳の近い先輩が“上司の見てないうちにこっそり帰りな”と言ってくれて助かった経験があるので😊カジサックへの厳しい意見たくさんありましたが、それをタケトンボがフォローしてくれるようになるとカジサックの考え方も変わるのかなと少し思いました😊

返信する
932こに

例え上司や先輩でも、プライベートで気分の乗らない誘いをちゃんと断れるのっていいことだと思う。カジサックは断れる関係性を築けていたってことだから素晴らしい上司のはずなのに、「次から行った方がいい」という発言はもったいない。土橋くんはそのままでいいと思う。

返信する
爱香蕉

なにもそこまで土橋さんを問い詰めなくても…と思ったのが正直なところで、カジサックさんももっと「真面目な話がしたい」って事を強調して伝えないと、そりゃただの食事に誘われたと思うだろうなぁ…
まぁポップに言えば、ヘラサック発動ですかね😅

返信する
ゆうびゆうひ

土橋さんのこと思い、今後のチームのことを考えてのお誘いだったのは分かりますが…
ごめんなさい💦
私は先にこの後の予定聞かれてから誘われるのは苦手です。
行きたくないお誘いの場合に断りやすくするいう気遣いをしてほしい派です。
「もし良ければこれから○○に行かない?予定どう?」と先に用件を伝えてくれるとありがたいです😀
それなら「予定があるから行けない」と角を立てずにお断りができて、お互い嫌な気持ちにもならないと思います。

返信する
# phoo

読んでても刺さってないからいいねは押さない。
インスタライブ見てて、もうこの話は
今後話すことはないと思うと言ってましたが
コメントが荒れてるのに放置なんですか。

カジサックの話したかっただけなのに…という寂しい気持ちも、土橋さんのお腹いっぱいでせっかく連れて行ってもらうのに美味しそうに食べられないだろうから…という選択。どちらの意見もわかるからこそ苦しいです。
最近愚痴だったり押し付けだったりメンヘラサック出てますよね…
それだけ頼りにしてるからなのかな??

返信する
niko hiyomi

”突然”誘われて断っただけで、いろんなチャンネルで何万人に公開されて、社員みんなの前で理由聞かれて審議とか。。
「気を使って」誘ったのであれば、最後までその「気」通せばいいのでは。。。
何回か聞いてこのモヤモヤはなんだろうって考えた結果、
「弁解を聞こう」「いい経験したやんか」「赤ちゃん」発言に強烈な違和感を感じました。

返信する
m h

芸人さんの縦社会が一般社会の価値観と違うことはよく分かりますし、カジサックさんたちがどんなチーム作りをしていくかは自由だと思います。
でも今回の件は、一般社会で過ごしている私たち視聴者からしてみれば、笑い事にはできず、土橋さんの事が心配になってしまう方が多くいたのかなと思います。
私たち視聴者の価値観もご理解いただいた上で、楽しい話題が聞けると嬉しいなと思います。

返信する
932こに

調子悪いことを動画で言いうこと土橋くんに了承得てるんだろうけど、それを断れる雰囲気じゃなさそう。普通に考えてたら嫌だとなぜわからんのか、、想像力がんばれ、、

返信する
madoka

チームカジサックが大好きで、動画は全部見てます!毎週キングコングも見ましたが、再度この話…一般人と芸人さんで感覚が違うのかもしれないけど、なんだか今後ご飯に誘われたら「無理強いしない」といいながら強制になりそうだなぁと感じてしまいました。

返信する
アース

アンチじゃないです。
これは聞いていて辛くなりました。
パワハラです。
トンボさんややすたけさんも、その場でボスの味方をすることだけが、ボスの助けになるわけではありません。間違ってる価値観はしっかり反対することで、結果的にボスを救うことにもなります。広い視野を持って、立場的に弱い人に対して逃げ場のない詰め方を公開することは、止めてください。

返信する
ちかお ちかお

トンボさんは本当は色々思ってるんじゃないかな。でも恩師である西野さん初め、意見を言ったらカジサックが「なんで俺の味方してくれへんねん」って絶対責めそう。トンボさんりおちゃんは色々気づいてそうだな…。ヤスタケさんはちょっと洗脳されてる。いつもいつも自分が正しいとは思わないでほしいな…悲しい

返信する
えび

結局どんなに変わっても片鱗は出てるんだよなー、普段の動画から
アメトークなんて一番いい例

返信する
osanmrk

土橋さん、中野さん次から誘われたらちゃんと嫌な時は断って下さいね。
今の一般社会は理由をつけて断るのは普通です。
それに対して強制は出来ないと思いますので

返信する
くろちゃん

今回のラジオを聞いて怖い思いをした記憶がフラッシュバックしました。

自分の意見が言えなくて泣くことしか出来なかったときに、正直に言ってもらっていいんだよ、みんな心配しているんだよ、遠慮しなくていいんだからね、というみんなの目が怖かったことを。

今はそんな自分も受け入れられたこともあり、大勢の前て意見をはっきり言えるのですが。。

怖かった思い出も思い出しましたが、同時にその時にみんなの居ないところでそっと手を差し伸べてくれた幼稚園の先生や小学校2年生の頃の担任の先生、初めて就職した時の上司のことを思い出しました。
自分もそういう人になりたいと思っていますが、自分は今どうだろうか?と考えさせられましたね。

みんなの目線があることでみんなの期待に応えなきゃいけない、優しさを受け取らなければいけない、でも正直に話したら誰か嫌な思いをするじゃないかって気持ちでいっぱいになってしまって自分が思ったことと違うことを話してしまったりすることが昔は沢山ありました。
土橋さんが電話でカジサックとやりとりした内容を最終的に忘れちゃいましたー!と明るく振る舞ってるのを聞いて刺さりました..

長くなりましたが結論、このラジオを聞いてモヤモヤしています。
このコメント欄を受けてきっと、カジサックはどこかで話題にあげるのだと思うと暫く見るのを控えようかなと思っています。1視聴者である自分にはそれしか対策がないので。。
無力です。。

返信する
ひろち

こんだけ燃えたら何かしらのチャンネルで話してくれるかな〜
カジサックもチームのみんなも大好きだから良きようにまとまってくれることを願う…
コメントしてる方たちも厳しいこと言ってても愛があって好き☺️

返信する
Y O

結果、いい経験になったのはカジサックさんの方かな
世間一般の感覚や声が聞けて良かったですね☺️

返信する
太宰治

バットマークがいいね。の3分の1。
今回のラジオは胸がしめつけられる思いでした。
最近のカジサックやヤスタケさん
トンボさん怖いです。

返信する
はっちけん

ツネさんは立場的にあれくらいのフォローで精一杯だったかもですが、
こういう音声のみだからこそ、
トンボさんかヤスタケさんのどちらかが、
土橋さんの立場の気持ちに少しでも良いから立って欲しかったですね。。。
ラジオだからか、尚更、変な体育会系のイヤな雰囲気を感じ取ってしまいました。。。

返信する
country green39

土橋さんの件!
嫁サックさん(ママ友になりたいくらい大ファンです!)の意見をぜひ聞きたいです。上司の誘いを断って、皆に責められるって…
これが、自分の子供でも同じように説教するのでしょうか?

返信する
はな

最近ちょーっと、カジサックの圧が気になってしまったりします💦
話聞いてると「行かない選択肢はない」と感じました。語るにしろ食べるにしろ。

情熱的で仲間想いなのは素晴らしいけれど…「無理強いしない」と言いつつ、後からこうやってネタにされたり最終的には「先輩から声かけられたら行った方がいいよ」
なんて言われたら…💦
無理強いしないなら、後輩が出した答えを後からこうやってイジらないであげてほしい🥲
それならば初めから「たまにはじっくり語りたいんだけど叙々苑行かない?」
って必要事項を一度にハッキリ言ってくれた方が、どば中みたいなタイプの後輩には伝わりやすいのかなーなんて、カジサックが大好きが故にお節介ですが思ってしまいました😣

返信する
music life

空気読んで相手の気持ちを汲み取ってまで誘われても行かなくていいですよ、土橋さん!行きたい時に行けばいいと思います!!

返信する
y mail

仕事でもプライベートでも、突然これからご飯行こうと言うのはある意味マナー違反だと思います。それぞれ仕事や用事があるわけですし。それに、仕事について話したいのであれば、予め、仕事について話したいからご飯に行こう、〇〇日あいてる?等という言い方で誘えばいいと思います。今回は土橋さんが悪いわけでも責められるべきでもなく、カジサックの誘い方が良くなかったと思います。こういうことをラジオで吊し上げのように話すのであれば、チャンネル登録も、楽屋の会員も辞めたくなります。動画を見ても楽しく思えません。背後に無理しているスタッフがいると思うと、笑えないからです。自分の子どもが同じことをされたら、カジサックはどう思うのでしょうか。自分の子どもを責めますか?トンボさんとヤスタケさんも同罪です。ツネさんが唯一まともで少し安心しました。他にも批判の声が沢山ありますが、カジサック、トンボさん、ヤスタケさんには謙虚に受け止めてほしいです。

返信する
T

あと、大きい赤ちゃんって
いじる感じで言ったと思いますが
さすがにそれ言っていい言葉でしょうか…。
これを聞いた限りでは先輩方の方が
赤ちゃんと思われても仕方ないですよ😩

返信する
m h

一番冷めるのは、後日「土橋くんの件は笑いに変えたかったんですよ」「土橋くんの了承は得て話してるんですよ」って言い訳してくること。
厳しい意見が集まるたびに言い訳されてますけど、視聴者側が笑えてないんだから笑いに変えれてないし、仮に土橋さんがネタしにていいですよって言ってたとしても、そりゃ上司にネタにして良い?って聞かれたらいいですよって言うしかないじゃないですか。

返信する
Chris Vineyard

もっと、土橋くんや中野くんの事リスペクトしてあげて欲しい。
ちょこちょこ、彼らの事を雑に扱いすぎてるように感じる。

返信する
T

最近のラジオちょっとな〜🥺笑
後輩たちへのあれこれが多いぞ〜
ここはみんなの愚痴聞く場所なの?笑
聞いてほしい気持ちわかるけど、、
他でも話したならここで言う必要ある?
土橋さんの声をっていう気遣いだったのかもやけど
そもそもこの大元の話も人様に話すことか?😓
と感じました。
カジサックファミリーだけれども、
カジサック達は上司という立場でもある。
上から誘われて行かなあかんよの言葉は
普通の会社ならパワハラとも取られちゃうので
これを表に出していいかどうか
ちょっと考えてから収録した方が
いい気がしました。
余計なお世話だと思いますが、すみません。

返信する
はなこ 星

土橋さん裏でちゃんとトンボさんとかにフォローされたかな…中間管理職のお2人はちゃんと後輩をフォローしてあげてほしいです💦
ヤスタケさんの発言もたまにパワハラぽく感じる時があります…(><)
カジサックのチャンネル全部登録するくらい皆さんの事大好きだけど今回の件でツネさんのファンになりました^_^
今回のコメント欄の事で土橋さんが更に萎縮しませんように…

返信する
Yudai Yokogawa

カジサックも気を使ったなら、来なかった理由を聞く必要は無いと思います。
仮に笑い話にしたくても。
土橋くんの行く行かないを選択する権利を守ってあげてください。
しかも、行ったほうがいいと断言するなんて😢

カジサック好きで毎日見てるけど、今日はショックです。

返信する
maru maru

「別にええんやで」って言いつつ、「次また誘うわ!(だから次は断るなよ?)」みたいなプレッシャーがチラチラッと見え隠れしていて、ちょっと怖いです😥

返信する
たー理恵

公開処刑😵‍💫
少し土橋さん可哀想💦
ボス3人vs1で、テンパる気持ちも分からなくはないような〜…😭

返信する
マンマミーア元祖武器職人

カジサックの、『部下が思い通りにならないことを「笑いにしてるからOK」』みたいなノリで公開説教するのやめてほしい。

返信する
n n

なんか今回変な話だったなー
行きたくない時だってあるのになんで土橋さん注意されてるんだろう
そう言われたらもう断りずらくて可哀想💦

返信する
のあす

カジサックこわいこわい!笑笑
ドキドキするよ〜🤣
カジサックがどうとかじゃなくて、急には気が乗らない時も全然あるよね😊
っつか上司と急なご飯はそもそも絶対行きたくない

返信する
チベットさん

うちの会社なら、完全にパワハラです。職場環境を悪化させる行為です。その上、断った理由を公開処刑のようなシチュエーションで答えさせた上、周りの先輩方からも、かばう言葉もなく、悲しい気持ちになりました。

返信する
si

最初の話の上司たちの圧で気分が悪過ぎて後の話が全然頭に入って来ないのでまた聞きに来ます。

どうか、うちのチームは普通の会社とは違うと思わないで欲しいです。
古く悪い習慣を正義としないでください。自分の思い通りにならないことを調子が悪い、と相手のせいのように表現するのもどうかやめてあげてください。
胸が苦しくなったので少しでもわかってもらえたらと思ってコメントしました。

返信する
Hayley Sawa

本当に話したいなら当日の思いつきじゃなくて、ちゃんと予定合わせてご飯誘ってあげて。
話すには心の準備だっているし。
今回のは、カジサックの期待通りにならなかっただけだし、やすたけさんの赤ちゃん発言はやば過ぎるし、公開処刑は度が過ぎる。こんなラジオききたない。
ただ、公開によってカジサックの考え方が今の世では違和感あるのよ、ってことが理解されれば今後息吸いやすいチームになってくのかも。
今度は行けるか行けないか、それだけを確認して、理由を聞かない方がお互い気持ち良くいられるんじゃないかな?

返信する
senaaa

こういう時はトンボさんヤスタケさんは中立にいてほしいなあ。いつもカジサックにイエスマンだから。
カジサックは前からモラハラパワハラ気質の発言がチラホラあるからYouTubeではそういうとこ出さないようにアンテナ張ってフォローしてほしい。ラジオもカジサックでいてほしいよ(今回は完全に梶原さん)
こんなにベラベラあちこちで話す上司には相談したくないよなー。

返信する
ひろっち

そこまで土橋さんが食事を断った事を、公に責める必要あるんですかね?中野さんの事にしても、トンボさんのマンガを先に読んだ件にしても、聴いててしんどかったです。カジサックファンですが、時々圧が強いなって感じます。

返信する
ウマ

せめて毎週キングコングで言うのやめたらよかったのに。。。ちょっと愚痴言い過ぎだよ。

皆さんが公開処刑というのもよくわかる。
いい経験だよって、、、なんちゅう上司

返信する
アース

刺さらないから否定的な意見にはいいねもしないし、自己を省みることもしないんでしょうか。お子様たちはこのお話を聴いてどう思うでしょうか。ご自分が心身症になる過程で、土橋さんのような立場であったら、どのように感じていたか、考える余地はないでしょうか。
裸の王様になる前に、考えてみて欲しいです。
梶原さんを裸の王様にしてしまうかどうかは、スタッフの方々や奥様など直で接してらっしゃる方々にかかってると思います。
無理しなくていい、という言葉は、言葉の意味以上に言う人の立場や態度によって意味が変わります。ましてや本心でなければ、圧力になります。
根っこは変われない、となれば、
公に出さなければいい話です。
演出もしてください。

返信する
mottie

叙々苑食べるならもっと前もって言って欲しかったーこっちだってコンディション整えたいわって私なら思う

土橋くん、正解!
無理していかなかったのがむしろ偉い!

これたぶん食べなかったら食べなかったで、ぜんぜん食べなかったとか言われて、いや実はマック食べましたなんて言ったら、なんで言ってくれなかったってなったよ笑

返信する
Kawajiri Akiko

カジサックって、いいよいいよって言いながら、本当はよくないんだよね。

返信する
miho y

ちょっと前は中野君、、、最近は土橋君にいろいろ溜まってるんですね、、、🥲
正直毎週キングコングは笑って聞いてたんですが、、、
トランポリンダンクで土橋君足引っ張ってたけど、土橋君へのカジサックの当たりが少し強いように見えて苦しくなりました。
その他の動画でも『最近調子が悪い土橋君です』ってちょいちょい言ってて、、、
雇う側?の気持ちもよくよく分かりますが、カジサックの動画は楽しく見てたので調子の悪い土橋君話しをあまり聞きたくはないです😣

最近中野君は楽しそうに笑ってて見ていて嬉しくなります✨
土橋君のそんな顔も早く見れたらいいなと思います😌

返信する

ヤスタケさんの中野くんと土橋くんに対する感じが強くて嫌な気持ちになる。先輩だとか3人の中にちゃんと関係性があるとか視聴者は分からんし。ツネさんが入って良かったなと思う

返信する
さゆ

カジサックは結果的に、全然無理しなくていいよってウソついてることになる。
カジサック好きだけど、あとでグチグチいうのさすがに器小さすぎる…

返信する
ぽてお

インスタライブで今回の件、刺さってないコメントにはいいねしないしこれ以上言及しないとはっきり仰られていて、視聴者の意見を大事にされているチャンネルだからこそ、この件では声が全く刺さらないのかと少しショックでした。

カジサックさんがチームの方を大事にされている気持ちは普段の動画で勿論伝わるし、チームの内情について視聴者がああしろこうしろと言うのは違うと思いますが、少しでも聞いていて違和感を覚えたファンの視聴者が多数いた事実だけでも刺さってくれるといいなと思いました。

返信する
y n.

ツネさんが優しい…😭😭

トンボさん、ヤスタケさん、ヨメサックは
イエスマンなので
カジサックのゆうことに否定しないし出来ないし、しようもんなら…って感じだけどw

楽しみにしているラジオだけど、今日のは聴いてると嫌な気持ちなった😮
赤ちゃんなのはあなたやん…ってなったw

返信する
ki mi

カジサックのメインチャンネルも、小部屋もゲーム部屋も、梶原雄太の部屋も毎キンも、毎回欠かさずに全部見て約三年応援していましたが、今回の件についての視聴者コメントを無視しているカジサックが受け入れられなくて、本当に悲しい気持ちです。
新着動画がアップされているのを見ても、あーカジサックは初心をもう思い出せないくらい天狗になって一部の視聴者を切り捨てたんだなと感じてしまい、この数日間気持ち悪くて再生ボタンを押すのが無理だったので、もう全チャンネル登録解除しました。
本当に悲しいです。好きだったのに見れなくなって辛いです。
クリーンなイメージだったのになぁ。

返信する
ドラ

カジサック、断る方も断る方で平気で断ってるわけではないです。断るのにも体力がいるし、申し訳ないって気持ちももちろんあります。それなのにこんな風に動画で責められて土橋くんの気持ちを考えると悲しくなります。

返信する
ゆうびゆうひ

土橋さんのこと思い、今後のチームのことを考えてのお誘いだったのは分かりますが…
ごめんなさい💦
私は先にこの後の予定聞かれてから誘われるのは苦手です。
行きたくないお誘いの場合に断りやすくするという気遣いをしてほしい派です。
「もし良ければこれから○○に行かない?予定どう?」と先に用件を伝えてくれるとありがたいです😀
それなら「予定があるから行けない」と角を立てずにお断りができて、お互い嫌な気持ちにもならないと思います。

返信する
はっちゃん

上司にこんなことみんなの前で言われたら、パワハラで訴えたい〜。
周りの人も同意してる感じ、40代くらいはこーゆー世界で生きてきたんだろうなぁ。

返信する
seon

悩んでる人に「なんで?」は1番してはいけない質問。なんで悩んでるかはどう悩んでるかは本人にしかわからない、カジサックにとっての小さな悩みが違う人にとっては大きな悩みであることに気づいて欲しい。なんでも笑いに持っていっていいわけではない。チームなのであれば、彼が答えを出すまでドシッと構えるぐらいの寛容さがあってもいいのでは?と思いました!

返信する
さあや

ラジオとは関係ないけど…

時計も車もみんな本当に欲しかった物なのかな。

カジサックに気を遣って買ってそうな気がする。

返信する
アース

梶原さんがどう思うのも自由だし、チームでこの動画を出すと決めたのだから、その様な人間関係であることは事実として受け止めるしかないってことなのかな、と数日もやもやと考えました。
色々な動画を見ているうちに、好きと言うよりも、信じて信頼できる方々なんだ、と楽しんで応援していました。でも勝手に信頼できると感じたのは私だし、だからこの動画に対してショックだったのも、チームへの期待(私の勝手な幻想)やそういう関係は相応しくないとか、チームが見せてくださった夢の部分が素敵だからこそ、思い込んでいた部分が大きかったんだと思いました。
バックヤードで何があったのかは、わかりません。ご本人たちの関係も実際どうなのかも動画の表面で感じ取る部分しかわかりません。
この動画の説明がない部分に梶原さんが否定的な意見を受け取れない事情や人間関係の信念があるのだと思います。だとしたら、事情がわからなければ、視聴者は表に出ている話を受け取るしか処理できる情報はないです。
もしその事情も説明できない部分があったり、一方的な言い分を強く強調しないと笑いにできないのだとしたら、この一部分をエンタメにするには無理があると思うんです。
チームからの何かが無ければ応援やめます的な脅迫めいたことは、言いたくない。今まで楽しませてもらった事実は変わらないので、このチームの人間関係を受け入れる事が今後できたら、また見ますと言いたい。
でも私自身は、この動画で表現されている人間関係を笑う人間になりたくない。
ただ悲しく寂しいです。

返信する
ひふみん

食事を断ることができるなんて何ていい職場なんだ!と思ってたのにこんなに色んなチャンネルで言われちゃうのね😂

返信する
やん坊

数日前から一連の流れを拝見させて頂いてました。
それを踏まえて梶原さんに分かって頂きたい事は、今回の件に関してはただのアンチはいないという事です。
ここでのコメントを見ていく中で、単純に梶原さんを攻撃してやろうという悪意は皆さんに無いと思いますし、何なら梶原さんを想うコメントが大多数だと感じました。
一視聴者として、カジサックチームの内情は分かりませんし、実際チーム内では大した問題にはなっていないのかも知れませんが、今回に関しては見え方が悪かったのだと思います、やはり動画として発信した以上、梶原さんの意図したものと違う風に捉えてられてしまう事は、仕方のない事だと思うので、その生まれた齟齬の部分を少し説明して頂けるだけで、大体数の皆さんは理解されると思います。
実際私もカジサックのファンで、パートナーとも一緒に動画を拝見させて頂いてる程、日々の動画投稿を楽しみにしています。私を含めた、ここでコメントしているファンの皆さんのモヤっとした気持ちを解消出来るよう、どうか説明をお願い致します。
拙い文章で長文失礼しました。

返信する
ももか

YouTubeをしっかり分析して
コメントに向き合ってくれてると思ってるからこそ
ファンの怒りが止まらないのではないですか、、
おさまるまで放置なのかなあ。

返信する
みっきーMickey

ここ数日アップロードされている他の動画には、この一件に関する非難や疑問の声はほとんど見受けられません。他の楽しい動画の雰囲気を壊したりしないよう、最低限のマナーを心得ている人が視聴者に多いからだと思います。
登録者200万人を超えるチャンネルまで成長させるにはチームの大変な苦労と努力があったはずです。だからこそ、ここに寄せられる視聴者の声を無視せず、きちんと向き合ってくれるチームであってほしいと願っています。カジサックとトンボさんヤスタケさんの、3人だけのチャンネルなら昭和おじさん3人組のチャンネルとして、このままで良いのかもしれませんが、ヨメサックや子供達、りおちゃんにツネさんの奥さままで出演されている今、広く愛される為には時代に合わせた感覚やチーム作りのアップデートは必要不可欠ではないでしょうか。カジサックの芸人像や先輩像が間違っているとは思いません。素晴らしい所も沢山あると思います。ただ、関係性の見せ方やチームメンバーのミスを全員の前で笑いに変えようとするのは、大きなリスクを孕んでいるのだと思います。チャンネルから離れるべきか、応援し続けたいか迷っている人が沢山いるはずです。どうか、チーム全体で今後のあり方について柔軟に話し合われていますように。

返信する
ジウヤ・

濃いファンが見てるであろう小部屋の更に濃いファンが聴いているであろう屋根裏部屋にこれだけの低評価や手厳しいコメントが来ていることをもっと重く受け止めた方がいいのでは…
そういったコメントにいいねしてないってことは刺さってないってことよね?
考えを改める気はないと。
なんか残念。

返信する
りんまり

毎週キングコングとこのラジオで同じ話をしても何が違うかと言うと、西野さんが居るかいないかです。
毎週キングコングは西野さんが居るから芸人らしくどんな話も面白おかしく笑いにかえてくれてるし、時にはカジサック以外の人の意見を代弁してくれるし、カジサックに遠慮なく意見言ってくれるから成り立つんです。
このラジオは、イエスマンな後輩しか居なくてカジサックが1番上ならそれに従うような人達ばかりなんです。
特にヤスタケさんは前々から後輩イジりが酷くて見てて不愉快になる時があります。
きっとそちら側は笑いに変えれてるからって思ってるんだろうけど、笑えてるのはそちら側だけであって、視聴者側はなんも面白くないし笑いに変えれてない事を知って下さい。
私だったら西野さんのように、人に求めすぎず好きなようにさせてくれる楽しい職場に入りたい。
後輩にご飯断られたぐらいでは何も思わない西野さんとカジサックの違いが明らかになった動画ですね。

返信する
やんまゆ

いつも楽しく拝見させていただいております。
今回の件、何が一番悲しいかというと、不快に受け取られた皆さんのコメントを「刺さらない」で片付けてしまっていることではないかと思います。
ある程度長く観させていただいていますが、少し前のカジサックさんでしたら、“伝え方が悪かったということが分かった”という感じで、そのようなコメントにもハートを押されてたんじゃないかと、個人的に感じてしまっています。
毎週キングコングもいつも視聴させていただいていますが、色々見えない経緯があったり、正当化出来る理由があったりしても、これだけ不快に受け取った方がいらっしゃるという事は、少なくとも、こちらでの伝え方ややり方が良くなかったと言わざるを得ない状況だと思います。
そうとすら感じていただけないことが残念ですし、それによって、楽しく観ていたカジサックチャンネルへの漠然とした不安感・不信感を抱いてしまうことが、本当に悲しいです。
「刺さらない」ということは、大量のアンチコメントのように処理されてしまう?→毎週キングコングで梶原さんの怒りのネタになってしまう?→カジサックチャンネルの視聴者さんはただただ敏感で大変…みたいな扱いにされてしまう、、?というのが、両方視聴してるからこそ想像できてしまって、つらいです。(限りなく梶原さんに近い“カジサック”と、梶原さんそのものの境界線があってないようなものになっているのも原因としてあるのかな、と思います。)
今後この件については触れられないかもしれませんが、話の内容そのものに加えて、対応としてあまり良くなかったのではないか、という意見も目に入れていただけたらと思い、モヤモヤして書かせていただきました。
長々と申し訳ありません。

返信する
ゆか

初めてコメントさせていただきます。毎週キングコングとカジサックチャンネル大好きで配信楽しみにしています。
今回の内容は心が辛くなる残念な内容でした。
チームの中では笑いになることかもしれませんが、聞いていて辛くなりました。

あなたの考えで動いていいよいいよと言っておきながら、最終的に俺はこっちがいいと思うけどと押し付けてくる会社の上司思い出すー
土橋くんが気にしてないといいな

返信する
ゆうびゆうひ

ここにコメントしてる方、殆どがアンチではなくファンですよね。
カジサックはそこには気づいてくれてるかなぁ😣
大好きだからこそのコメントばかりだと思います。

もし、視聴者が何か誤解をしているのなら誤解を解いてほしいです。
また前みたいにカジサックチャンネルを純粋に楽しめるようになりたいです😭

返信する
ジャスミン

これだけ心配するコメントをスルーしていたのに、最新のコメントが一連の疑問に関係のない内容の好意的なものですが、それだけに、いいねを付けられているんですね。もう、そういう事なんですね。残念です。
いつからか、意に沿わない視聴者のコメントはアンチと一括りにされるようになってしまったという事でしょうか。子供達が可愛くて、ヨメサックりおちゃんが好きで、カジサックも含めた男子チームも楽しく見ていました。でも、視聴者からの懇願にも近いようなコメントも、今のカジサックチームには耳障りでしかないのでしょう。
毎週キングコングで話していたヤスタケさんの熊本事件の時、カジサック がヤスタケさんに叱った”俺らみたいなもんが調子に乗ったら終わりや!”という言葉を思い出しました。カジサックが調子に乗っているのかどうかは、分かりません。でも、今まで応援してきた視聴者の声を蔑ろにしてしまうんだという事は伝わりました。
大好きだったから、どうか伝わって欲しいと願っていました。悲しいです。

返信する
Judy

今日出てるラジオには即効いいねしてるってすごい差だな〜コメントに向き合っていく姿勢が好きだったのに、なんかあからさますぎて一気に冷めたわ〜応援していただけに残念。コサック達の幸せを祈ってます。

返信する
りんまり

なんだろう…
チームカジサックは吉本のようなお笑い事務所でもなければ芸人チームでも芸能人チームでもないので、芸人の先輩後輩の関係を望むのは違う気がします。「僕だったら先輩の誘いには…」って思ってるんだと思うけど、それは芸能人の上下関係です。
一般の会社なら、事前報告は大前提です。
カジサックは仕事終わりでお腹も空いてこの流れでご飯行くって急遽決まって盛り上がってたかもだけど、土橋くんからしたら、お家に居てご飯も自分の好きな時に食べてただけで急に電話かかってきてその事を聞いた訳で…
色々あったから話がしたいっていうのももちろんいい事だけどそれは急に誘う話じゃない気がします。
話がメインだったなら事前に連絡するのが当たり前ではと思ってしまう。
たまたま夕方に仕事が終わってたまたま2人で盛り上がってたまたま色々あった土橋くんも誘おうってたまたま決まった事なのにそんな事を知らない急に連絡きただけの土橋さんが責められるのは可哀想な気がする。
逆に先輩の急な誘いに断る勇気がある素直な後輩を持った事に誇りをもって下さい✨

返信する
ドラ

今回の動画見て、今までずっと感じていた違和感みたいなものの正体がわかった。ヤスタケさんの笑いって人のことを馬鹿にしたり下げたりしてとる笑いだよね…。

返信する
はなこ 星

待って待ってカジサック!
ほとんどハート付けてないんだろうなぁって思ったら最新の方のカジサックは悪くないみたいなコメントにばっかりハート付けてて引きました…
てっきり最初の方だけハート付けて後は全部ハート付けないものだと思ったら…
そんなの私の好きなカジサックじゃないなぁって思っちゃいました(><)

返信する
さかはる

土橋くんの件は断った側の気持ちはチーム全員が本当に分からないのでしょうか?

チーム全員が誰も 行かない側の気持ちを分かっていない.想像ができない、又は フォローしない事は、チームにとってまずい状況なのでは…?

そういうタイプもいるよね、と割り切ったフォローなり何なりを他の方にはして貰いたかったですし
俺はそれでも寂しいねん!!と メンヘラしてたらまだ笑えたし 土橋くん側だとしても行きやすかったでしょうが…今回は笑えない….

返信する
益田直子

土橋さんはそんなに悪くないと思います。後からそんなに言うくらいだったら、ストレートにとにかく話がしたいんだよって強く言わなきゃわからないと思います。それにそこまで言われたら今後、先輩に誘われたら断れないです。カジサックの気持ちもわかりますが、いいんだよ、いいんだよって言ってて全然良くないじゃないですか…

返信する
きのぴょ

土橋さんの件、カジサックさんと同世代なこともあってカジサックさん寄りの考え方ですが、それを次世代に理解してもらおうと思うのは甘えだと自身に言い聞かせてます。

返信する
あやたけあやこ

毎週キングコングでも屋根裏でもこんな風に言われたらもし私が土橋くんだったら余計萎縮する。

中野くんの時もそうだったけど、裏方の愚痴をアレコレ表に出しすぎてて、前は良いチームだなと思えたのに今はなんか羨ましいとは思えなくなってしまって悲しい。

返信する
ゆみそ

今回ほぼ批判的コメント😅
ワタシも聴いてて、エンタメとしては、無いなーって思いました。
何日か経ってるけど、チームから特になんの反応もないんですね。。。😶

返信する
a y

土橋さんの話、すごくモヤッとしてしまいました。
無理せんでええよと言ったのなら断ったからといって毎週キングコングや屋根裏部屋でみんなとの話のネタにしてしまうのはどうなのかと、、😅中野さんのときも思いますが、土橋さんもみんなの前で言われたくないこともあるのでは?🥲
次からは行ったほうがええよーという言葉も、俺が誘っても次は来なよというふうに聞こえるし、土橋くんから誘ってくれるのを待ってるというのも、土橋さんが誘わなかったら土橋くん誘うの待ってたのに誘ってけーへんわーとか言われるのかなと思っちゃいました😅
後からネチネチ言われるなら無理せんでええよというその場だけの優しい言葉はいりません😅💭
トンボさんとヤスタケさん、、土橋さんを庇ってあげられるのは2人だけなのに庇ってあげられなかったのかなぁ?🥲
お2人が実際どう思っているのかはわかりませんが、カジサックの意見は絶対なのかな?と思ってしまいます。カジサックは大好きですが、たまに圧を感じて本音が言えなくなりそうと思います。

ちなみに私は30歳ですが、上司にプライベートの時間に急に誘われたら正直行かないと思います😂
仲が良くても少なからず気を使わなくてはいけないからです。ご飯も食べたなら尚更、家でゆっくりしたいと思ってしまうと思います。
例え断ったとしても、じゃあ色々話したいこともあるしまた近々誘うから話そうやーくらい後腐れなく言ってくれる上司のほうが私はずっと付き合っていきたいと思える上司だと思います☺️

返信する
なぁちゃん

毎週楽しみにしてたのにこの回のときは8分で聞くのやめました。
もうその時点で限界だった…。
いろんな部屋持つのは良いけど、それで人を嫌な気持ちにさせる人格がごちゃ混ぜになるなら、カジサック1本を真剣にやり直すか、ジャージ脱ぐかどちらかにしてほしい。

返信する
Mai

1回断ったことを何回も動画で言われて周りにも責められて土橋さんがかわいそうです。

返信する
ri.p

一つ勉強になったな!次からは〜とか言ってたけどカジサック自身がこのコメント欄見て勉強してほしい。
本当に勉強しなきゃいけないのはカジサックの方だと思う。

返信する
ジャスミン

普段のラジオの3倍の数のコメントの多くは、カジサックチームを応援し元気をもらっている人達からの心配や悲しみ、疑問の声です。耳障りなアンチだと一括りにされているのだとしたら、応援していた自分が虚しいです。今回の一件だけに限った話ではなく、視聴者がずっと薄々感じていた昭和の体育会系的なノリへの違和感が噴出しているのではないでしょうか。
トンりお夫婦とのコストコ企画、せんちゃんコジくんの縄跳び、おじさん達のダンク企画。いつもなら、純粋に楽しく癒されていたはずの動画ですが、モヤモヤとした気持ちになり、数分もせずに消してしまいました。悲しいです。
大阪の番組降板や、宮迫さん騒動の時のカジサックの対応は批判も多かったけれど、一貫して自分の中の正義を貫きチャンネルやチームを守ろうとしている事が伝わっていたから応援していました。でも、今回の疑問を呈するコメントは総スルー、突然のインスタライブでの刺さってないし今後言及しないという対応は、昭和のおじさんが意固地になっているようにしか見えません。昭和の価値観が悪いわけではないですが、このラジオを聞いて嫌な記憶が蘇ったり、悲しい気持ちを抱いている多くの視聴者を置き去りにしてしまうのであれば、そこまでだと思います。ヤスタケさんやトンボさんがカジサックを尊敬している事は分かりますが、イジる事はあっても最終的にはヨイショするイエスマンになってしまっている所が過去の動画でも随所にあります。チームのリーダーとして決定権や統率力を持つことと、周りが見えないワンマン社長状態は、全く別の事です。この件をスルーして、どんどん各チャンネルで更新される動画が表示されるたび、残念でなりません。
今まで応援しているからこその疑問を呈するコメントをした時は、最後に必ず応援しています、と心から書いていました。でも、今回は、書けません。どう応援していいか分からないからです。

返信する
季子

毎週キングコングは梶原さんのこういう性格もキャラとして面白いので良かったし、エピソードとして笑いに消化?してるのもわかって楽しく見ました。ただ、カジサックと違うのは西野さんが梶原さんに共感することもできる反面土橋さんの味方にもなれるということです。
カジサック内で土橋さんを囲んでお話してしまうと後輩・部下として誰も強くカジサックに指摘するのは難しいです。来て欲しかったというカジサックの気持ちもわかりますが、プライベートの時間なので土橋さんのしたいことを優先して何も問題ありません。
来てくれなくて寂しかった、また改めて一緒にご飯行こうな!と明るく言ってくれればまだ土橋さんも笑って終われたのでは?
カジサックの思う後輩像があっても良いですが、お仕事の時間キッチリ活動してくれている部下にそれを圧をかけて押し付けるのは違うかなと思います。親身に話し合ってくれるカジサックは好きですしずっと応援したいです。だからこそこういう時の配慮が自然とできるようになって欲しいと思うし心が痛むような動画は見たくないです。芸人同士なら上手く受け返しができるかもですけど、YouTuberや作家さん等に強く出ても見てる方も傷ついてしまうなと思います。
自分でカジサックとしての一面を作っているのでこういう面を見せるならせめて毎週キングコングだけで出すべきかなとも思っちゃいました。
この動画のコメント欄を見て考えて頂けたら嬉しいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA